
























[その他洗顔料]
税込価格:-発売日:-
2006/6/4 08:32:16
ミネラルベビーバスと共にサンプルサイズ(1本で一週間くらい)を購入しました。
同じジェル状の洗顔料「No.1(顔を洗う水)」を使ったことがあるのですが
あちらは脂汚れの上をヌルヌル滑っているような感じで単品での洗顔はちょっと…
という感じだったので正直この洗浄力にはオドロキましたΣ( ̄□ ̄‖)
肌の上を滑らせるだけでオイリーな私の肌でもけっこう爽快に洗い上がり、
二度洗いなんかするとかなりキュッキュな感じに・゜*。:゜★
なのにあまり乾燥しません。
ベビーとの差は微妙でしたが個人的にはこちらの洗い上がりの方が若干透明感があるような…?
(気のせいかも( ̄ー ̄;))
しかし…
先にこちらを使い、次にベビーを使ったのですが2本使い終わる頃に
吹き出物の箇所に(洗ってる時だけですが)ヒリつきを感じるようになってしまいました。。
ベビー使用時に感じたということはこちらでも同じかと思われるので(-_-;)
2本とも購入は見送ります。
でも「こういう洗顔料もあるんだ〜」と、ちょっと目から鱗な商品でしたョ゜+.(・∀・)゜+.゜
肌に合えば常備しててもいいかも…
2006/5/31 08:15:32
新着クチコミをぼんやり見ていたらこんなものまでクチコミがあったので
ちょっと便乗♪(笑)
緑茶は苦手なのですが、烏龍茶でもちょっと苦みがキツイなぁ。。。
って時にはこれを選びますが、それはお茶系の選択肢が他にないから(笑)
どうも水っぽい味のイメージがリピートの際に軽い躊躇を起させます( ̄ー ̄;)
正直、メーカー的にも無根拠に安心感を抱いている
伊藤園の「十六茶」の方が好きですっ!!・゜*。:゜★
自然な感じがします…
2006/5/12 11:24:03
サンプル試しました。
サンプルはポーセリンのみだったのですが
私の肌色には合っていた…というか
色ついてんのかぃ!? コレw
ミニ容器の蓋を開けた瞬間…↓
「ぅあっ 匂いキツ!」
(ラヴィリンクリーム《デオドラント》をハーブっぽく
したような香りです。決して嫌いではありません)
塗ってみて…↓
「ぅあっ ティントだよ ティント!!」
(って、前の人のクチコミの引用じゃんw)
よく言えば素肌っぽい。悪く言えばカバー力が低…(-_-;)
もちろん素肌よりは綺麗に見えますし、他の人のクチコミにあった
赤ぐすみも私には気になりませんでした。
サンプルはザラザラしていたけど塗ってしまえばノープロブレム。
なにより肌に何もつけてないような。。ひたすらお肌に優しい。。。
てな感じがなかなかの好感触です♪
インドアな休日の生活紫外線対策くらいならコレでいいかも。
ゴミ出し&ご近所への買い物なんかもコレで十分おっけーかな。
ちょっぴり欲しい気がするけど、今は余裕がないので
こんな微妙な位置のものは買えないのさ。。(T_T)ノ~
2006/5/12 10:58:26
色々使いましたがコレに落ち着きました。
すでに3本目に突入です。
今まで使ってきた低刺激自然派のもののなかでは
コスパも良い方だし。。
(私はわりと量を多く使う方なのですが(>_<)
それでもセミロングで3ヶ月近く持ちます)
ちなみにリンスは使ってませんが特にきしむこともなく。
(リンスもサンプルを使ってみたけどあまりしっとりしなかった(^-^;))
元々リンス・コンディショナー・トリートメントが嫌いなので
普通の方なら何かしらプラスした方が手触りは良くなるかも。
すぐに“しっとりなめらかツヤツヤ〜”などの+αはあまり期待できませんが
(パーマ&カラーをしていない私でもまだ若干手触りに粗さを感じます。許容範囲ですけど)
長期的に見れば健康な髪になれると思います(*^-^*)
なによりスッキリしますし☆
たぶんこれからも使い続けると思います。
2006/5/11 23:55:56
評価下げてすみませんが
私にとってはただの水でした(-_-;)
・ちょうどレイの化粧水が切れた
・安価(しかもキャンペーン中!)
・クチコミで高評価
てな理由で期待大で購入してみたのですが
何度プシュプシュプシュプシュプシュプシュ(シツコw)やっても
「うッ。。潤わねェ…orz」
でもなにやらみなさまには好感触のようなので(いいなぁ〜)
きっと私が前世でヘチマと何か因縁があったせいなのだと(どんな)
諦めることにして寝グセ直しにでも使ってみるか。。。
と思ったけど朝風呂派だからそれもいらねェ!(>_<;)
ま、まぁ たまにはこういうコトもあるよねってことで…(;o;)
日焼けしやすいイエベ肌。面倒くさがりなのでシンプルが好き☆ 規制はゆるゆるですがメイクを落としても綺麗な素肌でいられるような 安全でおりこうなコス… 続きをみる