


































2024/10/5 19:56:39
ミニリップ大好きです。
飽き性、浮気性の私にはこのサイズが最高!
今年はマットリップ1本とオイルリップ2本のセットだそうで、カラーは悩むことなく102番を購入しました。
3本ともこの秋から大活躍しそう。
左からマットリップ。やや白みのコーラルオレンジは毎日使えそう、いや使います。顔色が明るくなります、すごく可愛い。マットリップ落ちにくくて好き。1番早くなくなりそう。
真ん中はラメなしオイル。透け感のあるダークブラウンは秋メイクにピッタリ。見た目ほどハロウィンくちびるにはなりません。やや大人っぽくなるだけ。単色でもイケるけど、彩度高めのリップに重ねてオシャレぶりたいかも。
そしてキラキラゴールドラメラメのオイルリップよ!!きゃわいすぎませんか!!くちびるのお山にちょんちょん乗せるとめちゃくちゃ可愛い!!
アイシャドウのセットに入っているリップもゴールドラメ入りですが、このオイルほどではありません。もはやこのオイルをさらに重ねたい。
今年の3色セットは大当たりです。
[口紅]
税込価格:3,520円発売日:2024/2/2 (2025/11/7追加発売)
2024/9/10 22:36:08
発売当初に飛びついて購入。
夏から秋への今の時期、さらにブームが到来中です。
どの色もつけた時よりしばらく経つと赤みが増します。ツヤ感と潤いもあるけど落ちにくい。落ちにくさNo. 1はマットリップリキッドですが。
3番がどんなメイクにも使いやすいです。
4番は本当おしゃれ。黄味が強いからピンクや赤のリップに重ねてつけても良きです。
オレンジメイクには6番。
アイメイク薄めで唇を赤で締めたい時は7番です。
ブラシの部分が、マットリップとは違ってしなりやすいので、リキッドをこそぐ時には注意が必要です。慣れないうちは何度か飛び散らせました、ぎゃー。
2024/9/4 21:00:42
1本使い終わりました。バームタイプなのにチューブという斬新さ。スパチュラですくうの面倒くさいですもんね、ナイスアイデア。
オイルクレンジングは3プッシュもすると手のひらからこぼれてしまいますが、バームタイプならどれだけ出してもたれないのは高評価。
でもやはり分離してしまうのはチューブタイプだからでしょうか。途中から液がダラダラ出てきてしまうのは残念でした。キャップを上向きにして置いたり、使う前にモミモミしてみたり、涼しいところに置いてみたりしましたがダメでした。
使用感はオイルより洗い上がりもしっとりで良かったですが、香りはなんとなく鼻の奥に違和感が残りました。
自己紹介はまだ設定されていません