表示
一覧
個別

絞り込み:

199件中 81〜85件表示

Tranquilloさん
Tranquilloさん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 41歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿199
ジバンシイ / ルージュ・ジバンシイ・シアー・ベルベット

ジバンシイ

ルージュ・ジバンシイ・シアー・ベルベット

[口紅]

容量・税込価格:3.4g・5,500円 / 3.4g(レフィル)・5,500円 / 3.4g・5,610円発売日:2021/9/3 (2023/4/1追加発売)

ショッピングサイトへ

5購入品

2021/10/11 16:45:38

雑誌マキアで、プロが推す秋リップのページで見て、なんだか素敵だなとほぼ衝動買い。18番のヌード・フュメです。
@cosme shoppingのポイントアップ時に購入しました。ちなみに地元にジバンシイさんのカウンターはなく、雑誌でのイメージとネット画像のみで思い切って決定。

色味は、くすみのあるローズというのでしょうか。
塗ってみると意外にも自分の唇の色と似ていて、一度塗りで唇の色ムラを調整する感じ、二度塗りでマットな風合いになります。塗って少し時間を置いたほうが色に深みが出てきます。
明るく発色するリップも好きですが、これはこれで非常に素敵。今の年代になったからこそ、背伸びせずつけられるようになった色、というような印象もあります。

先日クチコミした、イヴ・サンローランのルージュ ピュールクチュール ザ スリム ベルベットラディカルもそうですし、このリップもそうなのですが、実物も見れないのにリップメイク用品を購入したのは、手持ちのリップが似合わなくなってきたから。
振り返ると、2020年は、マスク生活だからと唇には色のつかないものを中心に使っていて。2021年に入り、さすがにマスク生活2年目に突入した夏頃から、人からは見えてないけど好きな色を使って気分を上げたい…!久しぶりに口紅もつけるか!となったときに、手持ちのリップ(2019年以前に購入したもの)を塗ったところ、あれ…なんか…と少し違和感があって、いい加減もう新しいの買おう、となりました。
年齢を重ねたからなのか、マスク生活のせいか、微妙に顔の雰囲気が変わったのかもしれません。

タッチアップもできずに、もっと言えば実物を見ることすらできないのに買ってしまいましたが、今回は買って正解でした。
雑誌やネットの画像も、実物の色にかなり近く表示されるものも多くなってきた印象です。明らかに似合わない色味のものを避ければ今後こういう買い方もアリかなと思いました。
失敗もあるかもしれませんが、これからもいろんなブランドのいろんな色のリップに挑戦したいです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
Tranquilloさん
Tranquilloさん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 41歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿199
イヴ・サンローラン / ルージュ ピュールクチュール ザ スリム ベルベットラディカル

イヴ・サンローラン

ルージュ ピュールクチュール ザ スリム ベルベットラディカル

[口紅]

容量・税込価格:2g・6,490円 / -・5,720円 / -・6,490円発売日:2021/9/24 (2024/2/9追加発売)

ショッピングサイトへ

5購入品

2021/10/6 09:51:59

301番ヌードパルシオンを購入。イヴ・サンローランさんの商品購入は初めてで、@cosme shoppingでの購入です。
知ったきっかけは、雑誌マキアで、泉里香さんがつけていた赤リップ。とても素敵で強く印象に残りました。
あいにく、居住する地域にはイヴ・サンローランのカウンターがないため、実物を見ることはできず。ブランドサイトなどオンラインで色味をリサーチした結果、先にこの色を購入してみようという結論に。
当初は、同じ306番を購入するつもりでいたのですが、ネット画面で見る色味と、雑誌での発色の印象が違って。でも塗りやすそうな形状と、シンプルでスリムなパッケージ、そして色展開も豊富であることから、いずれこのシリーズの赤系リップを購入したい希望も持ちつつの、まずは301番購入です。

手元に到着し、色味を知っておきたかったので、最初は、軽く保湿するくらいの最小限のリップクリームの上に付けてみました。
本当にスルスルと伸びて、でもマットに発色します。荒れがちな私の唇にも、引っ掛かりもなく、かといって唇の上に何かが乗っかっている違和感もありません。

顔色診断では、ブルベ夏に診断されることが多いですが、首はどちらかというと黄色めですし、指輪などのアクセサリーはゴールドのほうがなじみます。唇にはもともと赤みがありますし、頬にも赤みが出やすいです。ですので、普段はもう、イエベブルベどちらに合う色でも特に気にせず使ってしまっています。
眉やまつ毛の毛量はどちらかというと黒く多め、目は横幅があまりなくて、かといって縦幅もそれほどない二重まぶたで、黒目が大きいです。
この301番を付けてみると、スマホやタブレットで見ていた(ブランドサイトの)色見本よりは若干明度は抑え気味に発色し、それでもはっきり、赤とピンクの中間のような濃い色に発色し、それがまた良かったです。口紅の存在感はありますが、浮く感じはなく、とても気に入りました。
私は最近、口紅を最初に決めて、それに合わせてアイメイクやチークハイライトを付けていくというルーティンでメイクをしているのですが、この口紅ですと、あえて目周りの色味はシンプルに、あとは少しのチークハイライトで良さそうだと思っています。

