
















2025/3/7 08:27:25
※毛穴の開き毛穴落ちベースの耐久度の低さに悩むアラフィフの乾燥です
長井かおりさんのコスメ付きオンラインイベントで出会ったファンデーション。
なくなりそうだったのでアットコスメショッピングのお得なセットをリピート購入しました。
肌負担が軽く感じられるテクスチャーでなおかつ日焼け止め効果も高い(SPF50+/PA+++)。
わたしにとって乾燥している時や肌荒れの時にも使えるお守りコスメのような存在です。
☆4にしてますが、4.5があるなら4.5を選びたいです。
仕上がりは素肌っぽくツヤがあって、スパチュラ塗りや濡らしたスポンジ塗り、GIVENCHYのリキッドコンシーラー、NARSのプレストタイプのリフ粉やクラランスのフィックスミストとの相性が良い気がします。
濃いシミに対してのカバー力は中位といった感じ。
夏場より冬向きかなという印象。
マスクのこすれにはそれほど強くない。
わたしにとって万能ファンデではないものの、ないと落ち着かない程度に気に入っています。
ハーブっぽい香り(ベルガモット、ローズマリー、ラベンダーなどの精油の香り)があり、ちょっと好みが分かれそうですが、わたしは気になりませんし香りの持続力はあまりないと思います。
…………………………………………
☆良いところ
肌負担が軽く感じられるテクスチャー
乾燥・肌荒れの時も使える
日焼け止め効果が高い (SPF50+/PA+++)
★残念なところ
マスク着用時や夏場は耐久度が下がる気がする
早めに容器がファンデを吸い出せなくなる
残り少なくなった時に容器上部にファンデがたまっている場合かき出すのが大変
容器がガラス製で捨てるのが面倒
…………………………………………
万能ではないけれど、これでなくちゃという魅力のあるファンデだと思っています。
どなたかの参考になれば幸いです。
[フェイスクリーム]
容量・税込価格:60g・3,520円発売日:2024/9/21
2024/11/6 08:58:05
顔中で毛穴が目立つアラフィフの感想です。
毛穴が目立たなくなると聞き、低刺激が売りのdプログラムの商品なのも決め手になり、アットコスメショッピングで購入しました。
夜のお手入れの最後に塗るジェルマスクです。
同じ資生堂のエリクシールのシワ取り美容液も最後と書いてあるのでどちらが最後なのか悩みましたが、マスクを最後にして使用してみました。
べたべたはあまり気になりませんでした。
ほんのり毛穴への効果はある気がします。
しかしうっかりな自分にとって朝は使えなくて夜に日を置いてだと忘れがちになり、あまり使用できなくて、使用するタイミングが向いていませんでした。
継続使用で効果はありそうなので、とても残念です。
虫がいい話ですが、朝晩毎日使っても良いし週に数回でも良いし、というアイテムだったらなと思いました。
コスメとしての評価は☆4つで、ズボラで忘れがちなタイプにとっての使用タイミングのマッチ度は☆1つなので、評価なしとしました。
どなたかの参考になれば幸いです。
2024/7/23 13:52:10
インナードライでシミが多いアラフォーの感想です。
3月から使用し使い切りましたが、まめに塗ることができなかったのでシミ予防できてたりアンチエイジング効果があるのか正直分からないです。
でも刺激がないしパッケージの色がかわいいし時間帯を気にせず使えるしあまり場所を取らないデザインなので、ついリピート購入しました。
………………………
☆良かったところ
刺激がない
パッケージの色がかわいい
場所をあまり取らないデザイン
使用開始日の記入欄あり
★残念なところ
塗るのをサボった時もあったからか、あまり効果が感じられなかった
……………………………
とりあえず刺激なく穏やかにでもブライトニングやエイジングケアしたいなという方に向いているのではと思います。
どなたかの参考になれば幸いです。
[化粧下地]
容量・税込価格:11ml・5,060円発売日:2023/2/3
2024/7/23 13:41:46
広範囲の赤みに悩む、アラフィフ混合肌の感想です。
みずみずしく広範囲の赤みをカバーできるコンシーラーが欲しくてグリーンを購入しました。
中身は星4.5、検品に星1の評価です。
わたしにとって初ジバンシィ。アットコスメショッピングで購入し、届くのをとても楽しみにしていました。
しかし開封して容器に貼られたシールを見てびっくり。
斜めでもう少しずれていたら容器からはみ出しそうです。
フランス製とのこと、フランスで検品されたのでしょうか。
デパコスは性能や効能と同じくらい容器の美しさや品質の高さも売りだと思っていたし、ブランドで初めての買い物で期待値も高かったので余計にショックでした。
自分の細かさにも嫌気がさし、華やいだ気持ちが消えました。
実際に使ってみると確かに潤いは感じるし伸びやすいテクスチャーではあるのですが、コンシーラー特有の重たさも同時に少し感じました。
綺麗なツヤも出ます。赤みもカバーしてくれます。
