

































[フェイスクリーム]
税込価格:30g・2,420円発売日:2011/7/3
2022/5/18 23:35:26
化粧水で整えた肌に、適量を塗布します。テカリが気になるTゾーンだけに塗っても良いし、顔全体に塗る使い方もあります。
朝晩両方に使え、メイクアップベースとしても使えます。柔らかいジェルは、伸ばしやすく肌なじみがいいです。伸ばすと、少しさらさらとします。
さわやかなフローラルの香りがします。
私は、時間が経つとテカリが気になってくる小鼻に塗ってます。
女性はもちろんのこと、テカリが気になる男性にもおすすめしたいです。サラサラ?とすぐ伸びるので、朝忙しい男性にも良さそう。
また、特に化粧っけが出るわけではないので、中学生など肌が気になりだす学生さんにも良さそうです。
2022/5/15 20:49:05
モニターにて使用しました。
全身(デリゲートゾーン含む)に使える美白美容液です。
スポイトで衛生的に、適量を取り出して使うとができます。
顔に使う場合は、化粧水などで整えた後に使い、乳液やクリームなどで蓋をします。
この美容液、かなりとろみがあります。化粧水で整えた肌に使うと、化粧水で肌がしっとりするためかとろみはあまり気になりません。
全身に使えますが、おすすめは身体も手持ちの化粧水で整えてから使うこと。そのほうがペタつきがあまり気になりませんでした。
ひじやかかとって結構黒ずんでたりします。そしてそういうところって人に見られてたりする。そろそろ肌見せの季節、透明感のある肌を目指したいです。
SOLVEのキャンペーンに参加中[PR]
2022/5/10 23:01:28
モニターにて使用しました。
1枚で、化粧水+乳液+美容液+クリーム+パックの5役。お悩みケアとお肌のお手入れを叶えます。
柔らかくふわふわのシートで、肌あたりが優しいです。
10枚入りで1枚あたり70円(税別)とコスパ良し。液ダレしない程度のちょうどいい美容液の量で、使いやすいです。
ベタベタせず、どちらかというとさっぱりとして使い心地。
お風呂上がりに使っても良いし、ベタベタしすぎないから朝のメイク前にも使えてお気に入りです。
保湿力は、寝る前のスキンケアだと少し物足りないので手持ちのクリームを足していますが、朝に使用するならこれだけで済ませてメイクをするくらいがちょうど良いです。
[ブースター・導入液・フェイスオイル・バーム・マッサージ料]
税込価格:50ml・4,400円発売日:2013/10/4
2022/5/8 23:10:48
モニターにて使用しました。
ずーっと気になっていたRMKのトリートメントオイル…!!柑橘系の香り好きの私としては、大満足の香り。オレンジやネロリなど、8種類もの精油をブレンドしたフローラルシトラスの香りなんだそう。
香りはもちろんですが、使用感も良いです。さらりとしたオイルで、プレ美容液としても、マッサージオイルとしても使えます。
その日の肌の調子に合わせて、スキンケアの最初に美容液として使うか、化粧水などで肌を整えてマッサージオイルとして使うか悩むのが幸せです。
[美容液]
税込価格:50ml・3,861円発売日:-
2022/4/30 22:38:50
スーパーフードとして知られるヘンプシードのエッセンスが、乾燥したお肌を保湿ケア。カプセル化されたヘンプシードオイルが弾けてなじみ、ハリのある肌へと導いてくれます。
ヘンプシードとは、麻の実のことだそう。
化粧水の後に使用し、その後に乳液を使用します。
使い心地は、オイル美容液という感じ。
1?2プッシュして使います。独特なハーブのような香りで、慣れれば心地よく感じられる香りです。
なめらかにのび、肌なじみがよく、オイル配合のためかしっかり保湿されているように感じます。(実際、冬に本当にこれに助けられた)
オイル配合だけど、ベタベタせずに保湿してくれる感じが良かった。ベタベタで保湿せず、しっとり保湿してくれる感じ。
肌乾燥が気になる時、肌が調子悪いなと感じる時、冬に限らずこれからの季節も使い続けたい美容液です。
ポンプ式で使いやすいけど、キャップが外れやいのが気になります。
毎日外回りの営業女子アラサーです。 基本乾燥肌で、時々敏感肌になります。良いものを探すべくどんどん新しいスキンケア用品を試しています。 パーソ… 続きをみる