あとこれは本当に余談なのですが…、
商品本体に貼られた日本語表示の長方形のシールの貼り方がすごく雑でした…。斜めに空気は入っているし、一度剥がしてまた貼ったような感じに角は白くなっています。外箱のシールは綺麗に貼られているのですが、本体のシールが雑なので、使う度に目に入りますし、ブラック1色のスタイリッシュなパッケージだけにシール部分の汚さが目立ちます。。
中身にはまったく影響はないので、気にならない方もいるかもしれませんし、綺麗・綺麗でないの基準には個人差があり難しい部分ではあるかと思いますが、
例えば、アウトレット品や並行輸入品等で安く購入したなら少々のことは仕方ないと思えますが、新発売の商品を、国内の正規取扱ショップで定価で購入しています。私だけかもしれませんが、この点にはちょっと悲しくなりました。
これがどの段階で貼られたのかはわかりませんが、これをもし関係者の方がごらんになっていましたら、今後はもう少し美しく貼ってほしいですし、検品時にもできればチェックしてほしいです。可能な範囲で、細部にも目を配っていただけたら幸いです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
Tranquilloさん
Tranquilloさん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 41歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿199
ナプラ / N. スタイリングセラム

ナプラ

N. スタイリングセラム

[アウトバストリートメントプレスタイリング・寝ぐせ直し]

容量・税込価格:40g・1,320円 / 94g・1,980円発売日:2017/4/25

7購入品

2021/9/30 08:18:47

美容室で購入しました。94gのほうです。
スタイリング“セラム”ですが、ワックスなんですね。
良い香りでありつつも長時間残らない、伸びがよく毛先にまんべんなく付けやすい、ベタつかない、固まらない、容量の割に買いやすい価格ということで、
今のところ、マイナス要素がないくらい気に入っています。

デジタルパーマをかけていて、現在は肩下10cmくらいの長さがあります。毛量も多いほうかと思いますが、1回のスタイリングで大体3〜3.5プッシュくらい使います。
まず2プッシュ出して手のひらでなじませて付けるのですが、もう少し動きを見せたいところが残ることが多いので、さらに1プッシュ出しまた手でなじませてから、足りないところの動きをつけていくという感じです。ウェット感を出したいときはもう少し多めにつけます。
美容室での仕上げでは、毛先だけでなく、髪の表面の毛束を細ーく取って耳横あたりから僅かに付け、更に立体感を出していました。
普段はなかなかそこまでは余裕がなくできないのですが、スタイリング中級者以上の方であればこういったことも可能でしょうし、私のような初心者でも、毛先につけるだけでも満足感のあるスタイリングができます。
変に固まらないのに、程よいホールド感もあるので、アレンジにも非常に使えるスタイリング剤だと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
Tranquilloさん
Tranquilloさん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 41歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿199
ドルチェ&ガッバーナ ビューティ / ソーラーグロウ イルミネーティングパウダー デュオ N

ドルチェ&ガッバーナ ビューティ

ソーラーグロウ イルミネーティングパウダー デュオ N

[プレストパウダー]

容量・税込価格:10g・8,030円 / 12g・8,030円発売日:2020/5/1 (2022/7/22追加発売)

6購入品

2021/9/13 20:40:35

3 Golden Sand使用。ドルチェ&ガッバーナビューティーは初めてです。
美しいコンパクトにかねてから注目しており、いつか購入したいと思っていたところ、日本撤退予定の報せ…。
気に入ったら次も同じ商品を購入することが多いので、購入しても継続はできないのか…と寂しい気持ちにもなりましたが、肌のコンディションも年々変わっていきますし、メイク用品もどんどん新しいものが開発されますから、ここは気持ちを切り替えて、今欲しいものを買おう!ということで。