量を多めにつけ過ぎると少し不自然に白くなるほどの赤み補正力とトーンアップ力で、慣れない不器用者には加減が難しかったです。
それに雨の日以外はインナードライ肌判定を受けがちなのわたしの顔の上ではなかなか綺麗に伸びてくれません。
薄く均一に乗せたいけれど、指・筆は駄目、水で濡らしたスポンジだと少しマシ。
そういえばスパチュラでベースを塗るテクニックもあるなと思い至り、間に合わせの炭酸パック用のスパチュラ(EKATOのノベルティ)で挑戦してみたところ、不器用なわたしでも広い面はまあまあ薄く均一に乗せることができました。
細かい箇所はDAISOのボディ用スパチュラ(5本)の小さい面でなんとかいけました。
夕方顔がくすむのも少し緩和された気がして、なるほど人気な訳だなと納得しました。
頑固なインナードライ肌と酷暑で1日中エアコンをつけた部屋に居るせいもあると思うのですが、日焼け止め化粧下地にこれとパウダーファンデの組み合わせにすると、昼過ぎから顔がパッサパサに乾燥したので、これさえ塗っとけば1日乾かない!って感じではなく、やはり名品でもベースの状態があまり良くないと実力を発揮できないものなのねと少し切なかったです。
……………………………
☆良いところ
みずみずしいテクスチャー
綺麗なツヤ広範囲の赤みをカバーしてくれる
広範囲をトーンアップしてくれる
夕方のくすみを緩和してくれる気がする
スパチュラ塗りが相性良し少量で済む
シャープで美しいパッケージデザイン
★残念なところ
シールの貼り方が雑
チップがシリコンじゃない
量を間違えると顔が真っ白に
手で雑に塗れない
持ち運びには向かない
肌の水分値が低く環境が過酷だと実力発揮できない
……………………………
肌のコンデションのせいで雑に簡単には塗れず手間はかかるものの、テクスチャーはみずみずしく綺麗なツヤが出て、広範囲の赤みを補正しトーンアップしてくれるし、夕方のくすみは緩和された気がします。コツさえつかめばいろんな悩みを解決してくれる良いコンシーラーだと思いました。
細かいことが気になる方は店頭で状態を確かめて購入するのが良いかもしれません。
どなたかの参考になれば幸いです。
2024/7/23 13:25:47
インナードライ肌のアラフィフの感想です。
心地よさや香りが好みで何回もリピートしています。
とろんとして密着しやすいシート、ベルガモットやユーカリを感じる清涼な香り、刺激の少なさが魅力のシートマスクです。
暑さが本格的になってからは冷蔵庫で冷やして使用しており、スーッと冷えてとても気持ち良いです。
「澄みわたる透明感のある素肌へ」とパッケージに書いてある通り、最初に使った時くすみ抜けや透明感アップを感じました。
お肌が慣れてしまったのかアラフィフィのくすみが加速し太刀打ちできなくなったせいか、最近はあまり効果を感じません。
でも人気のシートマスクでも悩みの赤みがかえって加速する時があり、保湿成分のグリセリンの量が自分には多過ぎるのかもと思っているので、あまり多くないグリセリンフリーシートマスクの中からこのシートマスクをリピートしがちです。
大抵のシートマスクがそうですが、私の顔では目の辺りがあまり覆えない形状なので、コットンに化粧水を含ませコットンパックを追加して使用しています。
スキンケアやメイクでばたばたしがちでいつもあまり時間に余裕がないので、貼る時間が3分から5分で済めばもっと使いやすくなるのになと思っています。
たまにボックスタイプも販売されているので、まとめて購入したい方はチェックしてみてください。
……………………………………………………
【特徴と使い方】
肌のキメや水分バランスを整え肌荒れを防ぐ目的のシートマスク
コピーは「澄みわたる透明感のある素肌へ」
乾燥くすみを感じハリツヤを求める人向け
パッチテスト・低刺激テスト済み
洗顔後に10分〜15分張り、肌に残ったエッセンスを優しくなじませる
【主な成分と材質】
ガラクトミセス培養液(整肌保湿成分)
ナイアシンアミド(整肌成分)
セラミド&ヒアルロン酸(保湿成分)
ツボクサエキス&ティーツリーエキス(整肌成分)
リヨセル100%の高密着シート
鉱物油・エタノール・シリコン・グリセリン・パラベン・石油系界面活性剤無配合
……………………………………………………
☆良かったところ
とろんとして高密着なシート
ゼラニウムなどの清涼感あるボタニカルな香り
刺激が少ない
エタノールとグリセリンを配合していない
アットコスメショッピング・ドラッグストア・バラエティショップ・コンビニなどいろんなところで買える
★残念なところ
張る時間が長い
目の周りがカバーしきれない
肌が慣れたのか最近透明感やくすみ抜けを感じにくい
……………………………………………………
刺激が少ないシートマスクをお求めで、10分から15分張るのは苦じゃない方に向いている商品だと思います。
どなたかの参考になれば幸いです。
「ズボラでも低コストで簡単に綺麗に可愛くなれる」 夢のような情報やコスメを探し続け、 コスメオタクになりました。 アラフォーになり、プチプラでエイ… 続きをみる