







































2023/9/26 08:55:39
お気に入りで何度もリピしているハンドクリーム。
手荒れのひどい母にプレゼントしたら「ベタベタしないのがいいね〜」と喜ばれました!
手指の乾燥が悩みでハンドクリームは必需品ですが、ワンニャン多頭飼いなので悩ましいところ。
市販のハンドクリームを使うと、特にニャンコが「嫌〜!」という顔をして逃げていきます。
ワンニャンへの安全性は大事なので、長い間ハンドクリームジプシーでした。
こちらのハンドクリームは、「料理教室の先生やハンドモデルさんから信頼されている天然保湿成分7種配合のハンドクリーム」というフレーズ、そして「プロ業務用ハンドクリーム」というダイレクトな商品名が魅力!
無香料なのも嬉しいポイント。
手に取ると、スルスルーっと伸び広がります。 べたつきがなくサラっと仕上がるのは感動ものです!
なのに、肌に潤いのベールをまとったかのよう。
ベタベタするハンドクリームが苦手な方でも、気持ちよく使えるんじゃないかな。
天然由来成分100%配合で、安心感があります。
ワンニャンのお世話で頻繁に手を洗いますが、手荒れ知らずでいられるのはこのクリームのおかげだと思っています。
エイトザタラソ ハイドロポーション 美容液ヘアオイル(アクアホワイトフローラルの香り)
NEW容量・税込価格:8個・605円 / 24個・1,760円発売日:2023/9/18
2023/9/24 16:42:26
ボトルがとっても可愛い2wayへアオイル。
アウトバスでの単品使用以外にトリートメントに混ぜて使うこともできます。
サラサラした軽めのテクスチャー。
濡れた髪にも乾いた髪にも使えるのが◎
ここぞという時は、トリートメントに混ぜて集中ケアしています。
まとまりやすくなっておススメです♪
シャントリと併せて使っていますが、3アイテムともアクアホワイトフローラルの爽やかでいい香り♪
家族やパートナーとシェアするのも◎
ちなみにうちの夫は、香りをかなり気に入っておりました。
乾燥が気になる方、ダメージが気になる方、スキンケア発想のシャントリに興味のある方におススメです!
エイトザタラソ クレンジングリペア&モイスト 美容液シャンプー/ディープリペア&アクアモイスト 美容液トリートメント
容量・税込価格:10ml×2(シャンプー・トリートメント)・110円 / 475ml・1,540円発売日:2019/9/25
2023/9/24 16:36:36
以前からSNSを見て気になっていたエイトザタラソさん。
《クレンジングリペア&モイスト 美容液シャンプー》
とろみのあるなめらかなテクスチャー。
泡立ちがよく、潤いを残しながらもスッキリとした洗い心地です。
《ディープリペア&アクアモイスト 美容液トリートメント》
やわらかめの滑らかなテクスチャー。
髪になじませやすく、洗い流すとつるんとした手触りに◎
乾かすとまとまりのいい髪になって嬉しいです。
どちらも、アクアホワイトフローラルの爽やかでいい香り♪
家族やパートナーとシェアするのも◎
ちなみにうちの夫は、洗い心地&香りをかなり気に入っておりました。
乾燥が気になる方、ダメージが気になる方、スキンケア発想のシャントリに興味のある方におススメです!
[フェイスクリーム]
容量・税込価格:50ml(レフィル)・16,940円 / 50ml・19,800円発売日:2023/4/14
2023/9/23 18:54:12
マスクオフが解禁になって、フェイスラインのたるみやもたつきが気になるようになりました。
そこで使い始めたのが、肌再生科学に着想を得て生まれたランコムさんのクリーム♪
先に感想を言っちゃうと「塗った瞬間から、このクリーム好きすぎる〜♪」と虜になってしまいました。
使い方は、パール一粒大を手に取り、フェイスケアは内から外へ、下から上へと持ち上げるように顔全体にクリームを伸ばします。
ネックケアは手全体を使い、下に向かって伸ばすように塗り広げます。
顔だけでなく、ネックラインもしっかり伸ばしていくことで、よりフェイスラインが整うそうです。
手に取ると、コクのあるリッチなテクスチャー。
重さやベタつきがなく、伸びやか&軽やかで、肌にピタッと密着するので、朝晩気持ちよく使うことができます。
メイクの邪魔をしないのがいいです◎
お上品なローズの香りは、使うたびに贅沢な気分になります。
先進的なクリームで成分が素晴らしいのはもちろん、テクスチャー、使い心地、香り、美しいパッケージなど全部お気に入りです。
アラフィフの肌がどこまで変わるかを楽しみに、使い続けたいです!
2023/9/23 16:30:40
#PR #リバイタル
新生リバイタルから目もと美容液が誕生しました!
化粧水の前に目もとに“仕込む”目元美容液。
美しいパッケージに気分が上がります。
使い方は、夜、化粧水の前に、1プッシュ手にとり、両目の下に分けてのせます。
目周り全体に円を描くように広くなじませて、ポンポン入れ込んだら、手のひらで目元全体を引き上げて完了。
1プッシュというのが、容器の底を押すと美容液が出る仕組みで、使いやすいです。
さっとなじみやすい、みずみずしいテクスチャー。
肌なじみが良く、しっとりとした使い心地です。
化粧水前にこんなに丁寧に目元を扱ったのは初体験です。
スキンケアもここまで来ていて驚きです!
これからのシーズン、目元の乾燥がますます気になるので、しっかり使っていきたいと思います。
年齢肌、激太り、薄毛など悩みだらけのコスメ大好きアラフィフです。「良い」と聞いたら何でも使ってみたい…美容に関しては貪欲です♪今現在のベストを目指して… 続きをみる