




























バニラコ カバーリシャス アルティメット ホワイトクッション モイスチャー
容量・税込価格:14g・2,970円発売日:2024年8月下旬
2024/11/16 01:14:59
日本限定ケース発売!
バニラコのホワイトクッションに
ハートエディション(ケース)が新登場!
11月15日から11月27日までのQoo10メガ割で買えちゃいます!
★リフィルは自由に選択可能!
自分の肌タイプに合わせて、
セミマット仕上がりの「ホワイトクッション」または
ツヤ仕上がりの「モイスチャークッション」を選んで購入できます。
限定パッケージに好きなリフィルをはめてカスタムできるから特別感があって良いです。
季節で変えたりするのもおすすめ!
-
▼モイスチャークッション
仕上がり:生ツヤ
カバー力:ナチュラル
潤いをたたえたような、スキンケア後のようなツヤツヤな仕上がり。その分表面にペタペタ感があります。
上からアイライナーなどすると消えやすいので顔周りや目周りなどはパウダーをしっかりするのがオススメ。
セミマット仕上がりのホワイトクッションに比べるとカバー力はかなりナチュラルな印象です。
単純にホワイトクッションのツヤ版だと思って購入するとイメージと違ったとなるかも?
時間が経ってもパサつきがないので乾燥しやすい人やグロウなツヤ肌にしたい派におすすめなクッションです。
3色展開でトーンが全体的に他ブランドより明るめ、華やかに仕上がる感じがします。(画像は19)
普段明るめを選んでいる方でも自分の肌にジャストなカラーを選ぶのが良いかも。
-
〈参考レビュー〉
▼ホワイトクッション
仕上がり:端正なセミマット
カバー力:ナチュラル?ハイカバー
薄く使えばナチュラル、しっかり重ねて陶器肌にもできる万能クッション。
凹凸カバー力も高く、密着して崩れにくいです。
お気に入りポイントは、くすみにくさ!
バニラコのカラー展開はニュートラルトーンが充実していて
塗りたての綺麗な色が長く続くのが良い
さらっとした仕上がりが好きな人や毛穴カバーしたい人は断然こちらがオススメ。
両方使ってみて私はセミマットな方が好きでした!
2024/10/21 21:40:55
髪本来の美しさを目覚めさせる
SHISEIDO PROFESSIONALのサロン専売ヘアケアブランド「サブリミック」。
サロントリートメントがメインのブランドだそうですが、ホームケアを継続使用することでサロン後のなめらかな仕上がりをキープできるんだとか。
使用して最も驚いたのが、
1度の使用でも効果を実感できたこと!
市販のシャンプーやトリートメントとは明らかに違う
即効性感じて、サロン専売品のパワーを感じました。
自宅でサロン帰りのような髪って本当に再現できるんだ…!
と感動すら感じる仕上がりです。
サブリミックは髪質や髪悩みに合わせて選べて
私は“ハリコシ、ボリュームケア”ができる
「サブリミック アデノバイタル」に。
どれだけ変わるのか、アデノバイタルのシャンプーとトリートメントのみ使用でそのままドライヤーを使用してみました。
朝起きたてでも髪が根本からふわっと立ち上がっているのと、毛先までスルンとなめらかにまとまる感じが目に見えて感じられてびっくり。
何もつけず直でドライヤーしたら、まとまらずにパサつく髪なのですが、サロン帰りのような髪になっていて想像以上に凄いです……!
「サブリミック アデノバイタル」は、髪のなめらかさとボリューム感のある仕上がりを求める方におすすめです。
香りは、「果実とハーバルの爽やかさをブレンドした心弾むような香り」だそう。
爽やかな香りで性別問わず使いやすいのも良かったです!
バニラコ カバーリシャス アルティメット ホワイトクッション
容量・税込価格:14g・2,970円発売日:-
2024/10/18 23:34:07
\限定ケースがついに日本店舗でも購入可能に/
ぷくっとぷにぷにでかわいい
日本で大人気だったバニラコのホワイトクッション
限定JELLY EDITION(ケース)が
ついに日本の店舗でも購入可能に!
