TOP > 森ひよさんのクチコミ投稿一覧(投稿日時順)
表示
一覧
個別

絞り込み:

6件中 1〜5件表示

森ひよさん
森ひよさん 認証済
  • 32歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿6
Sola Balancing / Solaバランシングクリーム

Sola Balancing

Solaバランシングクリーム

[フェイスクリームボディクリーム・オイル]

容量・税込価格:120g・3,960円発売日:2023/8/3

5購入品リピート

2024/5/24 21:49:09

もう4か月使っていますが夜用のクリームで120gなので
まだぎりぎり残ってる笑
たまたま買って良かった今年のベスト5に入りました

それくらいたっぷり使えるので首やデコルテにも使っています
最近はフェイスパックの代わりにたっぷりのせて寝るという豪華な使い方してます

使用感はジェルに近いクリーム、、油分少な目なのでこってり感はなし
朝に小指のつめほどの量を試したけどやっぱり朝向けではないので
お化粧崩れやすいかも?パウダー系で乾燥しやすいメイクのひとはポイントだけ使ってもいい。。のかも・・・

リピ買いしました 理由は以下

良かった点

・容器が捨てやすい 軽い お金を無駄にかけていない
容器が豪華より成分のほうが重要なので

・成分にこだわり、日本製、30代以上に向けてる
以下公式引用 特にいいなと思う成分ピックアップ
オリーブ果実油
スクワラン、ビタミンA・E、ポリフェノールなどが含まれており、肌に塗ることでうるおいを保つと言われています。エモリエント

ブドウ葉/種子/皮エキス
肌老化の予防、シミやくすみの予防、肌荒れや予防、アトピーの予防などが期待できます。

レスベラトロール
乾燥によるシワや肌のたるみを予防すると言われています。

リポソーム化した
ヒト脂肪細胞順化培養液エキス
肌の再生を促してくれる効果のあるヒト脂肪細胞順化培養液エキスを、0.1~0.2μmの微小なカプセルに閉じ込め、肌の奥に持ち運んでくれるよう「リポソーム化」しています。

アセチルヘキサペプチド−8=アルジレリン
スペインで開発された美容成分で「塗るボトックス」とも呼ばれています。

鉱物油・パラベン・合成着色料・紫外線吸収剤・エタノールは不使用!!

なので花粉の季節に荒れやすいわたしの肌にも大丈夫でした。
30代以上向けと公式に書いてありましたがたしかに
乾燥シワ、シワ予防には効果感じられるかなと思いました

わたしは目元美容液もほかで使っているのですがそれと相性がいいのか
相乗効果で肌が若返ったような、元気にふっくらしている感じを
最近感じています

これだけのおかげではないかもですがw
後輩から肌がきれいですねとここ最近言われるので信じてリピ買いしました

値段の割に量はめちゃくちゃあるので、わたしはコスパ良いと思っています

ただ効果は続けて感じるタイプの即効性のあるものではないので
そこで好みが分かれるかなというところで☆5にしました

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
森ひよさん
森ひよさん 認証済
  • 31歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿6
セタフィル / モイスチャライジングローション

セタフィル

モイスチャライジングローション

[乳液ボディローション・ミルク]

容量・税込価格:59ml / 237ml / 591ml (オープン価格)発売日:2022/3/17

4購入品リピート

2023/5/18 09:49:32

やっと1/5くらいになってきた。

肌質 乾燥肌、花粉の時期には肌荒れおこすタイプ

良い点
大容量、全身に使える、コスパがよい、無香料、伸びが良い、プッシュ式
低刺激

悪い点
乾燥肌にとっては保湿はまあまあ、可もなく不可もなくの保湿力

コスパの良い保湿クリームを探していて、セタフィルが人気だったため
こちらと持ち運びできるタイプのものを購入しました。
結果 持ち運びできるタイプは固めでオイル入りのせいか?伸びが悪く、
目に入って痛かったので こちらを顔を含めた全身に塗ってます。

嫌な臭いもしないし、塗ってしばらくすればべたべたしないのでそこが良かったです。

ドラッグストアで適当にボディクリームを買うよりは無難なこちらでよかったと思います。
ただ、保湿だけできてほしいのでこの評価ですが、
特別これを人におすすめしたいかといわれると微妙ですかね・・・。

顔に使う場合は化粧水乳液などをしっかりしてます。
蓋をする目的、保湿メインのため しばらくこちらはつかっていこうかなあと二本目購入しました。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
森ひよさん
森ひよさん
  • 28歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿6
Koh Gen Do / アクアファンデーション

Koh Gen Do

アクアファンデーション

NEW

[リキッドファンデーション]

容量・税込価格:30mL・5,060円 / 30ml・5,060円発売日:2018/4/1 (2024/5/1追加発売)

ショッピングサイトへ

5購入品リピート

2019/12/21 18:35:56

※追記です。使い方と肌の状態が変わりまして評価が変わりました
アクアとモイスチャーの比較は後半です

アクアの評価を星4から5にしました

買った以上なんとしてでも使い切らねば。。。という思いでw
結構量があるんですよね、伸びもいいので、、

でも悪くなる前に使い切りたいので、肌の状態がだいぶいい今ノーファンデからまた
ファンデ生活戻りました

そしたら!以前使ってた時は毛穴隠れないし、てかてかやん!って思ってたんです。
いや、今も下地気にしないと部分的になりますが。

でもティッシュとかで軽く押さえればぜんぜん気にならないほど良い艶に見えるんです。

しかも、肌がきれいだからファンデーション教えてほしいと!!!職場で言われました!!!

