表示
一覧
個別

絞り込み:

72件中 26〜30件表示

朔&honeyさん
朔&honeyさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 46歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿72
clayence / クレイスパ カラーケアシャンプー

clayence

クレイスパ カラーケアシャンプー

[シャンプー・コンディショナー]

容量・税込価格:300ml・2,750円発売日:2022/3/22

ショッピングサイトへ

3

2024/7/11 00:00:21

アットコスメ様よりシャントリセットいただきました。ありがとうございます。

早速お試し(美容院で染めて一月程&カラートリートメントも一度していたためチラホラ白髪しか見えていないのですが)

手に出すと韓国ドラマで出てくる煎じ薬かイソジンのようなお色味。
カラーを長持ちさせる為のシャンプーですので、こちらからまずは使用。

クレイスパシリーズから
1回でしっかり染めるクイックカラー
(3色展開 4620円)

日々のお手入れとして
シャンプーカラートリートメント、ヘアマスク、ヘアオイルも出てます各種ともに2750円)

シャンプーですが、カラーの維持と地肌のケア作用があるそうです。

私は普段、髪の毛に余分な汚れ(セッティング溶剤)を残したくないので、サロンで使用されているプレシャンプー(でも肌には優しい)を使用しているためか色落ちが結構早い段階でやってくるので、こちらのシャンプーでどの程度色持ちするのか気になる所です。

ひとまず使い切るまで、他のシャンプーの使用は控えようと思います。

夏場になり頭皮の臭いなど(市販のシャンプーだと酷い時で昼前には出てくる)しなければ良いなと思っています。

泡立ちはまずまず良好。
(ヘッドスパ用ブラシ両手持ちでガシガシ洗ってます)

臭いは特に気になりませんし、乾かしてしまったら全くの無臭です
私の鼻がバカなのかも。

クレンズ効果でカラー剤の密着を良くするらしいので、乾いた髪にカラー剤塗布するよりシャンプー後にしっかりタオルドライしてから使用した方が良さそうです。
(カラートリートメントに限るかと思いますが)

泡切れは通常のシャンプーと大差ない。
洗い流した後は若干のキシみは感じます。
ですが絡まってどうにもならん!という程でもなく、何となく残るオイルのような……
保湿されてる?
そんな感じの手触り。

アウトバストリートメントやオイルは手持ちの物を使用しましたが、特にパサついて広がる等もなく。

カラーの持ちを良くする処方がシャンプー剤に追加されてるのかな〜という感想。

ジアミンフリー処方というのが小さく記載されていますが、あまりシャンプー剤について知識がないため、何ともお伝え出来ませんが……

この金額出すなら市販のシャンプーでも代替出来そうな気がするのでこれでなくては!
というのは正直無いです。

美容院で施術してもらったカラーが軍を抜いて長持ちするようなら(ヘアカラーの繋ぎのホームカラーが不要になれば)リピートも考えると思いますが、2度ほど使用した感想としては一旦こんな感じです。

また使い切るまでは続けて使用し、感想は改めて追記しますのでひとまず星3で失礼します。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント(提供元:アットコスメ)
朔&honeyさん
朔&honeyさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 46歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿72
+tmr / プラストゥモロー スムース シャンプー/トリートメント

+tmr

プラストゥモロー スムース シャンプー/トリートメント

[シャンプー・コンディショナー]

容量・税込価格:400mL(つめかえ)・1,320円 / 470mL・1,650円発売日:2024/2/7

ショッピングサイトへ

4購入品

2024/6/21 01:25:24

シャントリセット(各1回分)購入しました。
普段髪のセットの際オイルを使用するのでしっかり落とせるプレシャンプーをするのですが、今回無しで使用したためか、泡立ちはさほど感じなかったです。
香りが独特で、男性用のシャンプーかな?とも思えるし、サロンで嗅いだことあるような……少しエスニックな感じといいますか。
とにかく、甘くなく、かと言って清涼感のある感じでもなく。
私は好きです(結論)

シャンプーを流していると少しキシキシとした感じを覚えますが、ザ!ノンシリコン!みたいなキシキシではありません。
しっかり落としてくれたんだな?と思える程度。

トリートメントの香りも同様。

単体での効果を知りたくて、洗い流さないトリートメントを使わず乾かしたんですが、使用した時と変わりなく、いつもより少し乾くのが早く、フワっとでもしっとりサラサラ〜とした感じになりました。

髪を洗っている時から、乾かした後まで。
ずっと同じ匂いが残っていますので、香りに敏感な方は気になるかもしれません(私はむしろ香りがついて欲しいタイプなので気に入りました)

乾かした後に気付きましたが、なんだか頭皮がスーっとしてる感じがします。

私達の身体は髪の毛までもタンパク質が必要な事は知ってましたので、続けて使用したらもう少し変化も出るかもしれないのでトリートメントだけでもリピ買いしてみようかな?と思います。

アウトバストリートメントで香りが変に抑えられませんように……

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • 購入品
朔&honeyさん
朔&honeyさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 46歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿72
クレ・ド・ポー ボーテ / ヴォワールコレクチュールn

クレ・ド・ポー ボーテ

ヴォワールコレクチュールn

[化粧下地]

容量・税込価格:40g・7,700円発売日:2020/3/21 (2024/8/21追加発売)

