-
-
[アウトバストリートメント・頭皮ケア・その他ヘアスタイリング]
税込価格:オープン価格発売日:2013/2/1
2021/8/30 13:20:18
こんにちは!
日本化粧品検定1級のrihoです
今日は、コスパ◎&香りも◎のマルチに使えるヘアオイルのご紹介です。
*ゆず油 無添加ヘアオイル*
ゆず油のいいところ
●高知県北川村産ゆず種子油(保湿成分)使用
●広がる髪も毛先までしっとりまとまります。
●爽やかな天然ゆずの香り。
●シリコーン・合成香料・着色料・鉱物油・紫外線吸収剤・パラベン不使用
マルチな使い方
@洗い流さないトリートメント
数滴を手のひらにのばし、半乾きの髪の毛先に
→ドライヤーで乾かす
Aスタイリング
1?2滴ずつ手のひらにのばし、毛先から薄くなじませる
→ブラシなどで整える
Bオイルパック
シャンプー前湿らせた髪になじませる
→蒸しタオルなどで髪全体を覆う
→約10分置き、お湯すすぎジャンプーで洗い流す
C頭皮マッサージ
乾いた頭皮に適量なじませ頭皮全体をマッサージ
→約5分置き、お湯ですすいだ後シャンプーで洗い流す
ゆず油 使ってみました
パッケージ
箱だけを見ると少しレトロな感じを受けますが、ボトルがなんともシンプル
シンプル+ロゴのデザインがさりげなくおしゃれで気分も上がります。
ボトル
私のお気に入りは、このキャップ。
ヘアオイル系って、クルクル回すキャップが多くて液垂れがものすごくストレスになります。
こちらは、パカっと開けるタイプで先も細くつけられているので液垂れのストレスから解放されてとってもありがたいデザインです
毎日使う人の気持ちになってくれてると感じるポイント。
使用感と香り
少しとろりとしたヘアオイルですが、髪に馴染ませるとしっとりしすぎず伸びてくれます。
あまりオイル感が出過ぎてしまうとスタイリングで洗っていない髪のようになりがちですが、
こちらは使う量に気をつければ比較的使いやすいテクスチャーです
私の使い方
アウトバストリートメント&スタイリング
私はこの2つの使い方で使っています
☆私流アウトバスヘアトリートメント
お風呂から上がってタオルでササっと拭いた後、
乳液やクリームタイプのアウトバストリートメントに1?2滴混ぜて使っています。
手のひらに一緒に出して混ぜ合わせてから毛先中心に広げます。
公式のようにオイル単品で馴染ませても良いのですが、乳液タイプに混ぜたほうが指通りも良くベタつきの心配が減るのでおすすめです
乾燥が気になる時期にはオイルを多めにしたり、調節出来るのもポイント
ゆず油の香りは優しいので、柑橘系はもちろんフローラル系のトリートメントと混ぜても嫌な香りにならず使いやすいですよ
☆スタイリング
私のスタイリング法は、
ドライヤーでブロー→ストレートアイロンで形を決める→結びたいところを結ぶ→ゆず油で束感演出
の流れです
最初にゆず油を使ってももちろんいいのですが、私はアイロンが先派です。
アイロンで前髪やサイドを癖づけしておいてから、ゆず油をほんの少し(ここポイント)指先につけてチョンチョンするだけ
いい感じに今っぽい束感が出るのでお気に入りです
塗りたてはゆず油の優しい香りが香って癒されますが、ずっと香りが続くわけではないのでデイリー使いしやすいです。
以上、おすすめのヘアオイルレビューでした
ヘアオイル初心者の方にも使いやすいと思うのでぜひお試しください( * )
- 使用した商品
- 現品
- モニター・プレゼント (提供元:未記入)
-
-
[美容液]
税込価格:-発売日:2021/4/4
2021/8/16 22:09:36
こんにちは!日本化粧品検定1級のrihoです
今日は馬プラセンタ100%原液と、パワフルな美容液のご紹介です♪
*パーフェクトC 馬プラセンタ原液100*
プラセンタ原液100美容液 パウチ 1mlを使用しました!
