




































クレ・ド・ポー ボーテクレ・ド・ポー ボーテからのお知らせがあります
容量・税込価格:30g・34,100円発売日:2022/8/21 (2024/1/21追加発売)
2023/2/19 18:31:48
summary
とにかくメイクを落とした後の肌が最高です。高いですが33000円の価値はあります。ファンデーションというより日中用クリーム、というくらいの高いスキンケア効果です。
----------------------------
大好きなクレドポーボーテの中でいちばん高級なファンデーションで以前よりその存在は知っていました。が、学生だった頃は手を出せるお値段ではなくすっかり忘れてしまって笑
昨年夏リニューアル時にカウンターでサンプルをいただいて存在を思い出し、初めて使用したところあまりのスキンケア効果に目を見張りました。
落としたあとのお肌が明らかにフカフカしていて毛穴も心持ち目立たなくなってる気がします。あとはしっかり色のつくファンデーションという感じではないのでマスクへの色移りも少ない!
すぐ現品購入を決意しました。
色味はクレドポーボーテで購入している他のファンデーションといっしょのピンクオークル00にしました。ちなみにPCブルベ夏、ベースメイクは明るめに仕上げたい方です。
もちろん肌色にあった色味を選ばれるべきとは思いますが、普通のファンデよりかは色がつきにくく伸ばすと無色に近い仕上がりになります。
もちろん塗らないよりは補正効果ありますが、他のメイクをしっかり仕上げる場合などはよりカバー力の高いファンデを塗ることを個人的にはおすすめします。自分はルフォンドゥタンは仕事以外の予定がない平日に使用しています。色ムラなどのカバー力は正直低めなので、気合いを入れたい日やポイントメイクで色を乗せる日などはよりきっちり仕上がるファンデを使った方が綺麗になります。
メリット
・とにかく日中用スキンケアとしてすごい
・容器や台座やスパチュラも込みで高級感◎
・指で塗れる、色がつきにくいので失敗がない
デメリット
・お値段
・カバー力が弱め
・ファンデで紫外線防止を期待するには弱め(SPF25)
というところでしょうか。
長くなりましたが自分はベースメイクでここまでスキンケアできる商品は他にないと思うのでリピートする予定です。そんなにすぐなくなる訳ではないので、1回購入すればしばらく使えると思います!
[洗顔石鹸]
容量・税込価格:110g・12,980円発売日:2021/7/2
2022/7/31 11:50:53
summary
許容できないほど悪いところは全くありませんが、格段にこの悩みが消えた!というのは私の肌では実感しませんでした。
ディオールがお好きな方、普段からラグジュアリーラインを使用されている方にはおすすめです。
--------------------
以下詳細です。久しぶりの口コミになってしまいましたが、デパコス購入は続けておりました。
朝はシナクティフのサボン(口コミ済み、私のベストコスメです)で洗顔しています。夜はメタトロンのジェルでクレンジングを済ませた後こちらの洗顔石けんで洗顔するようになりました。
選んだ理由としては
・価格帯は1万円くらい
・できればフォームより石けんがよかった
・メイクも落とせるほど洗浄力が強いものは避けたかった
というところです。2番目の理由は石けんの方がなんとなく肌に良さそう(界面活性剤とか?成分専門職ではないのであくまでイメージです笑)、ちゃんと洗った感じがするから。3番目の理由は結局メイクも落とせる洗顔石けんはしっかりオフまではできないが洗浄力が強いという半端な存在になってしまう気がして、クレンジングと洗顔はしっかり分けたかったためです。
3番目の理由からシャネルのサブリマージュは候補から外れ、サンプルを試して肌荒れしないことを確認した上で本商品を購入しました。
同じ価格帯のシナクティフサボンが本当に感動的なのでそれと比較すると特に目立った効能は正直感じていません。ただ肌調子が悪くなることはないので2つめ購入に至りました。
良い点はラグジュアリー感、プレステージの香り、なかなか減らないためコスパは良い(シナクティフと比較すると顕著)ところです。
悪い点はこの価格の割に目を見張るような効果はないこと、ソープディッシュが微妙なことです。ソープディッシュ、Diorのロゴが小さくて水切りもできないので使ってないです笑
洗顔に1万円出すならすごい効果を期待したい!という方にはあまりおすすめしないかな。軽い気持ちで、という方は購入されてみて全然悪くないと思います。
クレ・ド・ポー ボーテクレ・ド・ポー ボーテからのお知らせがあります
容量・税込価格:1セット・7,700円 / -・4,950円発売日:2017/1/21 (2019/7/21追加発売)
2021/7/2 16:00:25
summary
ブルベ夏さんにおすすめしたいカラーコスメの中でも1番です。
淡い彩りなので濃すぎるメイクには決して見えないのに、目元の存在感を確実に高めてくれる素晴らしいアイシャドウです。
------------------------------
以下詳細です。
このアイシャドウとの出会いは数年前、クレドポーボーテカウンターに資生堂のメイクアップアーティストさん?が来てくださるイベントでした。
当時のメイクの悩みとして、ナチュラルだけど目を大きく見せられるアイメイクが分からない...とご相談したところ、こちらをすすめていただきました。つけてみて本当にびっくりしたのが、非常に繊細なラメ感で発色も素晴らしかったことです。感動して購入しましたが、この時はダークカラーの方ばかり使っていました。アイホール全体にぼかすと本当に目が大きく見えます。さらに自分で研究してw、二重幅までマットの単色ブラウンシャドウを重ねると目元がよりはっきりしてしっかりメイクにも対応できました。
ダークカラーが底見えになるまで使いました。この後、流行りのアイシャドウを使ってみたくなり他デパコスブランドや韓国の商品を買ってみたりもしましたがあまりぐっと来ず。
今年の春に再びこのアイシャドウに戻ってきました!
