
































2025/3/16 22:16:15
買ってから成分表みたら酸化チタンなどが上の方にあって不安だったのですが、思ったよりよかったです。
薄くつけてもカバーされるしシワシワになりませんでした。
(下地はマキアージュのシャカシャカ振るタイプのやつを使いました。)
使いやすいという印象です。
使い始めなのもあると思いますが、押し付けなくてもパフに結構な量がつくので塗布前に調整はしっかりした方が良さそうです。
持ちは普通かなぁと思います。
顎や鼻周りなど摩擦がなくても5時間くらいで少し鱗状に崩れました。
[化粧水]
容量・税込価格:150ml・10,890円発売日:2020/8/28
2025/3/9 11:03:41
当選して使わせてもらいました。
ありがとうございます。
化粧水はプチプラをバシャバシャ系なのですが、やっぱり高いものは全然違うのですね。
普通のだと何回かに分けて肌に入れ込むことで潤うところ、こちらは1回でそれが終わる。
しかも長く保つ。
いやな油膜感もないですし、すごく気持ちのいい使い心地でした。
香りはキツめかな…。
嫌いな香りじゃないのですが頭痛がある日には使いにくいかも。
それでも無くなったら買いたくなりそうなほど良かったです。
2025.3.9追記
結局これ以上によいと感じる化粧水がなくてずっとリピしてます。
特に朝はパック派だったんですけど、これの方がよい。
化粧前はもうこれ無しでは考えられないくらいなので、なくなりませんように。
2025/3/9 10:52:44
プレゼント当選ありがとうございました。
こちらのブースターは数年前も気に入ってよく使っていました。
香りが変わりましたか?
デパコスなどの化粧品!て感じの匂いが苦手なのですが、こちらの香りはほんのりバラの香りで好きです。
塗ってる時少し香る程度。
使用感は以前同様に、長い保湿力でやはり良いです。
水々しい感触でよく伸びますのでコスパも良い。
2プッシュ半で首までいける!
皮向けしたり肌が敏感な時でも染みないので毎朝と夜はレチノール系の交互で使いました。
トワニーは広告などネットの中でもあまり見かけないのですが、どの商品も質が良くて大好きなメーカーです。
コンシーラーなど復活して欲しい商品もあります。
美白シリーズが特に好きだったので、今使ってる分が終わったらまた夏に向けてライン使いしたいなと思っています。
[化粧水]
容量・税込価格:150mL・13,530円 / 250mL・19,470円発売日:2024/3/1
2024/3/16 02:30:01
当選しました。ありがとうございます。
トロミがほとんどないテクスチャーなのに多めにとっても手から溢れず肌に吸い付く面白い化粧水です。
オイルとの二層なので使う前に大きな重い瓶を振るのはちょっと面倒くさいなと思いました。
あと瓶の形が倒れやすい形状なのが気になりました。
使用感はキメが整ってツヤっとした肌に仕上がるけどもうちょっと冬は潤いが欲しいです。
(肌の下がなんか乾いてるような感じ…)
オイルの馴染みに時間がかかるのか、20分くらい置いてから化粧してもよれやすくなりました。
でも使い続けたら肌が良くなりそうな気はします。
赤みは出ないもののピリピリ感があるので、調子がいいときに色々試してみようと思います。
自己紹介はまだ設定されていません