自分のなかで思い当たる節があったのは

☆きめが細かい厚めのスポンジで優しくたたきこむ
1プッシュだと多い可能性があるので半プッシュでやっています

☆そもそもの基礎化粧品を見直す
毛穴ニキビが気になる場合、ファンデーションを高くするより
基礎化粧に目を向けたほうが絶対早いです!!
私は毛穴汚れが一時期アレルギーなどで気になったときにファンデなにぬっても納得できなかったので。。。

すごく肌がきれいというわけではないですが、このファンデーションの良さを感じられるくらいにはよくなりました!

江原道の「女優肌」はそもそも女優が肌きれいだからなのね、、とも思ったので☆5にしました(あと高い!)
でもコスパもいいし、成分も悪いものはほぼ入ってない!

勉強になりました
高いけどたぶんしばらくは江原道使いたいと思いましたw


以下は以前の投稿です
-------------

アクアファンデーション(購入品)とモイスチャーファンデーション131(モニター)比較してます。

結果としては私は乾燥肌+そろそろ年齢が気にしたスキンケアが必要なのですが
そういう意味ではどちらも悪い成分もないので大差はなかったです。

ただ、テクスチャーとカバー力、消費量で好みが分かれると思います。

テクスチャー 

アクア    とろっとしている、広げやすいので半プッシュで全顔OK
モイスチャー アクアより水っぽさはない、こちらも少量で問題なく使える


-----------
カバー力

アクア     カバー力重視の人はコンシーラー必要かも。うすーいベールをかけた感じにはなる
モイスチャー  アクアよりは色味があるぶんカバーできる

ユーチューブとかで気になるところだけ重ねづけしたらいいというひとがいたが
やり方が悪いのかムラになってしまった・・

★これは重要
毛穴カバーは下地の相性にもよるかと思いますが
単体ではまっっったくカバーしてくれません。。。。。
毛穴気にする人はおすすめできません。。。
------------------

消費量

どちらもコスパは良い、しかし丁寧に塗る分わたしは時間がかかってしまいめんどくさい・・

評価が微妙なんですが、
化粧落とした後の疲れた感じは全くないので、そこはすごくおすすめできる部分です。




乾燥肌にはアクアが無難かなと思います。

なぜ☆4なのかといいますと、艶肌目指して買ったらテッカテカに見えてしまって結局
パウダーつけてるからです・・・

肌には優しいので好きなのですが、女優肌は女優なみにきれいじゃないとなれないのかなあ

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
森ひよさん
森ひよさん
  • 27歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿6
ドモホルンリンクル / 保湿液(旧)

ドモホルンリンクル

保湿液(旧)

[化粧水]

税込価格:120ml・5,500円 (生産終了)発売日:2015/11/21

6購入品

2019/4/1 13:17:58

SK2と比較してます。
乾燥肌や冬の乾燥が気になるひとにお勧めしたいです。

わたしは季節のかわりめや、花粉でもともと時期によってあわなくなったり皮がむけたり
アトピーではないけど、時々面倒くさくなる肌質です。

27になって、去年はSK2に挑戦したものの化粧水乳液ふきとり化粧水アイクリームとそろえたものの
目の周りにできた乾燥こじわは改善が全く見られないまま一年ほどたって、
Sk2でこれならもうどうしたらいいんだ・・って思っていたところに
たまたまドモホルンリンクルの記事をみつけて
サンプルを頼んでみたところ、正直サンプルだけでは変化はよくわからず、
(たぶんつ独特のやりかたを最初からやっていなかったから?)
でも出産もしてないのにこのちりめんっぽいしわや目じりのしわが悪化したら・・・

ドモホルンリンクルに賭けようと薄給のくせに基本四点(36,000円・・)をもちろん分割振り込みで注文。

タイミングにもよるみたいですが2月8月あたりで購入するとお得なキャンペーン率高いらしいです(わたしは三月w)

それでもわたしも三日ぶんのサンプルセットと非売品の「きわめ」・ポーチもらいましたが。

長々と書いてますが結論言いますと

すっっっっごく肌に合ってました。


コスパ ★★★★★ 
ちゃんとした使い方で約3か月-5か月もつらしい。(さまざまなブログよんで)
らしいというのはわたしはまだ1か月ですが減りを確認すると3か月はもつなっていう予想です

