2022/4/9 15:18:33
こんにちは!日本化粧品検定1級コスメブロガーのrihoです。
今日はとことん『髪の水分量』にこだわったシャンプー&トリートメントのご紹介です!
あの、人気アイテムアンドハニーとの共同開発なんだそうです♪
ウルリス ウォーターコンク リペアシャンプー/ヘアトリートメント
特徴
●インナードライ髪の水分量に着目し、髪を美容水で包み込む
●製品の90%以上が補水+補修成分
●10種の水溶性美容液成分を配合
?香り?
シャンプー:フローラサボンの香り
トリートメント:アクアフリージアの香り
では、早速詳細レビューです!
パッケージ
半透明で残量見えて便利な上に、ケースが2層式になっていてとってもオシャレで気分が上がります。
ベッドの形が珍しい細身タイプで洗練されたデザインな上に、意外とプッシュしやすい形状です。
テクスチャー&香り
●シャンプー●
フローラサボンの香り。
シャンプーはちょっとツーンとするような強めのフローラル系の香りに感じましたが、洗っている間に優しい香りに馴染みました。
蜂蜜のようなトローリ感の強いテクスチャーです。
●トリートメント●
アクアフリージアの香り
トリートメントが少し穏やかな丸みのあるお花の香りなので、シャンプーと併せて使うことで程よく良い香りになりました。
●仕上がり●
最終的な香りは甘さもありながら女性らしくてとってもいい香り!
そこまで強めに残るわけでないのですが、髪を振ったりするとまさにお風呂上がりの女性!って感じで癒されます。
香りの部分では、両方使うことでちょうどいい香りになる気がしたので、
ぜひ、使う方はシャンプートリートメント両方一緒に使ってほしいです。
キシキシ感についてはシャンプーした後はそこまで気にならず、乾かした後に少しだけ感じた気がしますが個人的なヘアダメージによるものかもしれません。
●アンドハニーとどっちがおすすめ?●
両方使ってみて、私の好みはアンドハニーでした。
あくまで体感によるもので、相性などもあると思いますが、アンドハニーの方がキシみ感は少なく感じました。
香りもアンドハニーの方が少し甘めでこってりしていて好みでした。
甘めでこってりタイプが好きな方はアンドハニー、
大人っぽいさっぱりした香りが、好きな方はウルリスをおすすめします( *´`*)
- 使用した商品
- 現品
- モニター・プレゼント (提供元:未記入)
-
-
[フェイスクリーム]
容量・税込価格:5g・3,300円発売日:2020/3/25
2022/4/7 20:53:31
こんにちは!日本化粧品検定1級のrihoです!
今日はシミやニキビ跡が気になる方にピンポイントケアできるおすすめアイテムのご紹介です。
アイテム詳細
アバンタイムトーンショットクリーム
容量:5g
価格:3,000円(税込3,300円)
ここがpoint
○安定性と浸透力を兼ね備えた安定型ハイドロキノン(SHQ-1)5%配合
○成分が徐々に溶け出すことで持続的な作用
○滑密着しやすいクリームで肌の気になる部分を集中的にピンポイントケア
使い方
夜の洗顔後にいつものスキンケア(化粧水・乳液等)で肌を整えたあと、気になる部分に重ねて叩くようにやさしくなじませる。
注意すること
ハイドロキノンは紫外線の影響を受けやすい成分です。
可能な限り夜に使用し、日中は紫外線対策を念入りにするように気をつけましょう!
詳細レビュー
●パッケージ●
5gなのでチューブの大きさは想像以上に小さく、小さめの塗り薬といった感じです。
明るめのピンクが気分の上がるテクスチャー。
使い始めは完全に封がされている状態なので、キャップの裏側の突起を使ってプチっと開封します。
●テクスチャー・香り●
テクスチャーは固めなクリーム。
香りは無臭です。
●使用感
化粧水&クリーム後に気になる頬のいちばん高いところにトントンと叩くように塗りました。
固めのクリームなので、塗ったところにしっかりととどまってくれます。
ハイドロキノンはもともと、かぶれやすい成分なので少しドキドキでしたが、
パッチテストをやってから、顔に塗ったところ特に刺激などは感じませんでした。
※皆さんも使い始めは必ず、二の腕など皮膚の薄いところでお試ししてくださいね♪
●私の使い方●
化粧水→美容液→クリームの後で、頬の高いところに目立つシミにトントンと叩き込んでいます。
少量で丁寧に使っていくイメージなので、意外とコスパはいいかもしれません。
頬に塗っている勢いで、下まぶたに塗りそうになるので注意してくださいね!(まぶたは皮膚がとっても薄いので要注意)
まとめ
毎日スキンケアの後に塗り込むだけなので、とっても簡単にシミやくすみをケアできる嬉しいアイテムです。、
シミなどの効果を体感するにはまだ時間はかかりそうですが、美白系アイテムの中では比較的お値段も手頃。
このまま継続して、気になるシミへの効果に期待したいと思います!
