TOP > なずくさんのクチコミ投稿一覧(投稿日時順)
表示
一覧
個別

絞り込み:

20件中 1〜5件表示

なずくさん
なずくさん
  • 29歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿4
オルビス / サンスクリーンルーセント

オルビス

サンスクリーンルーセント

[日焼け止め・UVケア(顔用)]

税込価格:50ml・1,320円 (生産終了)発売日:2003/4/1

5購入品リピート

2007/3/30 11:29:05

何度もつかってて、もはや変える気もなくなってきた定番アイテムです!
リピートは一体何度??(^_^;)
成分をものすごく気にしだした時代に(何年前かな)
比較的安全な成分で効果もありそうなものはないかとネットを徘徊していた頃・・・
初オルビスでしたなぁ・・・
その当時はぜんぜんコスメに興味がなく、やっと少しは気にしようかと思い始めた頃・・・
日焼け止めはくさい!
という思いを払拭してくれたサンスクリーン。
それ以後、リニューアルをしたみたいだけど、大きく変化は見られないような・・・?
でも、別に日焼けするわけでもないし、扱いやすいので惰性のようにリピート中w
これからも変える気は特にないので、ずーーーーーと使い続けるでしょう♪

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
なずくさん
なずくさん
  • 28歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿4
オーブリー オーガニクス / GPBヘアコンディショナー(旧)

オーブリー オーガニクス

GPBヘアコンディショナー(旧)

[シャンプー・コンディショナー]

税込価格:236ml・1,870円 (生産終了)発売日:-

7購入品

2006/11/26 23:30:16

なるほど・・・やっと使い方がマスターできた気がしますw
アミノ酸系のシャンプーを使ってたんだけど、
髪が荒れてきたので、せっけんシャンプーに戻しました。
こんどは、リン酢も自作して・・・
この子は去年の〜・・・もはやいつ買ったのかすら
覚えてません(^^j
開封してから有に一年経ってるんですが〜・・・使用w

リン酢を溶かすために大きな洗面器と髪にかける用の
器も用意したし、皆さんがやってる、お湯に溶かして
何度もかける使い方をしました・・・。

するとっ!!

髪がとろけるようにほどけていくんですよっ♪

リン酢で、大分ほどけるんだけど、これはすごいっ!!
手のひらで水に溶いたのを洗面器に溶かして、
何度もかけ流して行くと髪がやわっこくなって、
あとで、乾かすと髪がしっかり立ち上がるんですよっ!

ねこっけで細いあたしにとっては重要って言うか、
ワックスとかつけると寝ちゃうし
固めるのは嫌だし

天然素材で、これだけの効果があるのは、うれしい♪

高くってもこの値段でこれだけ持つなら、
リピートでしょう〜♪

週に2,3回の使用ですがw
効果も多少持つからいいやw
うちの近くのLOFTで買いました♪



使用した商品
  • 現品
  • 購入品
なずくさん
なずくさん
  • 28歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿4
ラッシュ / みつばちマーチ

ラッシュ

みつばちマーチ

[洗顔石鹸ボディ石鹸ハンドソープ・ジェル]

容量・税込価格:100g・673円 / 150g・1,008円発売日:2005/5/12

5購入品リピート

2006/10/15 08:02:06

正直。
においです・・・もとい、香りだけでリピートできますww

お友達から、いただきました。
甘くって、キャラメル菓子のような・・・クリーミーな香り。
あまり、香りのあるコスメを使ってないから彼女の存在は、もっぱら香りで癒してくれます♪
この子を使ったからお肌が○○だ!
とは思ったことがないまま、使ってしまいましたが(<すでに我が家にないw)
お肌への効果なんて二の次の次ぐらいに思えるくらい、大好きな香りです♪
現在、パックスナチュロンのクリームソープをつかっていて、まだまだなくなりそうにないので・・・
買いたいな・・・でも、石鹸あるしな・・・みたいな
ジレンマに苛まれてます(^^;

リピート?
もちろんw
でも、今は無理・・・ゆるして;;

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
なずくさん
なずくさん
  • 28歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿4
パックスナチュロン / オイル

パックスナチュロン

オイル

[オイルクレンジングフェイスオイル・バームアウトバストリートメント]

容量・税込価格:60ml・1,210円発売日:-

ショッピングサイトへ

7購入品リピート

2006/6/6 21:18:28

出会うまでに、取立て免許の危険な運転をおしてANEWのお店を探して
狭い路地裏まで入って出られなくなって死にそうになった商品。
でも…
出会うだけの価値はありました!!!

