



























2025/3/12 22:02:40
ホットヨガに行くのにがっつりメイクはしたくないけど少しカバーしたいし、帰りに日焼け止めを塗り直すのは面倒と思って購入しました。
硬めの感触なので気をつけて伸ばさないとムラになりますが、その分全顔しっかりUVケアできる感じがします。
自然に明るくなるくらいなのでカバー力はそこまで高くないですが、色無しの日焼け止め塗るよりは当然肌はきれいに見えます。
多少の色むらは気にならないしニキビ跡も軽くぼかしてくれます。
目の下のクマはやや気になりますが上からパウダーをはたいたらまあいっかとなります。
ポイント的なカバーは最近発売されたALLIEのコンシーラーも気になっています。
ホットヨガで滝のように汗をかいてもまったく崩れないし、テカリや毛穴も目立たないのでちょっとそこまでの買い物にもちょうどいいです。
以前ALLIEのBBジェルを愛用していたのでもうちょっとカバー力があったらいいかなとは思いますが、崩れが目立たないという点は非常に気に入っているのでいっぽん使い切ったら他の色も検討します。
この上からファンデーションを重ねたら厚塗り感が出そうなので下地というよりは軽めのメイクの時に使っていきたいです。
メイベリン ニューヨークメイベリン ニューヨークからのお知らせがあります
[マスカラ]
容量・税込価格:8.6ml・1,694円 / 8.6mL・1,694円発売日:2022/9/3 (2025/4/19追加発売)
2025/3/12 10:55:05
モニタープレゼントで当選しました!
大分前に届いたのですが、素敵な箱に入っていました。
メイベリンのマスカラは学生時代に愛用していて最近はあまり使っていませんでしたが、スカイハイは気になっていました。
結論、ブラシがとても塗りやすくまつげの根本からしっかりあげてくれます。
今回のグレージュのカラーはブラックよりも柔らかい仕上がりになってとてもいい色でした。
ただ私の目元はどのマスカラでもウォータープルーフタイプを使うと目の下ににじんでしまって、スカイハイも例外なくパンダ目になってしまいました。
これはスカイハイが悪いのではなくどのウォータープルーフマスカラを使ってもなってしまうので、普段ウォータープルーフで何かしら問題が起こる方は気をつけていただきたいです。
お湯落ちタイプが出たら欲しいけどきっとこの仕上がりとは変わってしまうんだろうなと思うので、これを機にまたメイベリンのマスカラを使ってみたいです。
容量・税込価格:75ml・12,650円 / 160ml・23,100円 / 230ml・29,150円 / -・13,970円 (編集部調べ)発売日:1980年12月 (2015/7/21追加発売)
2024/11/28 14:04:52
モニタープレゼントで当選しました。
SK-IIは美容液は使ったことありましたが、化粧水はサンプルのみでちゃんとボトルで使ったのは初めてでした。
使ったことがある方はわかると思うのですが、ピテラの独特な香りは好みが分かれると思います。
無香料とありますが香料をつかっていないだけで、原料の香りはしっかりします。
見た目はかなりしゃばしゃばな感触の化粧水でしたが、使ってびっくりするのが肌に馴染むととてもしっとりします。
もちろん化粧水なのでその後すぐ乳液などをつけないと乾燥はしてきますが、見た目以上の保湿感は感じられます。
使い切った肌の変化としてはなんとなくハリとツヤを感じられるような気がします。
ただ75mlは1ヶ月足らずで使い切ってしまう量かと思うのでちゃんと使い続ければもう少し変化は感じられるかもしれません。
使っていて乾燥や肌荒れは感じなかったので、いつか大きいボトルをちゃんと連用したいです。
[マスカラ]
税込価格:1,320円発売日:2019/2/1 (2025/3/12追加発売)
2024/9/11 12:11:53
モニタープレゼントで当選しました!
以前愛用していた別ブランドのものが廃盤になってしまったので、次使うものを探していました。
普段まつげパーマしているのでお湯落ち、自然な長さとボリューム、繊維が入っていないのがマスカラの好みです。
デジャヴュは赤いパッケージのマスカラを使ったことがありますが、ブラシが大きくて使いにくかった印象でした。
こちらはブラシが本当に小さいです。
見えないまつげも際立てるという売り文句の通り、短い毛もしっかりキャッチしてくれるのでしっかりマスカラ液がつきます。
かといってダマになるわけではなくしっかりセパレートしてくれるので、仕上がりはとても繊細なまつげになります。
小さいブラシでちまちま塗るのはめんどくさいと今まで思っていましたが、これはこれできれいな仕上がりになるので満足です。
パーマがとれかけてきたときの仕上がりはまた変わるとは思いますが、まつげパーマをしてる人や自然な仕上がりが好みの方におすすめです。
自己紹介はまだ設定されていません