TOP > もきまめさんのクチコミ投稿一覧(投稿日時順)
表示
一覧
個別

絞り込み:

185件中 1〜5件表示

もきまめさん
もきまめさん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 48歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿185
ブローネ / ブローネ カラートリートメント

ブローネ

ブローネ カラートリートメント

[ヘアパック・トリートメント白髪染め・ヘアカラー・ブリーチ]

税込価格:オープン価格発売日:2024/3/30

ショッピングサイトへ

1購入品

2024/6/18 03:09:58

太め多め乾燥毛です。
このタイプはサイオスが一番よく染まるのですが、ドラストで見かけてアッシュがあったので試しにと購入。
赤毛なので、グリーンやアッシュ系がありがたいんですよね。

前夜シャンプーアウトバストリートメント等一切していないプレーンな乾いた髪にべったり塗布。
根本しか白髪がないので、根本中心で目立つところはよく揉みこんで。

使い方に、「汚れてもいいタオルでよく拭き取って」みたいな記載があったのですが、
こういうのって拭き取れる?ぬらぬらになるまで塗布しなきゃ無理じゃない?
でもそれだとセミロングでピンポン玉3個にはならないし、そのタオルはシミが付くのはいいけど洗うの大変過ぎない??というか髪は傷まない??
と思い、無視しました…

20分ほど放置してすすぎ。
どんなにすすいでもお湯に色が付く。そしてその色が赤い。
なんで?オリーブとアッシュどこ行ったの??

ある程度で諦めてシャンプー。泡もレンガ色。そしてなぜかパサパサ…
仕方がないのでスペシャルケア(次点)のトリートメントを長めに置いてからすすぎ。

びっくりするくらい染まっていませんでした。
たいてい、私のような剛毛でもうっすら茶色(いわゆる、染めた後で色が落ちてキラキラしてくる時のような)にはなるんですよね。1回で。
サイオスなら2回でほぼ目立たなくなる。

あんなにしっかり塗ってしっかりすすいでパサパサになって
何の変化もないって・・・爪の周りだけしっかり染まってさ凹
(塗布時は手袋はめていました。すすぎは素手)

これを週2〜3回は萎えます。残念。
乾いた髪にサッと使う系はサイオスにします。浮気しない。

※美容師さん曰く、髪質は水を弾くタイプと吸うタイプに分かれるそうで、
 私はバリバリ弾くタイプ(例えばシャワーだけの予洗い、どんなにシャワーを浴びせても髪を手でかき分けたり揉みこんだりしない限り内側の髪まで湿ってきません)なので、それと相性が悪いのかもしれないですね

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
もきまめさん
もきまめさん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 48歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿185
キュレル / キュレル 潤浸保湿 パウダーバーム

キュレル

キュレル 潤浸保湿 パウダーバーム

[フェイスオイル・バーム]

容量・税込価格:34g (オープン価格)発売日:2024/4/6

ショッピングサイトへ

3購入品

2024/5/12 06:10:13

乾燥肌のたるみ・開き毛穴です。

ポアブラーとしてはまずまずです。
毛穴埋め系は今まで納得いくものは少なかったのですが、
これはしっかりぼかしフィルターがかかって目立たなくなります。
そしてあっという間に表面サラサラのマットに。

店頭で手の甲に塗ってみていい感じだったのと、
キュレルなので、お肌に優しいものだという前提で信頼して購入したのですが、
実際顔に使ってみると、本当にキュレル?という感想がぬぐえません…

見た目よし、web会議とかで適当に肌を整えたい時も便利だし
その後日焼け止め → 下地 → BBクリームでもファンデでも特に影響なさそうな感じだったのですが。

これを付けると、とても肌が疲れるのです。
この感覚、近年ではなかなかない感じ。
肌が塞がれて引っ張られるような感覚。
本当に引っ張ってくれていればハリが出ていいんですけどね(笑)、
ただの感覚なのでハリは出ません。

そして角栓が詰まってきます。それは数時間後くらいから発生するように感じました。
さらに、最終的にメイクが毛穴落ちしてしまいます。

これ夜も使えるみたいですが、
夜使ってみたらやっぱり同様に肌が疲れてキシキシする感じがしました。
保湿・・・ではない・・・ですよね?

