表示
一覧
個別

絞り込み:

285件中 56〜60件表示

えまきちさん
えまきちさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 31歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿285
なめらか本舗 / 豆乳イソフラボン含有の化粧水

なめらか本舗

豆乳イソフラボン含有の化粧水

[化粧水]

容量・税込価格:- (生産終了)発売日:2004/2/25

3購入品

2008/5/14 00:32:43

**********************************************

拭き取り用の化粧水を探していて、値段が下がっていたこちらを試してみることにしました。

【使用感】
アルコール臭がツーン。
拭き取った後はスーッ。
うーん・・・乾燥します。
そしてニキビが・・・!

日本で少し使って肌を慣らした後にシドニー旅行のお供にしましたが、
乾燥大陸のオセアニアでは洒落にならないほど乾燥しました。
当然、この化粧水の後には乳液で蓋をしますが、それでもお肌は荒れまくり。
日本に帰ってきてから集中ケアをし、数日経ってやっと肌が落ち着きました。

【効果】
特に感じられず・・・。
イソフラボン効果も「?」。
もう少し若い世代の方にはこのさっぱり感がちょうど良いのかも。
拭き取り化粧水としてコスパが一番良いのは無印良品、という結論に至りました(笑)。


余談になりますが、旅先でお肌が荒れた時の対処法として良い方法を見つけました。
洗顔料や石鹸での洗顔をやめて、クレンジング乳液でクルクルして汚れを浮かせ、
お湯で湿らせて軽く絞ったタオルで拭き取ります。
優しく、しかし面を替えてしっかりと拭き取ると、お肌がふっくらとよみがえります。
海外の水が合わずに肌が荒れる・・・という時にぜひ試してみて下さい。
ちなみに私の愛用クレンジング乳液はロゼットです。

**********************************************

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
えまきちさん
えまきちさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 31歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿285
MARKS&WEB / ハーバルウォッシングフォーム ラベンダー/カモミール

MARKS&WEB

ハーバルウォッシングフォーム ラベンダー/カモミール

[洗顔フォーム]

容量・税込価格:2g・80円 / 120g・1,260円発売日:2007/10/5

4購入品

2008/5/6 23:26:56

**********************************************

シドニーから口コミです。
たれパンダにそっくりな旦那君の一時帰国にくっついてシドニーに滞在中。
シドニーを訪れたのは3回目ですが、未だにオーストラリア英語が苦手な私。
最近はいいかげん慣れましたが、最初は、
「ター」
と言われて
「Excuse me?」
という感じで。
※「ター」というのは、オーストラリア英語で「サンキュー」と同じ意味なんです。
白人が使っているのをよく見かけます。

さて本題。
この洗顔料は劇的な効果があるわけではありませんが、
安心して使える石鹸系の洗顔料

【使用感】
コメドが気になるので朝のみの使用です。
夜のうちに溜まった皮脂を洗い流すのには良いですよ。
さっぱりした使用感です。
スキンケアものにはやはり香りがあった方が気分が上がりますね。疲れた時には特に。
コレは天然の香料なので、安心して使えます。
ラベンダー系の香りなので気持ちがリラックスします。

因みに・・・シドニーで使うには、この時期は皮脂を取りすぎてしまうので
どうかと思われます。
こちらでは、乳液洗顔をメインにして数日に一回コレを使うのが良いかも。

日本の夏場には良いと思います。

【効果】
ニキビがひどくなるとか肌が荒れるとかいったトラブルは特に無し。
ただし、生理前の肌が敏感な時期は、洗った後に化粧水を付けると少しピリッとしました。
石鹸成分が主なので、洗浄力が強いんでしょうな。

*******************************************

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
えまきちさん
えまきちさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 31歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿285
ばら園 / ローズアロマオイル RX

ばら園

ローズアロマオイル RX

[フェイスオイル・バームボディクリーム・オイル]

容量・税込価格:75ml・1,980円発売日:2008/2/21

ショッピングサイトへ

4購入品

2008/4/26 17:57:11

**********************************************

ウイルス性の病気で2日間ほど寝込んで3日目から仕事に戻ったのですが、
タイトスケジュールの合間にこのオイルをハンドロージョン代わりに使ったら癒されました。

少し湿らせた手の甲に3滴ほど落として馴染ませると、ちょうどいい具合にしっとりします。
バラの香水をつけていたので香りがかち合うこともなく、
手が動く度にほんのりと香りが漂って気持ちが落ち着きました。

何の気なしに次の会議の前にも付けてデスクを後にしようとしたところ、
アシスタントの可愛い子ちゃんに
「いい匂いで○○さんを誘惑しようとしてるんですかー?」
と、可愛く、でも真剣な瞳で拗ねられました。

