表示
一覧
個別

絞り込み:

81件中 66〜70件表示

ポチロンさん
ポチロンさん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 29歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿208
オペラ / リップティント N

オペラ

リップティント N

[リップケア・リップクリーム口紅]

税込価格:1,760円発売日:2016/11/1 (2024/3/1追加発売)

7購入品リピート

2019/12/11 14:59:49

限定色の105ルーセントレッド。見た目はラメ無しの文字通り真っ赤な色味です。

パッと見ブルベ寄りの赤に見えましたが、自称イエベの私でも浮かずに馴染みました。
何と言っても唇の粘膜?の色に似ているので、唇表面と内側の粘膜の境目が分かりにくいのが嬉しいポイント。
まぁ単にメイクが下手だから境目がくっきりになっちゃうのかもしれないけど!

グリグリ塗るよりもササッと塗ればクチビルお化けにはならないと思います(多分)
イエベにもブルベにも両方使える……かも?
なんとなーくニュートラルな色味に見えたので……。
今回はラメが入ってないので、唇にラメだけが残る事が無いので使い勝手良さそう。

ティントなのである程度乾燥しますが、上からリップクリームグロスで補えば大丈夫かなー。
今のところティントにありがちな蛍光ドピンク!にはなってません。蛍光ドピンクになる場合は先ほども述べましたが、グリグリ塗るよりも軽くササッと塗るか指でポンポンすれば大事かもしれないです。もちろん個人差はあるので何したって蛍光ドピンクになるわ!って方はごめんなさい。

オペラのティントに会ってからは他にも色々リップを買いましたが、結局こっちの方が出番率が圧倒的に高いです。
また限定色が出たら買ってしまいそうですね!!ガハハ

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ポチロンさん
ポチロンさん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 28歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿208
UZU BY FLOWFUSHI / 38°C/99°F Lip Treatment

UZU BY FLOWFUSHI

38°C/99°F Lip Treatment

[リップケア・リップクリームリップグロス]

税込価格:1,760円発売日:2019/9/27

4購入品

2019/9/27 17:08:09

-4のブラックを買ってみました。
元々はニュアンスチェンジ目的での購入なので、素っぴん唇には使用しないのですが……。

まずテクスチャー。思ったより固くて重い印象です、が!!その固さがかえって唇にフィットしてよくあるグロス塗りすぎてタラ〜と流れるアレ(分かるかなぁ?)が無いんですねー。
商品だとチップ付いたタイプなんですけど、サンプルだとチューブタイプで押し出す時に固くてなかなか中身が出ねぇ!とハンズの店内で一人テンパってましたワハハ。きっと恐らく私だけでしょう。

ニュアンスチェンジ目的、という事でまだ実際にリップの上からは塗ってませんが、同時発売のリップスティックの方(何番かは忘れてしまった無念)を手の甲で塗って上からぬりぬりしたところ、ほどよくトーンダウンして良い感じに……。
飽き性なので家に使いかけリップが大量に転がってるので、秋冬メイクに使えるか……!?

個人的にはラメは……うーん、物によりますが口の中に入ってジャリジャリしてしまうのでラメ無しが良かった……。いや、ラメあり可愛いよ??ただ飲み食いした時にホラ、ジャリジャリが……ウアァ

画像はド素っぴん汚顔に塗ってみたよ写真です。
素の唇は血色無いと言いますか、くすんでると言いますか……。
当たり前ですが血色無いくすみある、という唇の持ち主は+を買った方が良いですね。私は最初にも言いましたがニュアンスチェンジ目的なので、あまり参考にはなりませんのであしからず……。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ポチロンさん
ポチロンさん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 28歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿208
豆腐の盛田屋 / 豆乳よーぐるとぱっく玉の輿

豆腐の盛田屋

豆乳よーぐるとぱっく玉の輿

[洗い流すパック・マスク]

容量・税込価格:30g・440円 / 150g・2,420円発売日:2013/10/1 (2019/12/9追加発売)

ショッピングサイトへ

3購入品

2019/7/16 15:23:48

除光液が無くなりそうだったので、暑い中チャリを飛ばして近所のドラストへ。
そう言えば売ってたなー、気になってたし買ってみるかと、取り敢えず購入。
そしてまた汗だくになりながら帰宅。
洗顔をし、試しにパックしてみる事に。

◯テクスチャー
洗い流すパックにしては結構ゆるゆるなテクスチャー。
いつぞや使った酒粕パックよりは水っぽいな〜と思いました。
かと言ってダラダラと落ちるわけでもなく。
使いやすいのではないでしょうかね!