ショッピングサイトへ

4購入品

2024/6/15 14:17:26

愛用中の下地が無くなったので、以前から気になっていたクレドポーボーテにてタッチアップして頂きお話伺ってきました。

SPF値が低いのは「日焼け止めが別であるので」だそうです。
一方日焼け止めの方は、下地としても使えるという事なので、時短が好きな私は日焼け止めを買おうかなと一瞬迷ったのですが、コチラの下地、娘からも大絶賛でして気になっていたのと、日焼け止めは別のブランドの物をいくつかストックしてあったので購入しました。

コレクチュールとリサンと外見もそっくりでどちらを選べば良いのか迷い、BAさんに聞いてみました。

乾燥肌でたるみ毛穴くすみ肌が気になるとお伝えすると、迷わずコレクチュールですねと。

リサンは毛穴に特化しているけれど、1口に毛穴といっても「皮脂が出るタイプの開き毛穴」だそうです。
毛穴を埋めて表面をツルンとさせる感じ。

一方コレクチュールは全体的にふわっとぼかす感じ。

ノーファンデ派の方達がコレとパウダーだけで大丈夫!と口を揃えておっしゃいますが、まだ流石にそこまでの勇気は無く。

日焼け止めの後に顔の中心目の下三角ゾーンの毛穴と色ムラが気になるところと眉間からオデコにかけて、アゴの4箇所に点置きして伸ばし、その後ファンデ使用しています。

カバー力はもうほぼ無いと思って使ってますが、日焼け止めもファンデも全て薄づきの仕様なので、3つ重ねても重くならずに少しづつアラを隠していく感じが気に入ってます。

正直、期待していたほどの感動はありませんでしたが(以前使っていた日焼け止め兼下地が優秀過ぎた)やりすぎ感無いトーンアップでハイライターのような役目も果たしてくれているなという印象。

少しでも工程減らしたいので、使い切ったらリピは迷います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
朔&honeyさん
朔&honeyさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 46歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿72
RMK / RMK Wトリートメントオイル

RMKRMKからのお知らせがあります

RMK Wトリートメントオイル

[ブースター・導入液フェイスオイル・バームマッサージ料]

容量・税込価格:50ml・4,400円発売日:2013/10/4 (2022/10/7追加発売)

ショッピングサイトへ

4購入品

2024/6/15 13:39:20

油も水も足りないカスカス肌だと思っていたのに足りないのは「油分」だった!
皮脂量増加チャレンジ開始します
(※チェッカーでの測定では無く肌診断アプリ使用ですが…結果は後日追記とします)

振って混ぜて使用
(何度かそのまんま出してしまった)
手のひらに伸ばし、優しくハンドプレスすると広がるなんとも言えない柑橘の香り……
八朔の皮のような。
大好き!

サラサラしていて扱いやすい。
5滴程使用しても、塗りました〜!ペッカーン!という感じもなく、少し湿度のあるお肌(油も水もバランス良い感じ)に仕上がります。
更にクリームや乳液等その時々でプラスする物は変えていますが、いい意味で「あれ?塗ったっけ?」と思う程扱いやすいです。

クチコミでは導入として使用されている方が多い印象。

ですが。
化粧水で整えた後、オイルで水分を更に奥へと押し込む+美容液やクリームの油溶性の成分を一緒に引っ張って浸透させる。

そんな感覚で使用するのが私の肌ではベストかなと感じました。
現在とろみのある化粧水使用しているので試しに導入として使用。

肝心の化粧水の浸透しやすさについて…
デコルテやクレドの導入美容液も使用してきましたが、オイルと乳液で形状は違えどあまり変わらない肌感覚。

私の肌バランスが整ってないだけかもしれません。

やはり現在導入は別の商品をその日の気分でいくつか使用している為、化粧水美容液の間に挟む形に決定。

お肌がふっくらとし、毛穴が目立ちにくくなったとの声もありましたので使い切る頃の肌変化が楽しみでワクワクしています。
油脂はエイジングで枯渇していく為、外から与えてあげなければいけないし、ここが整えばたるみやハリにも効果が出てくるかもしれない!
ただ油分強めだとすぐブツブツ出来るのでバランスが難しい…

続け易い価格帯なのも◎

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
朔&honeyさん
朔&honeyさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 46歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿72
エテュセ / アイエディション(マスカラ) グロッシータイプ

エテュセ

アイエディション(マスカラ) グロッシータイプ

[マスカラ]

容量・税込価格:6g・1,650円発売日:2022/2/17 (2023/2/16追加発売)

ショッピングサイトへ

4購入品

2024/6/15 13:23:15

これはもう…ずーっとQoo10で目をつけていたマスカラです。
ようやく我が手に。

枯れてしぼんで活力の無いまつ毛にビューラー(抜けていきそうで怖くて)出来ない民。

かつ、盛れるマスカラ使用するとケバい印象になるので、ボリュームよりも長さを出したい、ヘタって下がっててもいいや!
とまつ毛なんとかしたいけどどーすればいいのか分からないまつ毛難民。

ずっとずっとメイベリンのラッシュニスタをお気に入りで使用しているのですが、たまに黒じゃないのが使いたい。

カールキープ力はさほど無いですし、何か特段コレ!というポイントも無いのですが、光が当たるとほのかに緑。
色がほんとに可愛いです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

72件中 26〜30件表示

朔&honeyさん
朔&honeyさん 50人以上のメンバーにフォローされています

朔&honey さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・47歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・山羊座
  • 血液型・・・A型
趣味
  • 映画鑑賞
  • 食べ歩き
  • エクササイズ

もっとみる

自己紹介

数年毎にデパコスと韓コス(&ドラコス)でマイブームが入れ替わる特異体質です。現在韓コスブーム中。 続きをみる

  • メンバーメールを送る