- 使用した商品
- 現品
- モニター・プレゼント (提供元:未記入)
-
-
[オールインワン化粧品・日焼け止め・UVケア(顔用)・化粧下地]
容量・税込価格:50g・1,100円発売日:2021/9/7
2022/1/19 21:35:03
サナ なめらか本舗 リンクルUV乳液
美容液成分80%で、しかもノンケミカル
気になるほうれい線や小じわにもアプローチ!
これ 1 つでスキンケアからベースメイクOKなのに石鹸オフ出来ちゃう
至れり尽くせりな便利アイテムのレビューです。
●パッケージ●
シンプルなパッケージ。
くるくる回すキャップです。
やや細身のだし口で、適量が出しやすい形状です
●使用感●
クリームと乳液の間くらいのテクスチャーです。
ややピンク味がかった色で、くすみや毛穴を優しくカバーしてくれます。
スルスルーっと広がって程よくしっとり。
カバー力はそこまで強くないものの、重ねづけしてもムラにならずに馴染みます
●仕上がり●
ムラなく自然なツヤ肌に仕上がります。
パウダー無しの場合、シミやくすみなどの肌悩みをツヤで飛ばしてくれる効果も◎
これだけでも、ライトメイクOK。
マスクメイクやスクールメイクにもおすすめですね
●落とし方●
洗顔料で落とせるので、石鹸オフメイクにも活躍してくれるアイテムです。
私も石鹸で実際にオフしましたが、毛穴残りなどは気にならずにオフできましたよ
●わたしの使い方●
平日にスキンケアの後、こちらとプレストパウダーを重ねて使ってます。
普段は石鹸オフメイクをしているので理想のアイテム
はじめはこちらを下地として使おうとしたのですが、
意外とカバー力が◎
全顔に手でするすると広げたあと、くすみやカバーしたい部分には重ね塗りしています。
私はマスクに付くのを防ぐためと、化粧持ちを良くするためパウダーをのせています。
UV乳液でしっとりとしているので、化粧下地として使っても◎
クリームファンデやリキッド系に相性が良いと思います。
普段3,000円越えの下地を使うことが多いのですが、
この値段でこのクオリティはほんとにすごいです!
プチプラでナチュラルなツヤ肌を目指す方はぜひお試しください。
- 使用した商品
- 現品
- モニター・プレゼント (提供元:未記入)
2021/12/26 22:46:32
こんにちは!
日本化粧品検定1級コスメブロガーのrihoです
今日はプチプラなのに優秀!なエイジングケアクリームを詳細レビューします。
サナ なめらか本舗 リンクルナイトクリーム
50g
1,000円(税抜)
豆乳のエイジングケアクリーム
濃厚な高保湿クリームで寝ている間にハリ感up!
うるおい成分→豆乳発酵液
ハリ肌成分→ピュアレチノール
●パッケージ●
シンプルホワイトのパッケージ。
ホワイトでもちょっとだけラメ感がある色合いでかわいらしいです
くるくる開けるタイプの蓋ですが、軽い力で開けられて開けやすい
●テクスチャー●
とてもこっくりしたテクスチャーです。
豆乳イソフラボンシリーズの中でも結構硬めじゃないかな?と思いました。
●香り●
香りは無臭、原料臭のみです。
●使用感●
広がりも馴染みもとても良くて、
化粧水の後であれば写真の量くらいで軽く全顔保湿できます。
しっとりするもののベタつきません。
ナイトクリームであまりベタつきが強いと、髪が張り付いたり、
枕のほこりなどが着くのが気になったりするのですが、
こちらは程よいしっとり感です!
●わたしの使い方●
普段のスキンケアの後に使っています。
乾燥が気になる日には全顔に使いますが、ポイント使いにもおすすめ!
目元や口元に重ね付けしたり。
紫外線や風に当たった日には、ほお周りを重点的に。
などなど、
その日の気になるポイントに使うのもおすすめです
●まとめ●
ただでさえプチプラなのに、さらにポイント使いするとなかなか減らないので、
コスパがかなり高いアイテムです。
ナイトクリームを使用したことがなく、初チャレンジの方にも
挑戦しやすい価格設定なのでおすすめですよ
- 使用した商品
- 現品
- モニター・プレゼント (提供元:未記入)