今の使い方としては、明るい色をアイホール全体に→太い方のチップにダークカラーをのせ目のきわから一気に→細い方のチップで涙袋を。という感じです。
以前と違ってお仕事用メイクなので、涙袋もこれで充分ですしブラウンシャドウを重ねたりもせず使用しています。この2色で必要十分で、しっかり決まります。
ブルベ夏さんのキーワードである透明感を表現できるアイシャドウだと感じています。
2021/5/25 23:47:51
summary
リニューアル前から10本以上愛用しています。お肌の調子を健やかに整えてくれてニキビができにくくなる点、少しとろみがありながら肌に残りすぎないテクスチャー、ちょうど良い香り、優秀なスポイトなどお気に入りポイントばかりです。
------------------------------
以下詳細です。
何年も前、ニキビや肌荒れに悩んでいたときに雑誌等でよくこちらを見かけて、カウンターでサンプルをいただきました。
個人的にはつけるとニキビが鎮静化するような感触があり必須だと感じたので、当時の自分にとっては大変高額な買い物でしたが思い切って30mlサイズを購入しました(懐かしい...)
数年前からはお得な50mlサイズを購入しています。以前はジェニフィックキットになるタイミングが年に数回しかなく、当たればラッキーぐらいな感じでしたが最近はキットでの販売が多いようで嬉しいですw
他のカウンターで有名なブースターを薦められたことが何度もありますが、ジェニフィックに対する信頼が厚すぎて他の製品は購入していません。今後他の商品を買うことがあっても、おそらく完全にジェニフィックを切ってしまうことはないと思います。
もう長い間使っていて慣れてしまった感もありますが、肌トラブルがない=普通の状態、にしてくれた素晴らしい商品です。
あくまで個人の感想で肌に合う合わないは皆さん違うと思いますが、わたしは大好きです。
[マッサージ料]
容量・税込価格:100g・6,600円 / 200g・11,000円発売日:2020/7/3
2021/5/19 22:31:00
summary
マッサージ中の摩擦を抑えるという最大の機能がばっちりだと思います。マッサージ後も顔が赤くなったりしていません。また、このクリームでマッサージするとお肌が柔らかくなるのが分かります。
フローラルシトラスの香りにも大満足です。
------------------------------
以下詳細です。
マスクをしていてサボりがちになっていたフェイスマッサージですが、やはりやるのとやらないのでは全然違う...と気づきました。フェイスマッサージの王道であるSUQQUのマッサージをしようと思い立ち、まずはカウンターでサンプルをいただきました!
サンプル使用で、上記の効果を実感し購入を決めました。特に意外な点で、素晴らしいと思ったのはお肌が柔らかくなることです。あくまで摩擦をおさえるマッサージクリームとの認識だったのですが、洗い流した後もとぅるんとぅるんになっていますw
洗い流すタイプのマスクが好きではないのでもっぱらマッサージ用にしか使用してませんが、このとぅるん感を見ているとマスクとして使用する方もだいぶ効果が期待できそうです。
マッサージしているのは夜のみで、それでも充分顔立ちがすっきりした感じがあります。これからも継続したいなと思えます。
@cosmeの口コミに何年もお世話になっています。 コスメにはこだわりあり、これからは自分のレビューも投稿していきたいと思います♪ 美容好きな皆さ… 続きをみる