




























[日焼け止め・UVケア(顔用)・日焼け止め・UVケア(ボディ用)]
容量・税込価格:70g・1,320円 (編集部調べ)発売日:2025/1/29
2025/4/22 22:01:37
SPF50+PA++++と高い紫外線カット力があり、かつ3種のヒアルロン酸を高濃度に配合しているという点に惹かれて購入しました。
【実際使ってみた感想】・使用感:ジェル状のみずみずしいテクスチャーで、伸びが良く、日焼け止め特有のキシキシ感や白っぽくなる感じが少ない。・使いやすさ:口の形状が斜めにカットされていて、塗りやすく、キャップも一体型で落としたりしないので、使い勝手がかなり良かった。・メリット:敏感肌に優しいエタノールフリー処方に加えて、3種のヒアルロン酸配合で、紫外線をカットしながら保湿もできる点が魅力的。・デメリット:紫外線吸収剤が肌に合わないという人もいます。また、ウォータープルーフタイプですが、皮脂には強くなさそうです。【こんな人におすすめ】・敏感肌の方・乾燥肌の方・しっかりと紫外線をカットしたい方・何度も塗り直す方・日焼け止め特有のキシキシ感が苦手な方#スキンケア #美容 #コスメ #日焼け止め #ボディケア
2025/4/14 20:34:35
ロート製薬の独自開発であるブルーセラミドの導入美容液ということで、気になって購入してみました。
【良かった点】
・保湿力が高く、使用を続けていると肌がふっくらとした。
・肌なじみも良く、次のお手入れに移りやすい。
・抗炎症効果が高いので、肌の赤みが落ち着いて、肌荒れしにくくなった。
【残念な点】
・エタノールやメントールが配合されているので、敏感肌の人には刺激になるかもしれません。
・若干お高め。
・購入できる店舗も多くは無い印象。
プチプラでかなり品質の良い製品をたくさん販売しているロート製薬の商品なので、効果は期待できそうです。
敏感肌の方はテスターやサンプルで試してからの購入をおすすめします。
2025/3/16 21:07:14
ドラッグストアで買えるクッションファンデの中で、ここ何度かリピ買いしてるアイテムです。
【おすすめな点】
・薄づきだけどしっかりと色ムラやシミをカバーしてくれる点。
・超絶乾燥肌だけど、保湿力があるので、乾燥によるヨレや化粧崩れが起きにくい点。
・ドラストで買える手頃なアイテムかつ見た目もシンプルで色が可愛い。
【残念な点】
・付属のパフが薄くてぺたぺたした感触なのがいまいち
・カラー展開が2色なので、肌の色に合わないと使いづらい。
【こんな人におすすめ】
・ドラッグストアで買える手頃なクッションファンデを試してみたい方
・乾燥肌で時間が経つとファンデーションがヨレたり、肌がパキパキになってきちゃう方・厚塗り感ないナチュラルメイクを好む方
ドラストで買える国内のクッションファンデだと今のところ1番お気に入りです。
またリピートします。
[化粧下地]
容量・税込価格:12g・1,925円発売日:2018/10/10
2025/2/28 22:47:16
しっかりスキンケアしてからメイクをしても、気になるのがファンデーションの後のぽつぽつ毛穴ですよね。色々なプチプラの毛穴カバー用下地を試しましたが、個人的にかなりおすすめなのがこれ!毛穴撫子の「毛穴かくれんぼ下地」
【おすすめな点】@毛穴の凹凸を埋めてしっかりカバーできるAサラサラなスフレみたいなテクスチャーでベタつかないBかなりマットな仕上がりで、ファンデーションとの相性も◎Cシルクやヒアルロン酸、加水分解コラーゲンなどの保湿成分配合で、肌の水分量を安定的に保ってくれるD値段も手頃でリピしやすい!
【こんな人におすすめ】・開き毛穴や凹凸をカバーしたい・マットな仕上がりが好き・オイリー肌でテカリや皮脂を抑えたい・軽いテクスチャーの物が好き
店舗は限られますが、ドラッグストアやバラエティショップで取り扱いされているアイテムです。
[美容液]
容量・税込価格:45g・8,800円発売日:2024/9/10
2025/2/20 13:15:45
モニタープレゼントで頂いたので1週間使用してみての感想です。
《おすすめな点》・コラーゲンやエラスチンの産生を促す成分が配合されていて、肌のハリや弾力アップに効果的!・紫外線や乾燥などの外部刺激から、肌を守りつつ回復を促す超優秀成分。・少量でも伸びが良くてなじみも保湿力も申し分ないテクスチャー。
《残念な点》・ドラッグストアで買えるアイテムの中でも、高価格帯。・好みが分かれそうな香り。(個人的にスイカみたいな匂いだなぁと感じました)
《こんな方におすすめ》・肌にハリや弾力がほしい方・ふっくらした肌にしたい方・しっかり研究がされた確かな美容アイテムがいい方・多少、値段が高くても美容液にはお金をかけたい方
プチプラではないですが、ドラッグストアで買えるアイテムの中でも特におすすめな美容液です。本気で肌のハリや弾力アップ、アンチエイジングに興味のある方は1度試してみてください
スキンケアが大好きです。 美容成分についても勉強中。 化粧品の使用レポをブログに載せています。 栄養士 食育インストラクター 日本化粧品検定1級 続きをみる