ドラコスとしてはあまり安くなかったのでとても残念です。
この詰まる感じ(と実際にできてしまう角栓)がどうにも不快なので、
恐らくこの先、よほど顔がベタベタして瞬間的にスッキリさせたい時以外は使わないと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
もきまめさん
もきまめさん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 48歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿185
SAM'U / PH Sensitive Toner

SAM'U

PH Sensitive Toner

[化粧水]

容量:130ml発売日:-

ショッピングサイトへ

4購入品

2024/4/27 02:18:35

たまたま知って興味を持ったクリームの方を買ったんです。
全然期待していなかったんだけどコレがなかなかよくて。

いただいたトリートメントのサンプルもめちゃくちゃ良かったので、勢いで化粧水にも手を出しました。

まずはコットンで拭き取り。
(普段の拭き取りはコープのフリーリアを愛用しています)
たいていの拭き取り化粧水では何も起きない(笑)のですが、うっすら汚れが落ちます。
角質がなめらかになるような感覚はない、かな。

ただ、香りが「トニックウォーター」というか、昔の男性化粧品のような
ちょっとクセの強いメンズライクな感じで、個人的にはあまり好きではないです。

テクスチャはシャバシャバ系なのは好き。
容器の質感もちょっと好きです。SK2みたいな曇りガラス、外側もマットなので指紋がつきにくい。
基礎化粧品って順番に続けて使うから、どうしても手に着いた基礎化粧品でほかの基礎化粧品の容器を汚しませんか?
フタさえ事前に開けておけば、ボトル自体はあまり汚れが目立たないので使いやすいです。

拭き取り後は改めて手に適量取って馴染ませます。
めちゃくちゃしっとりする!というわけでもないけれど、
ちょっとやわらかくもちっとする感じ。ぬるつきも残らないので気持ちいいです。


ちょうど半年くらい前だったと思うのですが、新卒の女の子のファンデがちょっといい感じのツヤ感だったので「もしかしてファンデ変えた?」って聞いたら
「わかります??ファンデは同じなんですけど、化粧水変えたんです!コレです!!!」
ってサイトを見せてくれて、その時は知らなかったので記憶にない&若い子向けっぽいなーと思って「合うのが見つかってよかったねぇぇ」なんて言っていたんだけど、
うすぼんやり記憶をたどってみると、その時新卒の子が言っていたのはSAM’Uだったような気が。


今のところライン使いでとてもいい感じなので、なくなったらリピートするかも。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
もきまめさん
もきまめさん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 48歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿185
ダイソー / 圧縮フェイスマスク(個包装カップ付、18枚)

ダイソー

圧縮フェイスマスク(個包装カップ付、18枚)

[その他スキンケアグッズ]

税込価格:-発売日:-

5購入品

2024/4/27 01:43:16

フェイスパックは面倒・冷たい・一時的な効果、ということであまり使いません。

でも基礎化粧品はいいものが見つかるとそちらにのりかえてしまい、
化粧水のような量が多いものは余っていくのがもったいなぁと思っていました。

圧縮フェイスマスクももうずいぶんと昔から存在していて何度か使っては飽き、の繰り返しでした。

これはカップタイプの個包装で、まとめた袋にジッパーが付いているのが便利そう過ぎて手を出しました。

お手入れの最初にカップを開けてトクトクと化粧水を注ぎ、むくむくしてきたらまた追加して・・・カップをひたひたにしておけばいいのが非常に楽です。
カップも都度捨てるので衛生的。

パックのサイズもでか過ぎ小さ過ぎがなく調整しやすいし、
薄すぎて破れるとか開けないとかいうのもなくて使いやすいです。

手持ちの残ったアレコレを使い切るまでは続けようかな。

どの圧縮フェイスマスクも同じかと思いますが、とにかくやたら吸うわりに顔にのせるとそれほどしっとりしないので、
先にシャバシャバ系の三軍で少し湿らせてから二軍をたっぷり注ぎ足しています。
が、若干潤い不足・・・というか、保水力は弱いかな。
顔にのせた後追い化粧水をしてもあまりひたひたにならないです。

