-
[眉マスカラ]
税込価格:935円 (編集部調べ)発売日:2021/8/1 (2024/1/20追加発売)
2024/12/15 08:45:13
BR5 ローズブラウン使用。
以前から気になっていてたまたま買ったのが、リニューアル直前。リニューアルを知って、買うタイミング悪かったかな…とちょっとだけ悔やみましたが、リニューアル前後の比較レポを読む限りでは色味が若干違うみたいなので、こちらを購入して正解だったと思います。
ただ、ブラシについてはリニューアル後のものの方が使いやすそうに見えます。
最近わたしがラブライナーの眉マスカラを使うことが多かったこともあって、細いブラシに慣れてしまっているので、ケイトのようなもりっとしたブラシだと地肌についてしまう時がありました。使ううちに感覚を取り戻して徐々に失敗しなくなってきましたが、リニューアル後の商品画像を見るとケイトも細くなっている(根元はふっくらしているけれど、先端にかけてあまりふくらみがない)みたいなので、今度使ってみたいです。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
2024/12/15 08:23:39
しっかり保湿されるのに塗った感がなくて(ぬるっとしない)、好きな使用感でした。
ゆきりんさんは「小さいから持ち歩きに!」と薦めているみたいですが、わたしは自宅で使っています。というのも、容器の中で少しカタカタ音がするんですよね。動かすと音が気になってしまうので、持ち歩かず家用になっている、という感じです。
プロデュースコスメという点をいったん置いておいて「1000円のリップクリーム」と考えたら、もう少しパケに安定性があってもいいんじゃないかな…と思ってしまいます。
でも、塗り口がしずく型(?)になっていて塗りやすいところも好きだし、もしかしてそのせいで音がするのかなと思わないこともないですが、他にないリップクリームだと思います。個人的には好き寄りなので、パケが改良されたらリピ買いしたいです。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
[リップライナー]
容量・税込価格:0.5g・1,210円 / -・1,210円発売日:2023/9/1
2024/12/15 08:09:28
04 FIG BREEZE使用。
リップペンシルはあまり使う習慣がないですが、これは持ち歩き用のポーチに入れています。ペンシルの反対側にブラシがついているため、リップを塗り直したあとに整えることができて便利です。
それなら普通にリップブラシを持ち歩けばいいのでは…という声も聞こえてきそうですが(笑)、たまにリップペンシルがあってよかった!と思うこともあるので、やっぱり2in1のこれを持ち歩くのが、今のところ自分の中ではベストです。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
ラ ロッシュ ポゼラ ロッシュ ポゼからのお知らせがあります
容量・税込価格:30ml・3,960円発売日:2022/3/17
2024/12/15 08:04:57
随分前のことですが、プレゼント当選でアットコスメさんからいただきました。ラロッシュポゼの下地は以前から気になりながらも使ったことがなかったので、嬉しかったです!
1本使い切ったのですが、結論から言うとリピート購入は考えていません。
悪いところがあったというわけではなく、ずば抜けて良いところが見つからなかったことが理由です。使い心地がよく、他のアイテムとの相性も選ばないのでいつでも使えて便利だったのですが、そういった下地ならもう少し安価なものでも気に入っている製品があるため、こちらはややお高く感じてしまい…。
金銭的に余裕があれば下地もまた購入したいですが、自分の中での優先順位を考えると、ラロッシュポゼで何か購入するのであればスキンケアのほうを選ぶかなと思います。
- 使用した商品
- 現品
- モニター・プレゼント(提供元:アットコスメ)