





























[口紅]
容量・税込価格:5ml・1,991円 / -・1,991円発売日:2018/9/29 (2020/3/28追加発売)
2019/12/13 19:00:58
リップの塗り直しが面倒すぎたため購入。はまりました。仕上がりはとてもマットですがかさかさはしません。甘ったるい匂いがするので好みが分かれると思いますが私は許容範囲内です。イエベ秋で明度も彩度も低めが合うタイプです。持っている色は50、70、75、210の四色。70と75はアメリカで購入しました。一番好きな色は70番。これを塗ると一気におしゃれな感じがでる絶妙な色です。75も似たような色ですが70よりオレンジみが強いです。50はダークプラムで210は肌馴染みのいいベージュピンクです。同シリーズでクレヨンタイプのものもあり、同色のものもあるので購入時には注意が必要です。写真は無加工で上から210、75、70、50です。
2019/12/13 18:29:46
ルルルンのパックの中では一番評価が高かったので購入。二日に一回程度お風呂上がりに使用し一箱使い切りました。たまに鼻周りがピリピリしますが、それによって目立って荒れたり腫れたりはしていません。しっとりもっちりしますがぬるぬるではなく使いやすいパックだと思います。次はもう少し低刺激のものを選びたいと思うのでリピはないです。
[リキッドファンデーション・クリーム・ジェルファンデーション]
容量・税込価格:35g・1,980円発売日:2019/3/19
2019/12/13 13:59:51
発売当初に購入したのですが冬になって使用頻度が上がりました。もともと持ち運びしやすい容器のファンデーションを探していたのでこのサイズ感とパッケージはぴったりでした。夏場は崩れやすいかなという印象だったのですが乾燥する時期になるといい感じにしっとりして使いやすいです。下地はランコムのトーンアップのピンクの下地を使い、その上にこれを毛穴が気になる部分を中心に少量使っています。つやつやすぎずマットすぎずちょうどよく仕上がります。全顔しっかり塗るとのぺっとしてしまう気もします。色展開が少ないので下地で調節する必要があると思いますがそれ以外は好印象です。暖かくなるまでしばらくは使い続けます。
[フェイスオイル・バーム・アウトバストリートメント・その他ヘアスタイリング・ボディクリーム・オイル]
容量・税込価格:30ml・1,320円 / 150ml・3,740円発売日:2017/4/25
2019/12/13 13:45:31
流行りのウエットヘアにしたいと思い小さいサイズを美容院で購入しました。同シリーズのバームも検討しましたが、こちらの方が初心者には使いやすいとのことでした。私は巻く前に少量つけ、巻いた後にも少しつけています。少量で簡単にウエットな質感を出すことができます。ただし、普通のオイルなのでカールキープ力はないと思います。次はカールキープ力のありつつもウエットな質感を出せるものを使いたいのでリピはないです。
plus eau(プリュスオー)plus eau(プリュスオー)からのお知らせがあります
[ヘアパック・トリートメント・プレスタイリング・寝ぐせ直し・ヘアスプレー・ヘアミスト]
容量・税込価格:200ml・1,540円発売日:2018/5/10 (2022年8月追加発売)
2019/12/13 13:30:34
インバス・アウトバス両方使ってみましたが、アウトバストリートメントとして使う方が好みでした。水みたいなテクスチャーですが本当にさらっさらになります。しっとり系とは真逆なので好みが分かれるかもしれません。私は細くて多くてからまる毛質でぺったりしがちなのでふわっと仕上がるところが好みでした。同じような毛質の方にはおすすめです。
自己紹介はまだ設定されていません