2017/3/30 16:54:35
【サロン系シャンプー】
私の髪はセミロングで、多い・硬い・パサつくと三重苦です。
ストレートですが、パーマかけてるので毛先にダメージありです。
要するに髪質はよろしくないです(泣)
しかも肌が激弱なんで、下手なシャンプーだと顔が荒れちまうよ!
肌を思って、石鹸シャンプーや敏感肌に優しいシャンプーも使いましたが…そうすると硬い髪がよりギチギチに…(どーすりゃいいんだよー)
ギチギチを解消しようと毛先にアウトバストリートメントや椿油つけると、頭皮にかゆみが…(悔しいよー)
こちらは肌も荒れないし、気に入ってます♪
まぁ値段はそこそこですが、サロン系シャンプーはこんなもんかと。
サロン系シャンプーで手頃なところだとルベルとかですが、ルベル赤は私にはさっぱりしすぎ。
あとハホニコのディスデモカは頭皮がしっとりしすぎました。
こちらはロフトとかショップインで買えるのも嬉しい♪
たまに泡パックしてます。
悲しい髪質の私も、使い続けて艶が出てきてツルツルになりましたよ〜
シャンプーが髪に合っていれば、コンディショナーとかは安いやつでも充分と思います。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
2017/3/30 16:36:23
【ザ・弱酸性系ボディソープ】
泡はサクサク系で、香りはパウダリーな感じ。
洗い流すときにぬるつきますが、体を拭いちゃえばしっとり♪
ただ私は連日使用で、皮脂が多い背中や胸元にはかゆみが発生。
ちなみに体は手洗いしてます。さすがに落としきれてないのかな?
洗顔・洗髪にも使えるそうな。
私の髪はセミロングのまっすぐストレートで毛量多め、ドライヤーで乾きにくい髪です。
パーマかけてるんで毛先はダメージあり。
こちらは洗髪中はいい感じですが、洗い流すとギチギチです。
ドライヤーで乾かすと、ま〜〜乾かない!
仕上がりはゴワゴワかな。
まぁ洗髪に特化したタイプではないので当たり前ですが、髪質がよろしくない方は、素直にシャンプーを使うべきですかね。。
私は弱酸性系洗浄剤があんまり合わないクチなので、もう全身には使ってません。
全身には石鹸使用です。
ですが!こちらはデリケートゾーン洗いに使ってます!いいですよ!
石鹸ラバーな私ですが、さすがにデリケートゾーンを石鹸では洗えない…
こちらはまったく沁みません♪生理後の蒸れもすっきり♪
ちなみにまったく皮脂がでない系の彼氏は、しっとりするって気に入ってました。
男性で合う方ならば、頭から足先まで洗浄がこれ1本で済むのはいいですよね。
皮膚科で勧められた方もいらっしゃるみたいなので、品質自体はいいと思います!
全身使用できる方がうらやましい〜
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
2017/3/30 15:54:18
【古きよき石鹸。純石鹸よりしっとりする?】
もともと私は石鹸ラバーでした。
しかし乾燥を感じることと、『石鹸はアルカリ刺激が強すぎる、弱酸性洗浄剤が一番優しい』というのをネットで見て、一時アミノ酸系洗顔に変えてました。
最初は肌が突っ張らないし、ツルツルだし♪
とても肌調子もよかったのです。
しかしそれ以降は、水泡みたいなニキビ、かゆみ、湿疹が…
ステロイドを使ってもやめるとぶり返す…
脂漏性皮膚炎チックな症状が…
原点に戻り、石鹸洗顔に戻しました。
うん!調子がよい!(笑)
本当は脂漏性皮膚炎もトラブル肌なんで、水洗顔や弱酸性洗顔をすすめることも多いのですが…
私は洗わないことの方がトラブルになります。(朝だけ水洗顔も調子悪いです)
弱酸性系は肌に優しいです。
が、私の肌にはクレンジングの油分や、皮脂汚れが落ちきらなかったのかなと。
あとまれ〜に弱酸性系洗浄剤が肌に合わなくて痒くなる人もいるそう。。
泡を乗せたら2〜30秒ぐらいで流します。
これで乾燥しません。
体もこれで洗ってます。
弱酸性系ボディソープ使用時より、くすみがなくなりました。お尻もツルツルに(笑)
コスパも◎です!やはり自分にあった洗浄は大事ですね〜
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
2017/3/30 15:10:11
【激弱肌にはピリる美容液】
あくまで私の肌には…です。
ヒト型セラミド配合・アミノ酸・ヒアルロン酸配合!
保湿に必要な成分を総なめにしてる美容液なのに…
私のような激弱肌には刺激的でした。
あと化粧水とこちらの美容液でケアを終わらせるのも、翌朝の肌がしぼんでいて、これはいけません。
無理して使い続けたらち〜さく細か〜いプツプツが…もうギブよーー!ギブギブー!(泣)
化粧水を高保湿系にして、さらに美容液つけた後にクリームやらつければよかったのかもですが…
ヒト型セラミドは配合にどうしても界面活性剤が必要になると聞いたことがあるので、界面活性剤の刺激か(ちなみに私は界面活性剤を悪!とはまったく思ってません)
はたまたラベンダー水が刺激になったのか…
残りは体に使いました。
辛口ですが私はリピなしです。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
[フェイスクリーム]
税込価格:- (生産終了)発売日:-
2017/3/30 14:53:35
【保湿に必要な成分を押さえてるクリーム】
一応私はママでもキッズでもありません
(笑)
保湿に必要な成分はアミノ酸・ヒアルロン酸・セラミドがメジャーなとこですよね。
こちらはアミノ酸・ヒアルロン酸・セラミド(しかもヒト型!)
押さえてますね!素晴らしい!
オリゴ糖成分は常在菌ケアかな?
押さえてますね!素晴らしい!!
値段はそこそこしますが、朝晩使用で2ヶ月半は持ちました。
少しカスタードクリームっぽい色したクリームです。ほんのり甘いにおい?
劇的な効果はないですが、つけて翌日の肌はしっとり(少しテカる?)
些細なことですが、スタンドチューブなのも清潔&適量出しやすい&使いやすい♪
ただし!脂漏性気味の方は少し注意です!
なかなか油分も多い感じですよ!
私は使い続けると少しかゆみが出ました。。
私はオイルフリー系のスキンケアで肌が落ち着いたクチなので、今は使ってません。
ママ&キッズの製品は、皮脂がまったく出ない生粋の乾燥肌さんや、アトピー肌さん、あとはやっぱりまだ肌が出来上がっていないキッズ達におすすめかと思います!
- 使用した商品
- 現品
- 購入品