アイテム詳細
● 独自の製造技術で今まで不可能だった100%純プラセンタの抽出を可能に
●水を一切使用せずにプラセンタ分子をナノ化
●肌への浸透性の高い、ナノ化されたプラセンタを配合
●プラセンタ原液のため特有の匂いあり
使ってみた
まず、パウチが1mlごとになっています。
公式ショップでもボトルなどの販売は無く、1mlパウチのみ。
冷蔵庫に保管が推奨されていることも見ると、とても新鮮な、繊細なもののようです
それだけで、特別感あってドキドキしますね
パウチを開けるとサラサラの黄色がかった液体が入っています。
手に乗せた感じは特に特別感はなかったのですが、顔に塗ろうと近づいていくとなかなかの香り!
使ったことのある方はわかると思いますが、プラセンタ特有のタンパク感の強い香りが、
かなり強めに香ります。
わたしは正直ちょっぴり苦手なレベルでした。(ごめんなさい、)
ただ、プラセンタ以外何も入ってない。とのことなので、それだけ濃縮されてるんだ!
と体感出来る香りでもあります
1mlって少ない、と思うかもしれませんが、サラサラとしたテクスチャーなので、
ほんの少量でも馴染みが良く、全顔プラス首などに使えるくらいの量が入っています
ひとつひとつのパウチで使っていけるので、衛生的にも◎
短期間しか使っていないので、効果の程は言い切れませんが、
これだけ濃厚なこだわり抜かれたプラセンタエキスは初めてですし
使い続けたら期待感もかなり上がるのではと思います
プラセンタの香りが苦手でない方にはとってもオススメのプラセンタ美容液です(^^)
わたしも年齢肌が気になるお年頃なので、100%のプラセンタが救世主になってくれるのでは?と期待して使います
- 使用した商品
- 現品
- モニター・プレゼント (提供元:パーフェクトC)
2021/7/26 21:31:23
こんにちは
日本化粧品検定1級のrihoです
ご覧いただきありがとうございます
今日は、
年齢肌が気になり出した方や、
毎日のスキンケアの時間がなかなか取れない方におすすめ
*Shizuka BY SHIZUKA NEWYORK*
*オールインワン シズカゲル*
のご紹介です
アイテム詳細
○化粧水、美容液、乳液、クリーム、パックの機能1本でカバー
○美容成分配合
アルブチンー薬用美白成分
グリチルリチン酸ジカリウムー薬用抗炎症成分
バイオピュアブランー独自成分
ビタミンC誘導体
セラミド
アーティチョーク
アルニカ 他
使ってみた
化粧水、美容液、乳液、クリーム、パックの機能1本でカバーしてくれる。
オールインワンは、忙しい世代や子育て中にはほんとにありがたいアイテムですね
最近プチプラシリーズのオールインワンも種類がたくさん出てきていますが、
こちらは一味違いこだわりの感じられる成分
薬用美白成分アルブチン配合で、これからの季節に気になる美白ケアにも力を入れてくれています。
薬用抗炎症成分グリチルリチン酸ジカリウムも、よくニキビ対策用スキンケアに含まれていたりして、
大人ニキビにお悩みの方にも使っていただきたいし、個人的に好きな成分です
使用感ですが、シズカゲルというだけあってジェル状のみずみずしいテクスチャーです。
伸びがよく、肌馴染みも良い塗り心地
私は規定量を顔全体に馴染ませたあと、肌悩みのあるところにチョンチョン重ね付けしています
ベタつきは少ないので、朝の使用後のメイクも邪魔しません
定価 税込4,980円と聞くとちょっと高級感ありますが、
一つで美容液部分までケアしてくれると考えたらお得に感じてしまう価格
あれこれ揃えるより、お得な上に楽ちんにケアできるとはいいとこだらけですね
夏場はこれだけでもいいかもしれませんが、個人的には保湿力がもう少し欲しいので、
使用後に乾燥の気になるところにクリームを足して使ってます
以上、年齢肌が気になり出した方にもおすすめのオールインワンゲルのご紹介でした。
読んでいただきありがとうございます
- 使用した商品
- 現品
- モニター・プレゼント (提供元:シズカニューヨーク)
-
-
&honey Silky スムースモイスチャー シャンプー 1.0/ヘアトリートメント 2.0
容量・税込価格:10ml+10g・110円 / 350g・1,100円 / 350ml・1,100円 / 440ml・1,540円 / 445g・1,540円発売日:2021/3/1
2021/7/26 20:26:56
こんにちは
日本化粧品限定1級のrihoです
今日は、予想外に高級感たっぷりだったシャンプー&トリートメントのご紹介です
*&honey シルキー スムースモイスチャー シャンプー 1.0/ヘアトリートメント 2.0*
製品特徴
?「新しいハチミツ美容」でうるおい&さらさら髪へ?