○○さんは次の会議のメンバーで、彼女が熱烈に片思いをしている男性。
「これは自分のために付けてるだけだから、大丈夫よ。
それに、今日はこんなボサボサ頭に分厚いメガネよ?(笑)」
と言いながら、
彼女と同じ年の頃、14歳年上の人を好きだったことを思い出しました。

【使用感】
顔には使用していませんが、手とボディーへの使用では特にトラブルはなし。
さらりとした感触で、すぐに肌に馴染んでしっとり。
多少肌が乾燥していても、肌の上にいつまでも残るということもありません。

香り以外で特筆するような効果は特に無いので、
効能自体は普通の植物オイルと大差ないと思います。

【香りについて】
トワレとオイルのどちらを買おうか迷ったのですが、トワレはどうしても
ツンとした香りが鼻につくので、まろやかで甘い香りのこちらを選びました。

何種類もの薔薇の香りを集めたというのが分かるような、
ひとつひとつの薔薇の香りが分かる匂いです。

ゆえに、薔薇の花束のようなかんじ。

**********************************************

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
えまきちさん
えまきちさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 31歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿285
オリジンズ(海外) / Lip Remedy

オリジンズ(海外)

Lip Remedy

[リップケア・リップクリーム]

税込価格:- (生産終了)発売日:-

4

2008/4/21 02:19:58

**********************************************

私の上司はインド系アメリカ人の美女。
エキゾチックな大きな瞳にサラサラのストレートヘア
褐色の肌のセクシーボディ。
ノーメイクにジーンズでも、同性でさえうっとり見とれてしまうほどの容姿の持ち主。

仕事では振り回されまくりなものの、彼女の感性は共感できるところが多く、
コスメやファッションはよく参考にさせてもらっています。
このリップケアアイテムも、そんな彼女がものすごくリコメンドしていて興味を持ちました。
たまたま台北の空港で見つけたので、興味本位でお買い上げ。

--------------------------------------------
【使用感】
真っ白い、日焼け止めぽいテクスチャー。
唇に付けると、最初は「白!」って感じなのですが、
すぐに馴染んで無色になります。
唇をマットな質感に見せてくれます。
スーッとして、メントールが気持ちよいです。
薬草のような味(?)がします。

日本製の普通のリップクリームのように「ウルウル」「ツヤツヤ」という感じではないので、
『本当に保湿出来ているのか?』と不安になります。
荒れには効果がありますが、皮ムケにはイマイチ。
潤いは・・・ありません。

【見た目】
白くて細長い、グロスのような容器に入っています。
カバンのポケットにそのまま入れておいても、さりげなくオシャレです。
チップで塗るタイプなので、普通のリップクリームよりも高級感があります。
しかし、中が見えないので残量が確認出来ず・・・。
--------------------------------------------

興味本位で買った割には、使用感がとても気に入りました。
来月にシドニーに行くので、その時に免税店で発見したらストックを買ってしまうかも・・・。
ちなみに、成田空港では発見できませんでした。

**********************************************

使用した商品
  • 現品
えまきちさん
えまきちさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 30歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿285
オロナミンC / オロナミンCドリンク

オロナミンC

オロナミンCドリンク

[健康サプリメントドリンク]

容量・税込価格:120ml・113円発売日:-

5購入品リピート

2008/1/15 01:41:50

**********************************************

人事マンのお仕事に健康ドリンクは必須!
というわけで、コレは軽度の疲れの回復に飲んでます。
(重度の場合はチョコラBBローヤル。)

早朝から深夜まで会議、面接、商談がぎっしり詰まった日は、
朝からコレを飲んでシャキッとしてます。

人事のお仕事って色々な種類がありますが、「花形」と呼ばれる採用のお仕事は、体力勝負。
よく「面接とかやってるの?いいなー、かっこいー」と言われますが、
面接なんざ採用業務の氷山の一角。
大抵の時間は、事務仕事やプロジェクトプランニング、
会議や担当部署との(政治的)調整に費やされます.・・・。


ちなみに同僚のアメリカ人も体調が悪い時はコレを飲んでいて、「ゲンキドリンク」と呼んでます(笑)。

**********************************************

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

285件中 56〜60件表示

えまきちさん
えまきちさん 50人以上のメンバーにフォローされています

えまきち さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・47歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・水瓶座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

こんにちは!えまきちです(6o6)/ よく、「国籍不明・年齢不詳」と言われます。 昔は「悪女」を通り越して「魔女」とまで言われた放蕩お嬢でした… 続きをみる

  • メンバーメールを送る