


































クレ・ド・ポー ボーテクレ・ド・ポー ボーテからのお知らせがあります
[化粧下地]
容量・税込価格:30ml・7,700円発売日:2020/7/21
2025/4/29 22:26:42
クレドポーの中ではヴォワールコレクチュールやルミヌが話題になりがちですが、こちらもかなーーり優秀でもっと色んな人に使って欲しいなと思っています。
こちらはカバー力は全くないのでカバー力はファンデーションにお任せするとして、これを塗るとファンデーションのよれや毛穴落ちがなくなります。
有名なプリマビスタの下地と近いような使用感ですが、乾燥肌の私にはクレドポーの下地の方が合っていました。
全顔に使用しても粉を拭いたり乾燥シワが出来たりはなかったです。
夏場はこれにタンフリュイドエクラマットを使用していました。
これからの季節にこちらの良さが発揮されると思いますので気になってる方は是非試していただきたいです!
クレ・ド・ポー ボーテクレ・ド・ポー ボーテからのお知らせがあります
[化粧下地]
容量・税込価格:40g・7,700円発売日:2020/3/21 (2024/8/21追加発売)
2025/4/29 22:16:34
下地は色々試しているのですがたまにこちらに戻るとやっぱりいいなーーって実感しますね。
カバー力があるのでこれとコンシーラーだけで仕事に行く時は十分ですし、なによりこちらの強みは化粧を落とした時の肌の疲れなさ具合だと思います。
こちらを塗った日に化粧を落とすと普段よりも肌の調子がいい気がするのはなんでなんでしょう…笑
夏はSPFが高いルミヌの下地を使用しますがそれ以外はこちらを使用することが多いです。
夏も使うことはありますがヨレが気になったりはないので(綺麗に落ちる)通年使える下地だなと思います。
クレドポー製品をよく使うのですが初めてのクレドポーだったりプレゼントで買うなら絶対にこちらをおすすめします。
クレ・ド・ポー ボーテクレ・ド・ポー ボーテからのお知らせがあります
容量・税込価格:6g・6,380円 / 6g・9,680円 / チップ・880円 / チップ&ブラシ・880円 / ケース・3,300円発売日:2023/7/21 (2024/10/21追加発売)
2025/4/29 22:07:53
クレドポーのアイシャドウはパール感が上品な艶で大好きです。
なんと言っても右下のベースが優秀!!
クリーミーなのでアイシャドウベースとしても使用でき長時間経ってもくすんだり瞼に溜まったりしなくて最高でした!
涙袋も自然に出来るので万能すぎて1番最初に使い切ったので似た色をシングルで買いました笑
最初は08を買おうとしたのですが、TUしたところこちらの方がピンクだけではなく右上の黄みベージュがあるため大人っぽく仕上がりました。
パッケージも高級感あって素敵なので是非セットで購入して欲しいなと思います。
クレ・ド・ポー ボーテクレ・ド・ポー ボーテからのお知らせがあります
NEW[日焼け止め・UVケア(顔用)・日焼け止め・UVケア(ボディ用)]
容量・税込価格:50g・11,000円 / 50g・12,100円発売日:2023/2/21 (2025/4/21追加発売)
2025/4/29 21:57:55
とにかく塗ってる感がないです!!
日焼け止めはデパコスからクリニック専売品まで多種使用していますが使い心地がダントツでした。
香りも上品で塗る度に贅沢な気持ちになります(高いので実際に贅沢なのですが…笑)
また、焼けにくさも兼ね備えられており、去年9月の沖縄旅行時こちらを使用しましたが全く焼けていませんでした。
お高いので大事な時しか使用していませんがなくなったらまたリピートしたいなと思ってます。
クレ・ド・ポー ボーテクレ・ド・ポー ボーテからのお知らせがあります
[プレストパウダー]
容量・税込価格:1枚(パフ)・880円 / 5g(レフィル)・8,800円 / 5g・12,100円 / 5g(エレガントスリム)・19,800円発売日:2024/3/21
2025/4/29 21:50:07
発売当初に購入しました。
正直値段を考えるとリピートはないかな、と思いました。
使い心地はよいのですが普段リフ粉を使うことが多いため塗りたてのマットな感じに慣れず…
時間が経てば馴染んだため厚塗り感はありませんでしたが正直イマイチよさがわからなかったです。
(下地・ファンデ共にクレドポーを使用しているのでこの時点で仕上がりが綺麗だからわかりにくかったのかもしれません)
プードルトランスパラントも持っているのですがこちらの方が使いやすさと量もありついつい手を伸ばしてしまいますね。
ケースが薄型なのは持ち運びやすくて良いのでお直し用にしています。
資生堂、クレドポーが大好きです。イエベ春。 続きをみる