





























[コンシーラー]
税込価格:4,950円発売日:2017/2/24 (2023/5/2追加発売)
2023/6/15 00:53:57
黄みが強いと浮くかな?と思って、新色ピンクベージュを購入したら結構なピンクみでびっくり!この彩度の高さは大丈夫かな?と思いましたが、私が結構赤ら顔なのか、不思議なことに馴染みました。ちょんちょんとつければ小鼻の赤みや目の下のクマ、ニキビ跡もそれとなく隠せるのでいいかなと思いつつ、敏感肌のせいなのかガサツだからなのか筆の当たりが痛いと感じる時があります。でもディオールのコレクトコンシーラーより手軽に手を伸ばせる使いやすさがいいです。二つの商品を使い分けながら続けてみます。
2023/6/6 00:14:39
いつもはホホバオイルとNドットの軽めのオイル(有名じゃない方)を混ぜて使っていました。
この商品が初めてのミルクタイプのアウトバストリートメントでした。
ミストスプレーとセットで購入し、どちらもタオルドライ後に使用した後乾かしたら髪のまとまりが段違いでした。オイルだけの時よりも髪質が柔らかくなり指通りが良くなるので、触り心地が最高です。私の髪にも合ってよかったです。これは人気な理由がわかりますね。
無香料なのはつまらないっちゃつまらないのですが、逆に言えば無駄な成分が減るので肌荒れの心配も緩和されそうです。続けてよさそうだったらリピートも考えます。
[眉マスカラ]
税込価格:880円発売日:2020/1/10 (2025/3/21追加発売)
2023/6/2 18:07:31
毛量も長さもあってまばらな眉毛です。
この商品を買った当初は、自己処理もせずにいました。その状態では、どの眉マスカラを使っても余計にとっ散らかってしまい、むしろやらない方がいいじゃんとまで思っていました。
ですが、最近眉毛サロンに行ってワックス脱毛をしたら、余計な毛が無くなり必要な毛だけが残ったので、そこに眉マスカラをのせると更におしゃれな垢抜け眉になりました。
特にデジャヴュの眉マスカラはドバッとつかずに洗練された印象を作れるのでおすすめです。持っていたビターブラウンという色味は、暗めの髪色によく合いました。
眉マスカラ全般に言えると思いますが、やはり眉毛の状態がどうであるかというのが大事なことです。眉毛が最低限整ってないとせっかくの良品も無駄になります。なので私のように眉毛が散乱している方は、まず眉毛サロンに行ってワックス脱毛をし、自分に似合う眉毛の形にしてもらってください。眉マスカラ以前に、1回脱毛して整えるだけでも随分メイクが楽になります。
減りが早そうなのが難点ですが、持て余していた本品が、使える良品だということがわかって良かったです。
2022/6/16 22:38:21
様子見でリピートです。カウブランドのクレンジングオイルと使い比べているところですが、どちらもオイルに厚みかあるので手指の摩擦がダイレクトに肌に当たりにくいとはいいと思います。
そしてどちらも塗布した直後にしみたりすることはないので優しいのだと思います。しかしもちろんある程度メイクが落ちる洗浄力はあるので、よく落とそうとして少し長くあるいは少し力加減を間違えると傷めてる感覚はあります。前はカウブランドはヒリヒリするなぁと思っていて、菊正宗の方が敏感になりにくい感覚がありましたが、今はどっこいどっこいかむしろカウブランドの方でヒリヒリしにくくなってきました。他のスキンケアの変化や肌状態の違いはあるかもしれません。
ディオールスキン フォーエヴァー スキン コレクト コンシーラー(旧)
[コンシーラー]
税込価格:- (生産終了)発売日:2020/4/3
2022/6/16 19:04:26
かたすぎず柔らかすぎないので使い心地のバランスがよく、カピカピに乾燥もせず、ファンデがわりにもなるコンシーラーはコスパいいなあと思っています。なかなかなくならないですしね。まあ何も塗らないよりかは肌の疲れはありますが、気にならない程度です。
自己紹介はまだ設定されていません