当時は石鹸シャンプー始めたばっかりで、要領もわからずに使い始めましたが、
相当濃ゆいクエン酸水で漱いでいたにもかかわらず、手触りのよいスルスルな髪にしたててくれてました(*^-^)

椿油も馬油もヘアケアに使ってみましたが、それぞれな感じ。
今使ってるのは、馬油とこの子。
お風呂の中で使うか、外で使うかで使い分けています。

いま、ヘアケアキャンペーン中(<自分が)なので、
毎日少しずつ違った使い方をしてみてます!

あたしの髪DATA:
ショートウルフ
自宅カラリング
クセっ毛(ゆるめの)
ネコっ毛
細毛
毎日軽くアイロンしてます

この子のみで使うとき:

説明書にかかれてたみたいに入る前に髪になじませて、蒸しタオルで
10−15分くらい置いてから、おふろ♪
【〜〜〜(´▽`A)〜〜〜】
アミノ酸系のシャンプーで髪をよーく洗って、リンス等はせずにこの子をつける
orトリートメントにこの子を混ぜて、ぬるめより少し冷たいお湯(水)で漱ぐ。
タオルドライ後、2滴くらいを散らすようにつけて、ドライヤーでブオーーーーーーーーー!!!
くせの強い、細毛なのでふわふわふらふらしがちな髪が、スッとまとまる感じ。
(なんだ、やれば少しは遠慮深く出来るんじゃん)

馬油と一緒に使うとき:

お風呂前は馬油。なじませて、20−30分置く。
トリートメントに混ぜるor馬油単品を毛先を中心(のつもり)につける。
ぬるめのお湯で流して、タオルドライ。
で、ドライヤーで半分くらい乾かしてから、この子を2滴
を軽くなじませて、のこりを乾かす。

実際のところ、お風呂前につけるのにどれほどの効果があるのか、
今はよくわかんなくなってしまいましたが、重要なのは、乾かすときの数滴!!
これがあると、すばらしい、さわり心地のちょっとひんやりした、つやのある質感に髪がなります!

馬油を使ってのパターンが最近多いんですが、なんでかっていうと、
馬油を使うと、なんだか「毛並みがよい」って感じの潤い間のあるツヤ
出やすい感じがするからかなぁ・・・
ちなみに、馬油を使うと髪が柔らかくなる気がする…??(*゜・゜)?

この子だけで今の髪質を維持してるわけではないけど、この子なしではあたしのヘアケアは語れません!

年に一度くらいするお化粧を落とすときにも、ここの口コミを参考にしてクレンジング代わりに使ったこともありますが、しっかり落ちて、その後特にトラブルもなかったです。
乳液みたいな「ふた」はあまり使わないし、今まで買ったものがまだあるので、スキンケアには使ってないけど、ヘアケアだけでも十分にリピートするだけの価値はあると思いますよ!(*´∇`*)
ちなみに年に2本使うか使わないか(?)くらい持つのでコストパフォーマンスも最高☆
ずっと、リピートし続けます!!!
(ちなみに今はLOFTで買ってます)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
なずくさん
なずくさん
  • 27歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿4
ソフィーナ ライズ・バイタルリッチ / ライズ ローションライト

ソフィーナ ライズ・バイタルリッチ

ライズ ローションライト

[化粧水]

税込価格:140ml・2,750円 (生産終了)発売日:2002/9/24

5

2005/10/24 00:14:42

20件中 1〜5件表示

なずくさん
なずくさん

なずく さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・46歳
  • 肌質・・・普通肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・少ない
  • 星座・・・魚座
  • 血液型・・・A型
趣味
    未選択
自己紹介

社会人になって初めてコスメに興味を持った超後発隊。 (それまでは、日焼け止めも化粧水も使ってなかった・・・おそろしい・・・) 頭でっかちなので成分… 続きをみる

  • メンバーメールを送る