────────────
▽ BANILACO
ホワイトクッション ゼリーエディション
Covericious Ultimate White Cushion Jelly Edition
────────────
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
〈注目ポイント〉
・高密着×抜群のカバー力!
−薄くつけただけでも肌トーンを均一にしてくれ、
シミや色ムラをカバー!
毛穴もフラットに整えてくれるのがお気に入り。
・長時間メイクもち&崩れ方が綺麗
−蒸し暑い日にマスクで過ごしても、テカリにくい!
高カバーでありながら時間経過でのくすみが気にならず、明るいトーンを維持してくれた♀
.
★カバー力が高いので、薄く全体に塗ってから
(スパチュラやブラシで伸ばすのもおすすめ!)
気になる部分に少しずつ重ねていくのが良かったです。
パフで塗っても厚く塗れてしまう感じもなく、
薄く伸びてくれるので扱いやすいファンデ◎
〈崩れ方〉
混合肌の私が使うとつけたてのセミマットだった肌が
皮脂と混ざってややツヤっぽくなる感じに。
今年は10月でもまだ暑いので特に保湿下地は使わなくても乾燥は感じなかったです。
(もう少し乾燥してきたら保湿下地に合わせて使うのが良さそう)
〈おすすめの肌質〉
・普通肌、混合肌、脂性肌との相性が良さそう!
・春夏向き(脂性肌さんは季節問わず使いやすそう)
・乾燥肌が使うなら保湿下地との併用が◯
お得にゲットできるイベント
2014年 10/12〜11/15
ロフトKコスメフェスティバル2024AW限定の
【JELLY EDITION企画セット】を購入すると
パフが1個プレゼントになるそう!
〈販売カラー〉
・19 ライト 明るい肌
・21 アイボリー イエベ肌
2024/9/12 23:53:26
\まつ毛を密かに盛れるマスカラベース/
ラッシュガーディアンからエクステ級マスカラ下地が新発売!
ラッシュガーディアンさまからいただきました。
細かい繊維がたっぷり入っていてまつ毛に絡んで
重ねるほどぐんぐん伸びる!
(繊維たっぷりなのでギザギザ塗りし過ぎると
繊維落ちが気になるかも?軽く重ねるのが◯)
細いストレートブラシだから目頭や目尻、
下まつ毛もしっかり塗れました。
カラーはクリアブラック。
これ単体でナチュラルなマスカラとしても使えます。
私はこれだけで仕上げるのも好きです。
ふわっと仕上がるのでカールもちも良く、
カールが落ちやすい私のまつ毛でもカールキープしてくれました。
一緒に使うと爆盛れまつ毛が作れる
「アングラヴィティマスカラ」。
ベース+このマスカラでつけま級のまつ毛が作れて
まつ毛が盛りたいときにおすすめです!
[ヘアケア美容家電]
税込価格:-発売日:-
2024/9/3 21:26:14
\特殊シリコンフィルター採用/
「スムーズモード」では髪の水分保持力アップ!
ツヤのあるしっとりなめらかな髪に
〈特徴〉
・好みに合わせて選べる5つのモードを搭載!
・低温で髪を労わりながらもしっかり乾く。
・仕上げ用の温冷自動切替サロンモードで乾かすことで、よりしっとり、さらっとした仕上がりに。
-
ノズルの中にシリコンフィルターが付いており、
付けたまま使う設計のドライヤーです。
用途別でノズルを付け替えるドライヤーもあるけれど、結局あんまり使わないからこのシンプルさが潔よくて気に入ってます。
仕上がりはサラっとしてまとまりが出る感じ。
私は主にSTモードで全体を乾かしてますが、
低温だから毛先がパサっと乾燥しにくい気がします。
(乾くまで鎖骨下セミロング、多毛で7?8分くらい)
美容師さんのようにドライヤーを振りながら乾かさなくても髪表面が熱くなりにくいから、熱ダメージが気になる人にオススメです。
ホワイト×ゴールドの配色も落ち着いていて好み。
自己紹介はまだ設定されていません