





























SOFINA iPSOFINA iPからのお知らせがあります
容量・税込価格:55g(本体)・2,970円 / 90g(レフィル)・4,950円 / 90g(本体)・5,500円 / 180g(レフィル)・9,350円 (編集部調べ)発売日:2023/11/4
2025/3/20 06:56:40
導入美容液がなくなって、なんかコスパ良さそうなのを…と探してこちらに!以前も使ったことがある気がするけど、やっぱソフィーナiPの香りっていいなあとまずあらためて思いました。
ジュワジュワ肌にしみこむ感じとか、化粧水いらないんじゃない?ってくらいのうるおいとか、よいです!お風呂あがりの肌、こんなに乾燥してるんだなーとしっかりわかります。
ただ、はだの調子がいい!とか、明るくなった!とかわかりやすい変化は感じられないのがなんだか物足りない…。土台美容液だし、続けてこそってのはわかってるんだけど、、よい商品なのは大前提で!
[化粧下地]
容量・税込価格:30g・1,320円 / 30g・1,320円 (編集部調べ)発売日:2023/10/16
2025/2/12 16:18:42
両頬の色ムラ・赤みが気になってグリーンを試してみました。全顔に塗っても大丈夫なくらいシアーな発色で、その分魔法みたいに赤みが消える!ということはないのですが、ちょっと軽減される感じがありました。顔全体の色ムラや赤みが気になる方にはもしかしたらめっちゃいいかも。ベタつきもカサつきもなく肌にフィットしてくれるし、何気に紫外線&ブルーライトをカットしてくれるところも好き。リピするかどうかは微妙ですが、使い心地はよきです!
2025/2/12 16:11:33
以前、マジョマジョが出していた限定色・ミスティックグレーってやつが美しすぎて(ラメも乗ってるやつ)、こういう色がないかな〜〜と探して購入してみました。
結果マジョマジョとは全然違うカラーだったんですが笑、まつげに色をあまりのせたくない、かといって黒はなあ…というときによい!あと耐久とアイテム名に入れてるとおり、かなりもちはよいです。落ちないし、下がらない。セパレートもきれいなので、かなり日常的に使えそうです。
儚げな印象にしたいならグレージュよりブラウンのほうがいいと思う。あと、ボリュームほしい方には物足りないかも。
2025/2/9 09:42:01
自宅でPCを使う時間が長いので、ブルーライトカットできて、ちょっとそこまでのカバー力もあるもの、ということで購入してみました。
つるん!とは仕上がらず、くすみや色むらのカバーはあんまり感じられませんでした…。
しかし、程よいトーンアップ効果と潤いはしっかりあります。あと、なんか肌がすごい楽、軽い!そこが一番気に入りました。
すっぴん感は軽減できるし、ちゃんとブルーライトや紫外線をカットできるから、カバー力をそこまで求めてないひとにはおすすめです。石けんで落とせますし。
私の場合、部分的に色補正下地とコンシーラーを重ねてパウダーをのせたら、結構いいかんじになりました!
基本プチプラで。シミ、黄ぐすみ、汗っかきを気にしています。イエベと思いきや最近はブルベだったのか?といろいろ試しています。 既婚&2児母。プロフィー… 続きをみる