





















2025/5/2 13:39:54
20 ぬくもりコーラル
画像1枚目。
多幸感溢れるコーラルカラー。
可愛くなりすぎないので大人女子でも使いやすそう。
これ塗ると明るさと華やかさが出ます。
マットはもちろん可愛いんだけどこのパレットはラメが可愛い。しっかりコーラルカラーのラメでスウォッチした時はちょっと使いにくいかなって思ったけど、スウォッチより実際瞼に乗せた方が可愛さがわかる。
適当に塗っても可愛く仕上がるので時短にも◎
21 アプリコットチュール
2枚目。
発売から少ししてから購入。
コーラルカラーではあるけどマットの方は20と比べると白みオレンジって感じかな。発色淡めの透明感カラー。
ラメはしっかりラベンダーで正直どうなんだろうって思ってたけど、瞼に乗せると一気に透明感が出て可愛い。
イエベだけど浮いたりしないし、何ならちょっとブルベに近付く感じ。←伝われ。笑
20と比べるとマットの粉質がサラッとしてる感じがするんだけど気のせいかな。
20と21どっちも発売から少し悩んでお迎えしたけど、2つとも可愛かったから買って良かった。
このシリーズは何色か買ってるけど18から使いやすくなってお気に入り。
時短アイテムまた増えました。笑
2025/4/23 16:17:37
口コミ良さそうだったので購入。
黒マスカラ苦手で普段なら絶対買わないけど気になりすぎて買ってしまった。笑
ウォンジョンヨに似てるのかなーと思って使ってみたらウォンジョンヨよりもナチュラル。
液がドバっと付くことはないので繊細なまつ毛に仕上がります。
目力出したい人には物足りないかも。
カールキープ力はあんまり。
これ単体でもベース有りでも下がってきちゃう。
ナチュラルな仕上がりと使用感は好みだけど、カールキープ力がもっと欲しかったのでこの評価。
他にカラー展開あったらまた買っちゃうかもだけど、ブラックはリピ無し。
2025.2.21追記。
マツパしてカールキープとか気にしなくていいから久しぶりに使ってみたら仕上がりがキレイすぎた。
マスカラベース無しで塗ったらフラットラッシュ付けたみたいな仕上がりに。重ね塗りしてもダマにならずにめっちゃキレイ。
マツパありきなので評価は変わらないけど、ナチュラルでエクステ付けてるみたいなまつ毛になって感動。
2025.4.23追記。
新色気になって購入。
クリア系のマスカラあるあるですが、塗ってみるとほぼブラックです。笑
ブラックと並べてスウォッチしてみるとクリアなダークブラウンだけど、実際にまつ毛に塗ったら色味の差はニュアンス程度の微々たるものかと。
仕上がりは気持ちブラックよりもナチュラルかなーくらい。
カラー要素を期待してる人・目力欲しい人にはオススメしないかな。
2025/3/18 14:24:10
前から気になってて新色出たので04購入。
くすみのない明るめテラコッタカラーで思ってたよりも結構パッキリ発色。
透け感はあるけど私には発色良すぎたので保湿リップの上に重ねるか手持ちリップに軽く重ねて使ってます。色は可愛い。
スースーはするけどプランパー効果はやんわり。プランパーを期待してる人にはあまりオススメしないかも。マキシマイザーの方がぷっくりしてくれます。
これ塗るだけで唇ちゅるんってなるってゆうレビューに惹かれたけど、04は高発色なのでちゅるんって見えるようになるまで塗ると私の場合は唇オバケになります。笑←ツヤリップだけどこれ1本で軽く一塗りじゃちゅるんにはならんかった。笑
ベースにマキシマイザーや保湿リップしっかり塗ってから重ねると発色おさえられて唇可愛く見えるので自分にはその塗り方が合ってるかな。
色味自体は可愛いしベタつかない使用感も好きなので03も気になる。
2023.11.23追記
03 甘美も購入。
落ち着いたローズブラウンで大人っぽい仕上がりに。
発色は04よりもだいぶシアーで柔らかいので個人的には03のが使いやすかったです。ブラウンリップ苦手でも使える。
私の場合重ね塗りしちゃうと顔色沈んでしまうので、04同様保湿リップの上に軽く塗るか手持ちのリップに重ねて使う方が良さそう。
diorマキシマイザーのマホガニーをベースに重ねると可愛く見えるので好き。
なんだかんだで使いやすいし可愛いし合わせやすいから03リピート予定。
2024.9.8追記。
情報解禁時から気になっててみさとちゃんコラボの曖昧を発売日に購入。
枠にとらわれないベージュブラウン。
白み強めのベージュブラウンとゆうかローズベージュって感じでホントに曖昧カラー。馴染むと自然な血色感が出て可愛い。
パーソナルカラー関係なく使えそうな色味でブラウンリップ苦手な人でも使いやすそう。
しっかり発色が好きな人には重ね塗り必須かもだけど、ナチュラルメイクが好きな人・粘膜カラー好きさんにはオススメです。
甘美と似てるかなって思ったけど、甘美は赤み強めのローズブラウンって感じで曖昧よりも発色がしっかりしてるので塗り比べると全然違いました。どっちも可愛いし使いやすくて好き。
2025.3.18追記。
オトナミューズの付録のカラーが可愛すぎた!
青みがあるのでどちらかとゆうとブルベさん向けだけど、イエベでも使えるし色味めっちゃ可愛い!可愛くなりすぎないので大人女子が使いやすいカラー。
これ塗ると顔色明るくなるとゆうか華が足される感じで好き。
何よりミニサイズ最高!
リップ使い切ることなんてまずないからミニサイズなの嬉しい。
[眉マスカラ]
税込価格:935円 (編集部調べ)発売日:2024/7/20 (2025/1/25追加発売)
2025/3/17 19:13:44
ドンキでたまたま見つけて購入。
ホントはアッシュが気になってたんだけど、ベージュはネットだとどこも完売してたから気になって買ってしまった。笑
スウォッチしてみたら柔らかめのまろみベージュで可愛い。
もっと黄み強めだと思ってノーマークだったけど、色味可愛いし使いやすそうだから買って良かった。
イエベ春・モフモフ大好き。 美容も大好きです。 皮膚激薄で乾燥肌寄りの混合肌。 盛り耐性なし・ナチュラルメイク派。 色んなスキンケア・コスメ試すのも好… 続きをみる