





















2007/3/10 23:50:20
コンビニだけど、優秀コスメ!☆(O ̄▽ ̄)O☆
ケチなズボラ猫な私も、久々に大喜び。
この子は いい子だニャゴ!
感激のまま使い続ける事 約1ヶ月。
毛穴やそばかす、赤みなどを自然にカバーしてくれる上に、
仕上がりが厚手になりにくい。
化粧下地を若干選ぶかもしれませんが、自然な仕上がりなので、
不器用猫の私も大満足ニャゴニャゴ。
ケースが薄手なので、ポーチ内で自己主張しないのも慎ましくてよろしい。
裏面の製造販売元を見てみて納得、アットコスメ内で絶大の評価が出てるレビュー
のカイシャ(カネボウ)じゃありませんか。
ケチつけるとしたら、夕方になると若干ツッパります。
ま、この値段で潤いとか求めちゃダメでしょうが、
汚く崩れないので良しとします。
皆さん、出先でファンデが必要になったら、ファミリーマートへ行きましょう。
ファミマならMFCが買えます笑
コンビニコスメだって 優秀ですよっ!
[脱毛・除毛ケア]
税込価格:オープン価格 (生産終了)発売日:2009/2/17
2007/3/7 12:15:18
カンペキに、「エステのような仕上がり」名前負けしてるコスメです…取扱説明
書通りにやっても、成功率3割。
失敗すること1箱半。
だんだんコツがわかってきました。
説明書に書いてある「両手で10秒」は、冷え性ではない人の数字です。
時計でキッチリ15秒くらいがベスト。
シート1枚をべったりわきの下へ貼ったら、体温計を挟むように脇をひきしめ
数えること、やっぱり10秒〜15秒。
そしたら、イザ引き剥がし!!
…の前に、コツがまたゴロゴロ転がってます。
脇を全開に開いて、ツッパる感じを実感できたら、貼り方はOK
出来るだけ皮膚を引っ張るのがコツなので、
脱毛したい腕の手で皮膚を押さえたら ここで、サア引っ剥がし!!
「迷い」を捨て、一気に皮膚と最後まで並行に「引き下げ」ます。
そう、コツは、「引き下げるように」剥がすんです。
慣れないうちは、2段階に分けて「引き下げるように」するといいかもしれませ
ん。
全体の3割は抜けるはずです。
成功率を上げたい場合は、シートを切って、毛の流れに併せて貼っていくのも
方法だと思います。
皆さんボヤいていらっしゃいますが、トリモチ、落ちないですよね〜
私は、市販のクレンジングオイルで落としています。
結構、簡単に落ちますよ。
もうチョット練習してみて、成功率が上がるようならリピ買いします。
ダメだったら、二度と買わないかな…
2007/3/7 11:44:47
アレ?なんでこんなに評価低いんだ??
ズボラなダメ猫クローダは、何度の紛失にも負けず買い続けています。
多分、永久脱毛のお金を貯めたほうがいいぐらい…
デブ猫ですが、水泳やっている手前、わきの下のムダ毛処理は毎日なのですが、
コレはラクです。
ただ、注意が必要なのは、
説明書には「水でぬらして」とありますが、絶対に「お湯でぬらす」事。
泡の立ち方が違います。ここ、ポイントです!
クチコミを見ると、「怪我した」「血が出た」とか続出してますね。
ブキッチョ猫な自分ですが、肌と剃刀をちゃんと濡らして使っているからか、怪
我はなしです。
フィット感が悪い、とのクチコミもありますが、
使っているうちに石鹸がお湯に溶けて、身体に沿う形になりますので
私は大丈夫でした…なぜ?
新製品のプラスは、そんなコトもなく、使いづらいので
いつまでも、こちらを買うと思います。
ちなみに、自慢じゃありませんが、使いきったことがありません。
使い切る前にジムに忘れて紛失しているので、
買いなおし代がシャレになってません。
…もうチョット、安くしてほしいニャゴ…
2007/2/28 10:43:41
石鹸シャンプー入門編、的シャンプーです。
石鹸シャンプーに扱い慣れている方には、物足りないかもしれません。
特有のキシミが 思ったより少なめなのは評価できます。
すすぎも、割とラクに済みます。(石鹸シャンプーの利点ですよね)
そんなこんなブツブツ文句いいながら、半分まで使い切りました。
ただし、ケチなズボラ猫なアタクシ。
この子は、泡立ちが少ないので、思ったよりも量が必要となるのが、気に入らな
いニャゴ。願わくばモコモコの泡の中で、髪の毛を洗いたいんですが、よくある
市販の2プッシュ以上で、ようやくセミロングが洗えます。
石鹸シャンプータイプ、全てにいえますが、絶対に トリートメントは必要です。
ツヤツヤとは縁遠い、ごわごわキュルキュルの髪になってしまいます。
(↑知ってるという事は、メンドクサイ末にやっちゃったという意味…)
うーん、成分上仕方ないんだと思いますが…(-_-ι)
猫ですが豚に間違われないよう、プール通いしてるのですが
ポーチの中で漏れてしまい、かなりのショックを受けた事数回。
もし使うならば詰め替えを絶対に勧めます。
ボトルのサイズが丁度いいからって、長期の旅行とかジムへもって行こうと考え
る方、絶対やめたほうがいいです。
…手がかかるシャンプーです。
当分買いません。
2007/2/28 10:32:53
ツヤツヤになるけど、バリバリになるトリートメント。
憎まれ口な文句をいいながら、ようやく半分ぐらい使い切りました。
この子、見た目がツヤツヤになるんですが、手触りは、バリバリ。
ゴムで髪を束ねるのが大変になるくらい?ツヤツヤになりますが、
髪の毛自体は、ツンツンになります。
このバリバリ感を軽減したいなら、
髪につけてから 最低5分は湯船で辛抱すること。
洗い流すときは、洗面器のお湯がサラサラのお湯になるまですすぎ続けること。
(シャワーでは、無理です。セミロングなら洗面器で5回以上がノルマっ!)
香りは、外国製特有の「お珍しい」石鹸の匂い。
好きな人は好きかも知れませんが、嫌な人もいるかも…
※初めて使うときは、中蓋を外さないとならないので、店頭にテスターがないと、確認できません。
ですが、「香りを楽しみたいので 朝シャンへ」には絶対に勧めません。
この子、洗い流しが とかく大変なんです。
何度すすいでも、すすいでも 髪とか背中がヌルヌルしています。
時間に追われて、体力に責められてお風呂に入るような方、買うだけ損です。
ズボラなグータラな猫なアタシ、使い切ったらとっとと次へ移ろうと思っていま
す
日本一すみにくい都道府県に住んでいる ケチなドラネコ☆クローダヨコです。ハジメマシテ! 原則ケチな上、ズボラな放浪癖のあるネコです。 お気に… 続きをみる