TOP > なほほのほさんのクチコミ投稿一覧(投稿日時順)
表示
一覧
個別

絞り込み:

70件中 1〜5件表示

なほほのほさん
なほほのほさん
  • 37歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿70
SUQQU(スック) / ブレンド カラー アイシャドウ

SUQQU(スック)

ブレンド カラー アイシャドウ

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2010/9/3

6購入品

2011/10/18 22:58:47

アイシャドウはSUQQUがとても好きで、以前のブレンドアイシャドウから
ずっと使っています。
このブレンドカラーアイシャドウになってからも少しずつ集めています。
他にはあまり見ない色の組み合わせと、目元が粉っぽくならないので
大好きです。


・01 社若

 買う予定はなかったんですが、つけてみると一番しっくりきました。
派手さはゼロですが、紺色とパール感のあるブラウンを重ねると意外と
目がはっきりします。仕上げのライトカラーのパールオレンジを重ねると
やわらかい印象になり、仕事の時は一番利用するカラーです。どちら
かというと、甘めの服よりシンプルな服の方が似合うような気がします。


・05 桜樺

 初めて購入したのは、この色でしたが家に帰って以前に購入したノーブル
ニュアンスアイシャドウEX-01 梅重と比べるとほとんど同じ色だしで(自分に)
がっかりしました。梅重に比べるとまだ発色はいいほうですが、私には使い
こなすのが難しい色です。梅重で学習しなかった私は、こういう色に憧れが
あるため、ついつい購入してしまいました・・・。適当に塗るとはれぼったくなる
ので、色を調節しながら少しずつ重ねると大丈夫ですが、いかんせん朝の
時間がない時などは手が伸びません。。。


・06 銀葡萄

 金と銀(グレー)が一緒のパレットに入ってるなんて!!!
と恐る恐る試してみたところ、一発で気に入りました。バイオレットとグレーが
絶妙で、色っぽい目元になります。女性らしい雰囲気になるので、カジュアル
には厳しいかもしれませんが、会社向けには01と同様、適当に塗っても
それなりに見えるので、利用頻度が高いです。


・EX-01、02 雪夜、冬薔薇

 これは昨年の限定色でEX-01(雪夜)と一緒に買いましたが、どちらもライト
カラーのラメが大きく、午後になると目の下に大きなラメが落ちるのが嫌で
それ以外の3色で使っています。どちらもグレーがアクセントカラーになって
いますが、印象が全く違います。雪夜は紺とグレーでクールな印象なので
夏に使っていました。冬薔薇はピンクブラウンとグレーでとても使いやすく
冬によく使いました。


SUQQUのアイシャドウは、ルナソルのようなインパクトはないですが、よく見ると
不思議な色の組み合わせで、適当に塗ってもきちんとメイクしている人のように
見えるので、本当に手放せません!!!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
なほほのほさん
なほほのほさん
  • 37歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿70
TRANSDERMA / トランスダーマA

TRANSDERMA

トランスダーマA

[美容液]

容量・税込価格:15ml・13,200円 / 30ml・22,000円発売日:2005/10/1 (2016/6/1追加発売)

ショッピングサイトへ

5購入品リピート

2011/10/14 23:52:07

Cと一緒に使っていますが、臭いが強烈すぎます・・・。
こちらのクチコミを見て、覚悟をしていましたが、顔につけるのを一瞬ためらう
ぐらい臭いです。マジックインキの臭いにしか思えません。
でも、効果的だと思います。

普段はトラブルがありませんが、珍しく肌荒れした時は刺激が強く感じたので、
敏感肌の人は特にサンプルから使ってみるほうがいいと思います。
(これはCにもいえることですが・・・。)

老化が気になりだした去年から使っていますが、Cと一緒に使うほうが効果的だと
思います。

Cにも書きましたが、ネットで海外製造のものを買いましたが、国内で販売している
ものと使用感や臭いが違います。(私は海外製造のものはもう買わないと思います。)でも、パケは海外製造のもののようにシンプルでいいと思います。無駄に
立派だと思いますので。。。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
なほほのほさん
なほほのほさん
  • 37歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿70
TRANSDERMA / トランスダーマ C

TRANSDERMA

トランスダーマ C

[美容液]