お客様プリーザーというかたに教えて貰ったんですが、なじみにくいひとは一円玉×四回だとなじみやすいそうです
私もそうやって使ってから次のステップまでが早くなったと思います

効果★★★★★

肌のターンオーバーからして一か月で効果実感なんてない、っていうひともいるとおもうんですが
本当に肌のさわりごこちが変わりました。
なめらかになりましたし、はりがあるってこういう状態なんだとさわって実感してます。
わたしは過去に外回りの仕事もあって紫外線あびまくってたことも影響してか
しわとか気になってるんだと思いますが、肌がさわりたくなるような感覚は初めてです。

SK2と比較するなら

保湿  ドモホルンリンクル>SK2
乾燥肌は絶対にドモホルンリンクルのほうがいいです

コスパ ドモホルンリンクル>SK2
→ドモ(5,000円) SK2(18,000円)
ドモは適量が明確なのと、たくさん使うような指示はありません、
SK2はジャブジャブ使うように言われるのでヘリが早い・・・

潤い  ドモホルンリンクル>SK2
→ドモは一か月で変化あり。SK2はうーん・・?肌は明るくなった・・?(気のせい?)くらい

手順  ドモホルンリンクル<SK2
→これだけはSK2ですね・・。ただきちんとした手順でやらないとドモホルンリンクルでは効果半減してしまうので 時短を目指す人はドモホルンリンクルはお金もったいないです

しわ ドモホルンリンクル>SK2
→乾燥によるものなら断然ドモホルンリンクルですね。
そうはいってもさすがに一か月じゃ完全には消えてないですが目じりにメイクが溜まらなくなっただけでもうれしい泣

毛穴 ドモホルンリンクル>SK2
→はりがでてきたから?洗顔(サンプル)をたまーにドモホルンリンクルを使ってるから
なのか気になってた毛穴があまり気にならなくなりました。肌トーンも均一になってきたのか


私の場合SK2は相性が悪くはないのですが、乳液に関していえば半値でもっといいものもあると思います。あとふきとりは途中からやめました、乾燥肌にはよくなかった・・
あと乳液に含まれてるポリマー?がもろもろでてきて、垢みたいになります。
あと寝起きにてかてかして(うすーーーくぬっても)ダメでした。
朝の洗顔でぬめぬめしてます(全部店舗で買ってます)

ドモホルンリンクルも乳液かなり塗り始めべったりするなと思ってましたが
いま寝起きにさわってみるとさらりとして
朝の洗顔で落とすものがないです。

なんだか回しものみたいになってますが、ドモホルンリンクルは肌質さえあえばとってもいいです。

パックと美活肌エキスは敏感肌のひとはぴりぴりしやすいのでいきなりの購入はやめたほうがいいです。
消去法で誰にでもおすすめできるのがこの保湿液かなと思います。


また効果実感したら追加します!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
森ひよさん
森ひよさん
  • 27歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿6
ちふれ / ウォッシャブル コールド クリーム

ちふれ

ウォッシャブル コールド クリーム

[クレンジングクリームマッサージ料]

容量・税込価格:300g(詰替)・715円 / 300g・825円発売日:1995年

ショッピングサイトへ

6購入品

2019/1/7 12:45:04

二か月ほぼ毎日使いましたので報告します。

ちふれは化粧品イメージはシンプルで良質、ってことだけしか頭になかったのですが、
こちらは化粧覚えたてくらいのとき
母に教えてもらって使ってみたら、その時使い方をあまり知らず洗い落ちがわるいなーっていう印象だったんですが
ちゃんと二段階のオイル化・乳化を知った今
まったく評価が変わりました!

わたしは鼻のぼつぼつが気になっていて、ずっと隠せないものか悩んでいて
れんげ化粧水のおかげでメイクで多少隠せるようにはなったのですが
やっぱりすっぴんはもっときれいにしたい!と
流行りに乗っかりつつ、安いしいいかなーとこちらに手をだしてみました。


一か月目はまあ普通かな〜程度だったんですが、二か月たった今
鼻の角栓が驚くほどきれいになりました。
黒くてぽつぽつしていたのが今は黒い点少しまだあるけど白い角栓にかわってきて、
はなの毛穴もすこし小さくなっています。

れんげ化粧水はアラサーになったいま乾燥小じわまでは直してくれなさそうなので
保湿重視のケアに変えてます
ただ、たまに鼻のみ使ったり、洗顔代わりに塗っては洗うことはしてます。


鼻の毛穴・角栓への戦いがようやく落ち着いてきました・・・
ありがとう、ちふれ!

次はアンチエイジングです;;

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

6件中 1〜5件表示

森ひよさん
森ひよさん 認証済

森ひよ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・32歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・未設定
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

美容オタク 結構ほったらかしていたアットコスメを 産後見るようになって再熱 やっぱり綺麗でいたいしもっと綺麗になりたいと情報収集したり発信していま… 続きをみる

  • メンバーメールを送る