




























クレ・ド・ポー ボーテクレ・ド・ポー ボーテからのお知らせがあります
[リップグロス]
容量・税込価格:7.5g・4,400円発売日:2018/1/21 (2020/1/21追加発売)
2023/2/20 01:08:54
追記です。
またまた久しぶりに今度は1 ローズクォーツ購入しました。
リップクリームじゃ間に合わない程乾燥する事もあって。外資系のスースーするグロスも何本か持ってますが、オーソドックスなグロスが欲しくて。
やっぱりいいですね。
――――――――――
2020 06.15
長文になってます…
3チャーム
4ピンクオーラ
5ドリームストーン
8ファイアールビー
気付けば4本も…これがいわゆる沼にはまっているというやつでしょうか笑
3は、控えめながらもかわいらしいピンクベージュです。肌なじみがよく、なおかつ顔色を良くしてくれるのでとても使いやすい。困った時はこれです。
4は、手持ちの口紅に重ねたくて買いました。でも、実際はなかなか重ねません。笑笑 1番使用頻度が少ないかも…これ単品だと唇の色が昔のあゆとか倖田來未…笑 顔色悪!落ちた後の唇にラメだけぎっしり。でも、色だけ見るととってもかわいらしい色なんです。
追記:4を下地に塗り、失敗した口紅(派手な色)を塗るとあら素敵!ふんわり優しい色になり使い勝手が良い品になりました!色選びに失敗した口紅を活かすにはもってこいです。使用頻度がかなり増えました!
5は、人気色だと聞きかわいいなぁと眺めていたら貯まったポイントで交換したらどうですか?と美容部員さんの囁きに断れず…笑 オレンジ寄りの赤って感じかな。塗るとちょっと派手かもとビックリしましたが、春夏に使いたくなる色味です。
8は、クリアな赤ですが、塗るとプラム?みたいな青味のある赤です。 一時期ハマってよく塗ってました。冬はこれを塗っていると乾燥も防げて良かったです。
この中で言えば4ピンクオーラ以外は単色使いOKです。
マスク生活をしていても唇が乾燥するので最近はこちらの商品を必ず塗るようにしてます。
グロスでもあり色持ちに関しては期待していません。マスクに付いたりして色は落ちても潤いは続いているため助かります。
マスクを外してもほんのり色が残ってるのでやべっ!と思うこともなしです。笑
3チャームが1番使いやすいかな。若い人には5ドリームストーンをオススメします♪
[口紅]
容量・税込価格:3g・4,400円 / 3g・4,730円 / 3g・5,500円発売日:2019/3/8 (2023/5/5追加発売)
2023/2/19 16:55:41
シャネルの口紅がほしい!
ただそれだけで買いました。
まず、使用感ですが、スルスルと塗れて潤います。その為色持ちは期待出来ません。
(マットやティント系と比べたら)そもそも比べる事自体間違いかな。
唇の皮がむける事なく安心して使えます。
(それなりの値段なのでここはクリアしてもらわないといけない条件ですよね。)
次に購入した色です。
ブルベ夏 と検索を掛けて導きだされたお色は
82 ライヴ
間違いなかったです。笑
青みがかったローズピンク。
細かいゴールドのラメが入ってますが気になりません。
私好みの色で大喜び。笑
塗ると顔色が良くなります。
この色は買い続けたいです。
好感触だったのでまた違う色が欲しいなーと選んだのが
90 ジュール
粘膜リップと言われてるみたいですね。
多分万人受けする色じゃないかな。
少し黄みを感じる色味ですが、きちんと感が出ます。なじみよい色ですね。
私が塗るとなじみすぎてる…?少しぼやけます。
口紅塗ってます感を出したくない!だけど少し赤みがほしい!って方にはこちらオススメかも。
どちらの色もそんな濃く発色しないので唇おばけにはなりませんよ。笑
シアーな発色ってやつですね。
余談ですが、パッケージもう少しシャネル感出して欲しいです。笑
控えめ過ぎだなーと思います。
これがいいのかもしれないけど、一昔感があるというか…。色はかわいいのに見た目がシックすぎて持っててもあんまテンション上がんないんです。笑
そこくらいかな、気に入らない点は笑
2023/2/12 19:17:53
久しぶりに新しいアイシャドウが欲しくて@cosmeで検索、評価良かったし、05の配色が私の好みでもあったので悩むことなく購入いたしました。笑
(参考までに、私はブルベ夏の診断を受けてます。)
キラキラのラメに、淡いオレンジ、くすんだピンクに薄めの茶色
オレンジは苦手意識ありなので、多分捨て色かなと思っていたんですが、これが肌なじみよくて使いやすい。
仕事の時はオレンジと茶かピンクと茶の組み合わせでぱぱっと仕上げてます。
オレンジと茶の配色が頻度高め。なぜならあっさりした目元になれるから。
期待していたピンクはちょっとくすみ過ぎなのか彩度が低すぎる?のかちょっと暗くなりますね。
なのでアイホール全体に塗るより目頭側は薄めに入れるか、二重幅より少し狭めに塗るようにしてます。
キラキララメは休みの日などに気分でちょんちょんとつける程度。
全体的に淡い発色かと思っていましたが、意外としっかり発色してくれます。
2023/2/5 21:43:44
ガサガサで粉ふき、ひび割れ、あかぎれ等々…皮膚科に行こうかと少し悩む程でしてが、このクリームは修復力がすごいです。
手に取りいざ塗り広げると、伸びが悪い。ここ、ポイントです!
悪いというか、荒れた皮膚に留まってくれる。そして浸透していく。
あんなにガサガサだった手が潤うんです。
そんなに荒れてない時に使ったら重たい印象で普段使いには向かないなぁと思っていましたが、荒れた手にはもってこいです。
何種類かハンドクリーム持ってますが、手荒れがひどい今の時期はこのクリームばかり使ってます。
クレ・ド・ポー ボーテクレ・ド・ポー ボーテからのお知らせがあります
容量・税込価格:30g・33,000円発売日:2022/8/21
2022/12/6 23:31:06
現品購入して3ヶ月程経ちました。
旧品はレビュー済みです。
色は迷ってオークル10
首の色に合わせると00でも良かったのですが、結果こちらで良かったです。
旧品と比べるとよりファンデらしくなったかなと思いました。
少し色味が強くなってる。
時間が経つとテカりやすい。
洗顔後の肌はツルツルで疲れ知らず。
生理前の敏感な時期も負担かからず。
その日の気分で使うファンデを替えてますが、こちらの使用頻度多いです。
他の方もおっしゃってますが、やはりチューブかボトルに容器を変えて欲しいですね。
酸化が気になります。
せっかく使用感はいいのに。
私は病院で軟膏を入れてもらう容器に移し替えて使用しています。
なぜジャータイプの容器にしたんですかねぇ。
しばらくリニューアルする事はないんだろうけどぜひ検討していただきたい所です。
自己紹介はまだ設定されていません