































2019/3/29 23:44:37
04 GOLD BULLION
06 TRUTH
イエベ秋セカンド春の色黒です。
色によって光り方が違いますね。時間がなかったのでタッチアップは残念ながらできませんでしたが、カウンターへ行ったらちょうどMAさんがいらして、使い方や色の特徴など丁寧に説明して下さり勢いで色々購入してしまいました。どちらもとても気に入っています!
こちらは指付け推奨で、ポイント使いするより広く伸ばして付けた方が商品の特徴であるツヤ感を活かせるのでおすすめとのこと。
ちょっと多いかな?と思うくらいたっぷりめに薬指に取ってササッと伸ばします。すぐに乾いて定着し、ラメ飛びとはほぼ無縁。ベタつきが残らないのでアイシャドウを重ねても変に厚塗りにならなくていいです。
04は大粒のラメ入りで、ほんのり瞼が明るくなる程度でほとんど色付かないシアーなライトベージュ。腕に伸ばした時はまばゆいほどに輝いて見えたのでこの年齢でこのキラキラは大丈夫なのか?と心配になるほどでした。実際まぶたに乗せてみるとそれほどでもなく程よい光り方。ベースとして仕事の日に使っても全然大丈夫です。
さほど濡れツヤ感はなく、ラメが多いせいかちょっと荒い仕上がりになるのが惜しい。
06は黄みがなく、ブルベ夏向きっぽいモーヴっぽさも感じる赤みのある淡いブラウン。こちらはラメ控えめでパールのツヤが綺麗。
本来なら似合わない色で、実際私が単色で使うと顔色が冴えなくなるのですが主にベースで使いたかったので気にせず購入。コンシーラーなどで目元をしっかり明るく整えてから使うととても綺麗に発色します。
ボルドーのアイライナーや、落ち着いたピンクやグリーンのアイシャドウ(アリュールドシングルアイシャドウ MILAGRO 24 ピンクパール入り)と合わせる事が多いです。
夜まで色が薄まらず、濁らず、パサつかず。モチは恐ろしく良いですよ!
2019/3/29 20:59:40
キッカの口紅では酷く荒れたものの、こちらはさすがに大丈夫で、ちゃんと使えていました。
かすかにスーッとする塗り心地。ほんの少しだけピンクに色付きます。そのせいなのか何なのか、上に重ねるリップの色の出方が変わります。クリーミー系はあまり変わりなかったですがシアーなもの(特にキッカのものは鮮やかに変化)はわりと変化が大きかった記憶があります。
硬めのテクスチャーで、塗ってもヌルヌルせず上に重ねる口紅などが上滑りせずきちんと塗れます。香りもないし、SPFもあってリップクリームとして使っても良かったので、色の変化さえなければリピしてたと思います。無色が出ればいいのに。
[口紅]
税込価格:- (生産終了)発売日:2014/1/24
2019/3/29 20:44:47
数年前にカウンターでお試しして4色買いましたが私には合わず荒れるので泣く泣く手放しました。
短時間なら何とか使えますが、長い時間付けていると唇のかゆみが気になって気になって我慢できなくなって、それでも我慢してると水疱がポツポツと…。
私はイエベ秋セカンド春の色黒で、一番気に入っていたのは25 トマトサンライズ!ピンクのようなオレンジのようなレッドのような。何とも言えない可愛い色で、見た目は派手派手しいのですが付けると絶妙に透けてくれるのでとても使いやすかったです。あまり口コミされているのを見かけませんが個人的におすすめカラーです!!
これで荒れたのがきっかけで、初めてリップ類を買うお店では必ずタッチアップと経過観察をするようになりました。可愛い色、欲しい色がたくさんあるブランドだけにものすごく残念。。
[口紅]
税込価格:3,300円発売日:2014/9/25 (2020/1/22追加発売)
2019/3/29 20:27:46
透け感が可愛くて、付けた感じは良かったのですがかゆみと水疱の症状が。
エトヴォスは他にミネラルルージュ、ミネラルリッププランパーも持っていましたが短時間なら大丈夫なものの、どれも1日付けていると酷く荒れてしまいます。
私はMiMCのリップでも酷く荒れるので、どちらかで荒れる方はもしかしたら両方合わないかも。ご参考までに。
●プロ診断イエベ秋セカンド春 ●インナードライ・やや敏感 ●標準より1トーン暗め肌・首が黄色すぎ族 ●血色不足(IPSA診断) ●Tゾーン・頬… 続きをみる