







2016/3/2 03:50:35
メイクするのが楽しくなる、応用力無限のアイシャドウです。
アディクションならではの絶妙な色が多数あるのですが、これを使いこなしたい!とやる気を出させます。
(長所)質感の豊富さ、色の多さ(いつのまに99色も・・・)、発色のよさ、ラメの美しさ
(短所)量が少ないと思う方もいらっしゃるかも。私はこのくらい少ない方が使い切れて好きですが。
67 Private beach
ピンクベージュのラメ。単色でツヤのあるナチュラルメイク、もしくは何色と重ねても綺麗です。粉落ちもなく、とても使いやすい色。
53 Cafe Mambo
カーキグレーのような色。締め色に、あるいはメイン色として。ゴールドやベージュと併せやすいです。
47 3PM
レモンイエローのようなパールの強いゴールド。とても発色がいいので、まぶたの中央にのせて立体感をつけたり、目頭用として使ったりします。
27 Sandcastles
主にベースとして使っていました。(使い切りました。)色味は強くなく、パール感で魅せる感じです。
(その他廃盤になってしまった、好きな色たち)
Morning Squall
薄いラベンダーにラメが入って、綺麗な色です。
Midnight Oasis
マットな青。指し色としていまだに活躍してくれています。ちょっと緑のニュアンスもあって、綺麗です。
Late Spring
あっという間に廃盤になったマットな小豆色。ピンク系シャドウと合わせるとほんのり小豆ニュアンスでいい感じです。
2016/3/2 03:34:14
海外のカウンターでメイクをしてもらった際、これがトムフォードメイクの基本になります。と言われた商品。練りタイプのシェーディング+ハイライトです。
シェーディング・・・ほお骨のすぐ下をなぞるように、ほお骨が触れなくなるところまで入れる。指か平たいブラシを使用。好みで、耳の付け根(エラの部分)や額の周りにも。
ハイライト・・・つけすぎ注意。頬の高い所、鼻筋、あごにちょんちょんと少しずつのせていく。
この商品で、シェーディングの効果が実感できました。つけすぎるとキムカーダシアン風になるのですが、ナチュラルに調節可能です。これの上からチークをつけると、立体感が違います。
パウダータイプのシェーディングより、ピンポイントで的確に陰影をつけることができます。
容量が多いので、長〜く持ちます。
アメリカ在住ですが日本製品も大好きです。購入品かつスキンケアは3ヶ月以上使ったもののみ口コミします。 パーソナルカラーはファースト秋セカンド冬(プロ… 続きをみる