容量・税込価格:10ml・7,150円 / 30ml・17,600円発売日:2000/9/20

ショッピングサイトへ

5購入品リピート

2011/10/14 23:40:35

老化が気になりだした去年から使っています。
まずこれをつけて、10分後にAを使っています。
ノンケミに移行していましたが、肌が弱いわけでもなく、かつ顔がこけてきた
ので、雑誌やインターネットの記事で気になっていたこちらを使っています。

ただ、本当に眠い夜は20分も待つことができないので、別のものを利用して
いますが、朝は毎日使っています。しっかり保湿をしないと、少し乾燥するかも
しれません。もともとトラブルはないほうですが、少し使い始めはピリッとした
ので、敏感肌の方はサンプルなどで試してからのほうがいいと思います。

また、ネットで海外製造のCとAを買いましたが、国内で販売しているものと
臭いも効果も違うように感じました。国内販売のものは、かなりびっくりする臭い
(特にAはマジックインキというか、これ本当につけて大丈夫???という衝撃的な
臭いですが、海外から発送されたものはほとんど無臭です)で、効果も国内製造のもののほうが良い意味で劇的だと思います。

これからも色々試していこうと思いますが、これは常に常備しているお守りみたいな
存在です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
なほほのほさん
なほほのほさん
  • 37歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿70
ボビイ ブラウン / クリーミー リップ カラー

ボビイ ブラウン

クリーミー リップ カラー

[口紅]

税込価格:3,960円発売日:2008/3/1 (2015/3/20追加発売)

6購入品リピート

2011/10/14 23:02:07

ハニーサックルを2度リピートしました。
いつも口紅は使い切ることがないのですが、珍しくリピートしています。
色は、オレンジっぽいベージュで、私は唇の色が赤いほうですが、
見たままの色が出ます。

イエローベースの方が似合うと色だと思いますが、私はブルーベースと
イエローベースの中間ぐらいの肌で、顔色は映りは良かったです。
この年齢になると、ベージュの口紅グロスはかっこよくなるか、顔色が
悪い人になるかの微妙なところなので、結構慎重に色選びをしています。

あと、合わないグロス口紅は唇の皮がむけてきますが、これは平気でした。
MACのリップスティック(色はベアアゲイン)も素敵なピンクベージュの色ですが、
私は皮向けしてしまい残念ながら合いませんでした。

ボビィはあまり利用することがないブランドですが(私は凹凸のないアジアンな
顔をしており黒髪のせいか、ボビィでフルメイクしてもらうと、アメリカなどにいる
東洋人みたいな顔になってしまい正直苦手です。)、この口紅はとても気に
入っています。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
なほほのほさん
なほほのほさん
  • 37歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿70
ロレアル パリ / ダブルエクステンション ビューティ チューブ

ロレアル パリロレアル パリからのお知らせがあります

ダブルエクステンション ビューティ チューブ

[まつげ美容液マスカラマスカラ下地・トップコート]

税込価格:2,200円発売日:2008/9/12

6リピート

2011/10/11 20:42:00

もう何度リピートしたか忘れたぐらい使ってます。
たまに浮気しますが、やはりこれに戻ってきてしまいます。

良い点は、お湯でズルっと落ちることと、下地をつけると適度なボリュームが
出ること、また海外で安く買えることです。(私はアジア圏によく行きますが、
たいてい1100円〜1200円前後で購入できます。)

良くない点は、まずマスカラ自体が異常に大きいこと。(たまにクリニークの
マスカラを使うとあまりの小ささ・使いやすさに感激します。)
あと、真夏に室内が高温になった際に下地が溶けてしまったことがあります。

マスカラを塗る前にテッシュでたくさんついたマスカラ液をふき取ってから
マツゲに塗ると、割と繊細に仕上がります。この手間を省くと、ぼってりついて
朝からブルーな気分になることがあります。

クリニークやエスティーローダー(ダブルウェア)の繊細な仕上がりが好きな人には無理かもしれませんが、手軽にボリューム感とオフのしやすさは値段を考慮しても
合格かなぁと思います。

使用した商品
  • 現品

70件中 1〜5件表示

なほほのほさん
なほほのほさん

なほほのほ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・50歳
  • 肌質・・・普通肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・牡牛座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

歯列矯正(歯の裏側に矯正器具をつける矯正)をしてキレイな歯並びと白い歯を目指しています。 あと、衰えてきた肌を元気にすべく美容ドリンクなども試してい… 続きをみる

  • メンバーメールを送る