なので、ハンドプレスの代わり的存在です。

いかんせんコスパがいいので、私のように余してしまう方や、
肌に合うマスクがない敏感肌の方などには向いているのではないでしょうか。

商品数が多くて区別がつかないと思うので、公式写真を貼っておきます。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
もきまめさん
もきまめさん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 48歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿185
SAM'U / PH SENSITIVE FACIAL TREATMENT

SAM'U

PH SENSITIVE FACIAL TREATMENT

[美容液]

容量・税込価格:50ml・4,290円発売日:2023/11/1

6購入品

2024/4/23 01:24:25

なんだこれ、すごくいいぞ。
アラフィフにもすごくいい。

たまたま知って興味を持ったクリームの方を買ったんです。
全然期待していなかったんだけどコレがなかなかよくて。
それでキャンペーンでついてきたこのフェイシャルトリートメントのサンプルを使ってみたら、びっくりするくらい毛穴がふっくらしてですね。
(ひどいたるみ&開き毛穴乾燥肌です)

いや、もちろん毛穴が消えるほどではないのですが!
私ほどのミカン肌じゃなかったら全然目立たなくなるのでは!?

私、最近まで高濃度ビタミンA・Cの美容液(ビーグレン)を2年くらい続けていて、
続ければいつかは・・・と思っていたものの、特に変化もないなぁと感じていたんです。
でもやめたらやめたで、今まで補っていたものも切れ加齢も加わり、老化は進む一方だよなぁと感じていたところだったんです。
それが1回でコレって、そりゃあ感動しますよ。

ただ、ちょうどずっと気になっていたけれどなかなか手が出なかったフェイスパックが半額になっていて、コレも一緒に使ったので、どちらの効果なのか読み切れないな?と思い。。。

ちょうど半年くらい前だったと思うのですが、新卒の女の子のファンデがちょっといい感じのツヤ感だったので「もしかしてファンデ変えた?」って聞いたら
「わかります??ファンデは同じなんですけど、化粧水変えたんです!コレです!!!」
ってサイトを見せてくれて、その時は知らなかったので記憶にない&若い子向けっぽいなーと思って「合うのが見つかってよかったねぇぇ」なんて言っていたんだけど、
うすぼんやり記憶をたどってみると、その時新卒の子が言っていたのはSAM’Uだったような気が。

それでクリームの後このフェイシャルトリートメントとトナーも一緒に購入しました。

で、今までの組み合わせを一通りおさらいした上で、

●フェイスパックと今までのお手入れ
●SAM’Uのトナーとクリームとフェイシャルトリートメント
●フェイスパックとSAM’U一式

とそれぞれ別日に試してみたんですね。

するとフェイスパックもなかなか良いことに気付き、
そしてフェイスパックなしのSAM’U一式でもかなりふっくらすることが判明しました。

トナーで拭き取り、トナーをパシャパシャ、フェイスパック10分程度、クリーム、フェイシャルトリートメント、で今のところ最強です。

どれもあまりベタベタせずなめらかな仕上がりがいい。
このフェイシャルトリートメントツヤ肌仕上げをうたっていますが、肌本来のツヤを引き出すのではなくてツヤを演出しているとサイトにもしっかり明記してあるのも好感度が高い。
(つい先日、エリクシールのわざとらしいツヤ感にがっかりしたレビューをしたところだったので)
ツヤ感はメイクで出すので別に基礎化粧品に求めている効果ではないのですが、
いつものミカン肌が少しなめらかになるだけでもこんなに嬉しいことはない。

ちなみにツヤ感は出ます。エリクシールのようなゴテゴテのツヤじゃなくて、もう少しナチュラルなツヤです。

これは続けてみます。

ちなみに同時に使ったフェイスパックは「VITAPAIR C」です。
フェイスパックはもともと全く信じていないアイテムだったので驚きでした。。。

その他アイテムとともに追ってレビューしようっと。
SAM’Uの中ではちょっとお高めアイテムかと思いますが、いい買い物をしました。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

185件中 1〜5件表示

もきまめさん
もきまめさん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済

もきまめ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・48歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・牡羊座
  • 血液型・・・A型
趣味
    未選択
自己紹介

web・広告デザイナー。 未婚・一児あり。 20代半ば、職場のいじめによるストレスで肌質が激変し、主に毛穴に悩む。 かつてはプチプラを中心と… 続きをみる

  • メンバーメールを送る