前置きが長くなりましたが、ハイライトチークシェーディングも欲しくて、このカラーにしました。ハウスオブローゼのチークブラシの仕上がり感が好きで、ハイライト用、チーク用と使い分け使用しています。
左側のハイライトは、白すぎずギラギラしすぎずで、非常に使いやすいです。少しずつ付け足していくのが良いのでしょうが、急いでいるときなどに少々付けすぎてしまってもブラシがあれば修正が可能だと思います。
右側はチークシェーディングのような位置付けで使っています。どちらかといえば、チーク的要素が強いかもしれません。最近、レッドやピンク系のチークがあまり得意でなくなってきて、コーラル系はなんとかギリギリ…、ベージュ系、ブラウン系が一番しっくりくる感じがしていて、この光沢のあるチークカラー、とても重宝しています。
華やかなコンパクトが注目されがちで、私もこのスペインタイルのようなコンパクトに心を奪われた1人ですが、粉質も良いですし、様々な用途に沿うカラー展開がされていて、総合的にとても気に入っている商品です。

余談ですが、
マスク生活も1年半。初期の頃は、顔の下半分マスクで隠れるし、みたいにメイクにも消極的になりがちでした。
しかしさすがにこの生活様式が長くなってきて、良い意味での開き直りというか、下半分隠れるけど、みたいに逆に冒険できるようになったといいますか、今までちょっとサボりがちだったチークシェーディング、リップも、今まで使ったことのない色に挑戦したりするようになりました。
そして、マスクで隠れない上半分をできるだけ明るく見せたくて、前髪を短くしてみたり、ハイライトの位置を工夫してみたり、アイメイクのカラーをちょっと攻めてみたりして、
いつのまにか、人からは見えていない部分も含め、今できることを前向きに楽しめるようになってきたような気がします。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
Tranquilloさん
Tranquilloさん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 41歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿199
SUQQU(スック) / ニュアンス アイライナー

SUQQU(スック)

ニュアンス アイライナー

[リキッドアイライナー]

容量・税込価格:0.35ml・3,300円発売日:2021/1/8 (2023/1/20追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品

2021/9/10 23:08:20

03グレーを使用中です。
美容室で施術を受けていたとき、たまたま読んでいた雑誌で紹介されていて、メイクアップアーティストの方々も絶賛していた記憶があります。
掲載されていた写真のモデルさんはもともと素敵な方でしたが、このアイライナーで更に洗練された印象があり、グレーのリキッドアイライナーというのもとても新鮮に感じました。これ私が使ったらどんな感じになるのかなあというのが購入のきっかけです。
価格帯もSUQQUにしては買いやすく、人気で購入が難しい時期もあったようですが、私はタイミングにも恵まれ、公式オンラインでスムーズに購入できました。

リキッドアイライナーは初めてだったのですが、筆先が柔らかすぎず硬すぎずで、細いラインもそれほど苦労せず書けたと思います。
色については、グレーですが、ブルーグレーというのでしょうか、なんとも形容しがたい美しい大人のグレーです。
塗りたては薄いグレーですが、少し時間が経つと色が深くなります。黒や濃茶のような締め色まではいかなくとも、そこまで淡いグレーではないので締め色の効果は若干はあると感じます。
そして、これを使うとなんだかいつもよりも白目の部分が綺麗に見えるような、そんな気にすらなってしまい、
ピンク系にもブラウン系にもゴールド系にも、何色のアイシャドウのときにも、かなりヘビーに使っています。私の場合は、締め色としてではなく、この色を楽しむために使っている感覚です。

いま40代前半なのですが、つい数年前までは目元に寒色系を使うとすごく違和感があり、アイメイクに使うカラーは固定されていました。なので、あと数年若かったら、このアイライナーの良さにも気づけなかったかもしれません。
現在は、昨今の情勢により、顔半分がマスクに覆われているので、見えるところだけでも遊び心があってもいいかもという気持ちもあり、よほど奇抜な色味でない限りは、興味のあるカラーアイテムを試すことも増えたのですが、
最近、不思議と、自分の顔に馴染むアイメイクの色に幅が出てきた感じがします。
これまたこのご時世あるあるかもしれませんが、イベントも少なく会う人も限られるのもあって、多少失敗してもいいや(多少似合わなくても別にいいか)くらいに、ある意味開き直って、今までやったことのないオシャレに挑戦できる面はあるかもしれません。
長くなってしまいましたが、様々なきっかけから、とても心躍るアイテムと出会えました。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
購入場所

-

効果

-

商品情報
SUQQU(スック)
メイクアップ
アイライナー
リキッドアイライナー
関連ワード

-

199件中 81〜85件表示

Tranquilloさん
Tranquilloさん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済

Tranquillo さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・44歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・未設定
  • 血液型・・・未選択
趣味
  • ガーデニング
  • 音楽鑑賞
  • エステ・リラクサロン
  • 旅行
  • ドライブ

もっとみる

自己紹介

ごらんいただき、ありがとうございます。 保湿を意識しつつ、頑張りすぎない程度に肌のお手入れを楽しんでいます。 コスメ選びは、効能はもちろんですが… 続きをみる

  • メンバーメールを送る