2024/12/21 21:58:52
元祖ディオールのマキシマイザーを過去に使用してましたが、負けず劣らずだと思います。
もちろん向こうの方が保湿感やプランプ感は上ですが、こちらも負けてない。
お値段もさることながら、唇を良い感じにぷっくりさせてくれる。
写真は先日買ったクラランスのリップステインの上から使用したものです。
リップグロスにありがちな、天ぷらや揚げ物を食べたあとのテラテラ感ではない!塗りすぎたらテラるかもしれんが…。
何と言ってもオーロラミストの名前に相応しい、ブルーのラメがチラチラとしていて本当に今のホリデーシーズンや冬の冷たい空気にめっっっちゃ似合う!!!
グロスなのでモチは良くないし飲食したら少し取れてしまうけど、潤いは残ってました。
他のカラーも気になるところ!
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
[フェイスクリーム・日焼け止め・UVケア(顔用)・化粧下地]
容量・税込価格:43g・2,310円発売日:2024/1/16
2024/12/21 21:46:15
カネボウのアレにそっくりと噂の日中クリームを今更ながらゲット。
思いのほか小さい!でも使う量はそんなに多くないからまぁまぁ普通かな。
朝の忙しい中、洗顔して化粧水をスプレーで大雑把にして保湿枠でこちらのクリームインデイもといデイスキンコンフォート!
日焼け止め効果もあるからこれ一つで取り敢えず下地まで完成出来るから良いかも。
ただ保湿効果があるから春夏はお休みかな。
香り付きではあるけど、そんなに匂わないので匂いものに敏感な人でも平気かもです。気になる場合はサンプルで確認した方が吉。
詰め替えがあると嬉しいんだけどな(妖怪詰め替えクレクレ)
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
2024/12/21 21:39:13
限定色のシュガースパイスとメルティマジック!
まさに今の季節にぴったりの超可愛い色!!
特にメルティマジックが一番好きかも。
クリスマスマーケットで売られてるホットワインを彷彿させるカラー。
どっちもラメがしっかり付くし、スティックタイプだから手が汚れにくいしヨレにくい(ボカす時は仕方なく指使うけど)
結構ハッキリとした色味に見えるけど、実際は薄づき。それが逆に良いです。
ただ同じスティックアイシャドウのデパコス枠ローラメルシエのキャビアスティックに比べるとちと硬め。
でも柔らかすぎてすぐに無くなる&お値段を考慮したらコスパは良い方。
これが限定なのはもったいなーい、と思いつつエクセルは割と人気があれば定番色として復刻したりするので、このカラーもいつかは定番になると祈っとります。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
PH JAPAN フェミニンウォッシュ シャワースプラッシュ
[ボディソープ]
容量・税込価格:150ml・988円発売日:2018/10/1
2024/12/21 21:29:07
もっと早くに使えば良かったと思える逸品です。
今までニオイや痒み、おりものの量で憂鬱な気持ちになってましたが、まさか一回使っただけで解決するとは…!
何たって国産だし、泡立ちも悪くないし、香りも残らないしで良いんだけど、欠点を上げるとしたらボトルデザイン。
細いからバランスが心許ないし、何となくペペローションを彷彿させるデザインで何かイヤ。
毎日使うものだから詰め替えも無いのが今の時代に合ってないような。
値段上げても良いから大容量かポンプ式ボトルと詰め替えを出してほしい!!買わせてください!!
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
[コンシーラー]
容量・税込価格:10g・1,100円発売日:2024/4/16
2024/12/7 23:31:27
青クマ用に使ってますが、フェイスシェーバーしたあとの鼻下?唇上?の青ヒゲ(おっさんじゃないやい)隠しにも使ってます。
最初は指で直付けしてましたが、今はセリアで買ったシリコンチップ?を使ってます。こっちの方が小回りきくし、使い終わったらティッシュで拭き取れば良いので衛生的です。オススメ。
気になる青クマ青ヒゲ(おっさんじゃ以下略)も気にならない程度に隠してくれます。
ノーファンデでも余裕で使える!
使用量も少ないので減る気配無し(買ったのは9月頃)
一時期バズったヴィセのコンシーラーと悩みましたが、混ぜて使うのが面倒なのでファシオを選んで正解でした。
シミとアザ隠し用も買ってみようかな!?
- 使用した商品
- 現品
- 購入品