◯ボトル
思いの外フタが固くて開けにくい!?やり方がいけないのかな?
公式サイトにはチューブタイプもあるので使いにくければそちらを使えばいいんでしょうね。

◯香り
ヨーグルトの香りと謳ってますが、何故か油粘土みたいなある意味懐かしい匂いがw
店頭の保管環境が悪いのか知りませんがとてもヨーグルトの匂いではないです。
私は匂いモノはあまり気にしない人間ですが、敏感な人は気になるかも。
洗い流せば匂いは無くなりますけどね。

◯洗顔後
酒粕パックみたいに洗っても洗ってもまだ肌に残ってる、というわけではなく洗い上がりはさっぱりツルツル。
要するにパック液が落ちやすい。
洗顔後にあるツッパリ感も無し。悪くない!
と言いたいですが、こめかみからフェイスラインにかけて、何故か皮膚が赤く…。
ピリピリした痛みや痒みは無いから気のせいだとは思いますが…。
この辺は少し様子見した方が良さげかな。また皮膚科のお世話になるのはゴメンだー。


総評しますと、可もなく不可もなく。
公式サイトには他にもいろんな種類があるので(特に美白と夏季限定のが気になる!)肌に合えばそちらの方も買ってみようと思います〜。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ポチロンさん
ポチロンさん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 28歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿208
アクアレーベル / ホワイトジュレ (クール)

アクアレーベルアクアレーベルからのお知らせがあります

ホワイトジュレ (クール)

[オールインワン化粧品]

容量・税込価格:200ml・1,870円 (編集部調べ)発売日:2019/4/21

3購入品リピート

2019/7/4 09:47:50

これのパッケージが変わる前から何やかんや、夏が来るとふらっと(?)買ってしまいます。

効能(効能というか役割)は既存のアクアレーベルオールインワンと殆ど変わりませんが、美白とひんやりとした冷感がプラスされた程度で、本当に暑い季節簡単にスキンケアを済ませるには丁度よろしいんじゃないですかね。
ただ潤いは……あんまり……かな?
夏でもバリバリの乾燥肌ではないので、潤いが足りない分は最初に化粧水でバシャバシャして冷蔵庫で冷やしたコレでお風呂上がりの火照った肌に塗りたくってます。
顔以外に、腕や脚、首にもつけると一瞬ヒヤッとして気持ちいいですね〜!
でも私は風呂場でバブシャワー(マンモスさんの方)を塗ってるので全身は殆どバブシャワーに任せています。

あとこれは毎回思うんですけど、コレ塗った後に日焼け止めとリキッドファンデを塗ると白いモロモロが出て来てしまいます……。
試しにハトムギジェルと比べてみたら、やっぱりこっちの方がほぼモロモロになってしまう……。
それでも毎年買ってしまうのはあのヒヤヒヤが忘れられないからなんでしょうね!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ポチロンさん
ポチロンさん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 28歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿208
オペラ / リップティント N

オペラ

リップティント N

[リップケア・リップクリーム口紅]

税込価格:1,760円発売日:2016/11/1 (2024/3/1追加発売)

6購入品リピート

2019/5/27 14:03:13

デパコスからプチプラ、今まで色んなリップを渡り歩いてきましたが一番活躍してるのはこの子です。
なんてったってズボラマンにも優しいティントタイプ!
そして多彩なカラバリ!あと安っぽく見えない見た目!!
文句無し!
友人(敏感肌)も普段あまりリップはつけない派ですが、コレだけは愛用してるとのこと。
私も周囲の人にオススメしまくってるので完全に回し者ですね!

と前置きが長くなりましたが先日、この子がリニューアルしましたね!おめでとうございます!
見た目は旧式と同じゴールドベースですがツヤマットに分かれててオトナっぽさが出て来てますね…。
OPERAのロゴも旧式は大きく表記されてましたがリニューアルで少し小さめに。
プチプラってわりと自己主張高いデザインが多いイメージを持っているのですが、オペラさんは結構控え目なデザインだと思ってます。でも地味じゃない。
何だか日本の美みたいな…そんな感じです(語彙力)

購入したのは限定色のルーセントピンクとシマリングベージュ!
どちらもシルバーのラメがチラチラしててとても美しい…。
塗り心地は旧式と変わらずベース無しでもスルスルっと、そして潤いばっちり。
塗りたては色味を感じませんが時間経過と共にピンクへ…。
普段ファンデやBB CCクリームは自然な肌色を使っているイエベ自称春と秋ですが、ルーセントピンクは特に唇オバケみたいに浮く事は無かったです。
ベージュは大人しいピンクベージュでオフィスメイクに良いかと!

ただどちらも暫くするとツヤが無くなって唇の上にラメが残ってしまうので、そういうのが気になる人はどうかな…。
その場合はクリアグロスツヤ足しすればいいかな?
何はともあれ買って損は無いと思いますし、限定色だったバーガンディーもレギュラー入りしたので今後が楽しみだ!

ここまでお読み頂きありがとうございました。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

81件中 66〜70件表示

ポチロンさん
ポチロンさん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済

ポチロン さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・33歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・天秤座
  • 血液型・・・B型
趣味
  • Twitter
  • 旅行
  • 食べ歩き
  • テレビ
  • ネイル

もっとみる

自己紹介

私 は た だ の オ タ ク だ 、 気 を 付 け る ん だ な 。 二重メイクの旅路は続く。 最近はもっ… 続きをみる

  • メンバーメールを送る