




































2025/4/19 23:26:38
日焼け止めは規定量をきちんと塗りたいのでCCではなく色がつかない方を購入しました。
CCも気になってますが、規定量をきちんと塗るとなると真っ白になるのでこちらの方が他の下地とも合わせて使いやすく結果とてもよかったです。
自然なトーンアップ効果はあります。
こちらの上からNARSのライトリフレクティングシリーズの下地を頬の三角ゾーンに、それから同シリーズのクッションファンデを重ねています。めちゃくちゃ美肌に仕上がりますよ。
落とした後もメイク前と比べて頬の毛穴が目立たなくなっており、スキンケア効果も実感できます。
星一つマイナスは香りの強さ。塗ってしばらくは顔面から独特の香りが漂ってきます。もう少しどうにかならなかったのだろうか…
香り以外は文句なし。
CCと迷われてる方は色無しのUVクリームの方が使い勝手が良いのでおすすめです。
[美容液]
容量・税込価格:30ml・9,900円 / 50ml(レフィル)・14,630円 / 50ml・15,180円発売日:2025/3/1
2025/4/8 03:11:51
既存のアルティミューンはサンプルを試しても良さが全く分からなかったのですが、今回老化細胞へのアプローチが発表されて使用してみたいと思い予約をして購入しました。
つけた後のペタペタ感は苦手なので星一つマイナスですが、その後のスキンケアやメイクの邪魔をしないので今ところ使いやすいです。
目に現れて肌変化はまだわかりませんが、継続使用が使わない場合と大きく差が出そうな機能を有してる美容液なのでしばらくリピートして使い続けたいと思います。
エリクシール デーケアレボリューション ブライトニング + ba
容量・税込価格:35ml・3,740円 (編集部調べ)発売日:2025/3/21
2025/4/8 03:01:54
昨年発売されたピンクの下地乳液もかなり愛用していたのでこちらも購入してみました。
色がつかないのがとても使いやすく、この上からナーズのライトリフレクティングシリーズの下地(三角ゾーン、おでこ、あごのみ)→クッションファンデ→リフ粉を使用していますがこれで完璧に仕上がります!
夏のスキンケアはあまりあれこれ重ねると崩れの原因にもなるので、こちら時短にもなりとても重宝しています。
スキンケア成分もパワーアップし、さらに今話題のミトコンドリアへもアプローチしてくれるとはやはり資生堂!そしてこの価格はバグ。
モロモロが出るとの意見をよく見かけますが、
化粧水→アルティミューン→HAKU→コチラ→ナーズライトリフレクティングシリーズの下地→同シリーズクッションファンデ→リフ粉で使用してモロモロ出てないです。超美肌に仕上がりますよ!
この夏はかなりお世話になりそうです。
自己紹介はまだ設定されていません