○世界各地の3種のハチミツ配合
○90%が保湿&保護成分
○水分量14%の髪に着目し
○100%モロッカンオーガニックオイル使用
○無添加&フリー処方
使ってみた
私自身、普段は美容室専売のシャンプー&トリートメントを愛用しています
その理由は“キシキシするのが嫌い”だからです。
そんな私ですが、こちらはいい意味で市販のシャンプーのイメージを覆してくれました!!
シャンプーはまず、泡立ちが良くてふわふわ泡
泡立ちが良いと洗浄力が強くてキシキシしてしまうことが多いので、荒い始めは
『またやっぱりキシキシ系か?』と嫌な予感がしたのですが、洗い流すと想定外。
キシキシ感はそこまで感じず、美容室専売シャンプー並みの洗い心地でした
香りもほんのりハニーを感じつつも女の子らしい甘ーい香り
トリートメントはこっくりクリームタイプのテクスチャーで、
髪をさらに潤った触り心地にしてくれました
香りは個人的にトリートメントの方が甘すぎず好きです
洗った後でもすでに満足なのですが、ドライヤー後の仕上がりが◎
しっとりして、ちょっとクセが取れたのかな?と思うようなサラッとした仕上がりでした♪
普段、美容室専売品を愛用してる私ですが、
このクオリティで詰め替えが税込1,100円(ドラストだともっとお手頃)で手に入るとなると
正直こちらに乗り換えそうです
と、いうことで。
市販品=キシむ という私の概念を覆してくれた、シャンプー&トリートメントでした♪
今日も読んでいただきありがとうございます
- 使用した商品
- 現品
- モニター・プレゼント (提供元:株式会社ヴィークレア)
2021/7/9 21:03:37
こんにちは♪
日本化粧品検定1級のrihoです。
*I'm La Floria デリケートブライトニングセラム*
デリケートゾーン用アイテムのご紹介です。
アイム ラフロリア デリケートブライトニングセラム 30ml
Night Sunset (イヴピアッツェローズの香り)
\7,480
●3つのブライトニング成分配合
@ビタミンC誘導体
Aグリチルリチン酸ジカリウム
Bプラセンタエキス
●乳酸菌配合で、ぷっくりと保湿しながら、乾燥によるくすみのないお肌へ
使ってみました
デリケートゾーン用アイテムとぱっと見わからないかわいいパケです
細めのチューブで少量も出しやすい♪
テクスチャーはややトロミがある感じで、色味は透明です。
ふわっとバラの優しい香りがします
肌にのばすと伸びが良く、するする馴染む使用感で塗り心地はとても良いです♪
保湿された感じがするものの、ベタつきなくすぐにサラサラするので
ストレスもなく継続使用出来ると思います*
デリケートゾーンのお悩みは女性共通の悩み。
こんな可愛らしいアイテムでお悩みを解決出来たら気分も上がるしとっても嬉しいですね♪
個人的にはプラセンタまで入っていて驚きのアイテムでした
- 使用した商品
- 現品
- モニター・プレゼント (提供元:’m La Floria(アイム ラ フロリア))



