




[マスカラ]
容量・税込価格:5.8g・1,430円発売日:2025/5/30
2025/7/4 23:53:16
マスカラは目の周りに使うものなので、プチプラを使って古くなる前に買い換えるようにしています。
ウォンジョンヨのヌードアイラッシュが好きなので、新商品のコチラも試してみました。
私のまつげの長さ濃さはは普通ぐらいで、二重、まつげパーマありです。参考になれば幸いです。
細いブラシタイプで小回りがきくので、細いまつげや目頭の眉毛など細かい調整がしやすくとても使いやすいです。
また、適度なツヤ感と長さが出て良い感じです。
夏に使用しても、まぶたや目のまわりに色が移ることはありませんでした。
あと、お湯で洗顔すればスッキリとメイクが落ちます。
まつげパーマをかけているのでカール力についてはよくわかりません。
仕上がり、耐久力、塗りやすさともに気に入りました。
まつパやっている人には特におすすめです。
2025/7/4 14:51:55
ランコムさんのお試し会企画で現品をいただきました。
久しぶりのリキッドファンデーションですが、すごく良かったです。価格分以上の価値を感じたので、正直もっと早くに自腹で買えば良かったという感想です。
私の肌はトーン明るめのピンク肌で、キメが浅い薄肌のテカりやすいインナードライ肌です。参考になれば幸いです。
私の肌色は資生堂だと130-140ぐらい、エスティローダーだと15か72、メイクアップフォーエバーだと1r02ぐらいが丁度よい肌色です。PO01で首にちょうど馴染むナチュラルな肌色でした。より華やかな印象にしたい方やトーンアップ下地を使う方はP-0も肌馴染みが良いと思います。ピンクトーンでも明るい色が選べるのが嬉しいです。
肌のキメが浅く、とにかくファンデーションの定着が悪いため、相性の悪いファンデーションを使うと昼過ぎにはすっぴんになりがちな顔です。このファンデーションは薄づきですが、肌にしっかりと定着し、英語名称のティントの名に偽りない使い心地です。テカらずベタつかず乾燥もせず快適に過ごせるので素肌で過ごしているような感覚ですが、夕方までナチュラルなカバー力も毛穴レスも継続します。
伸びが良い質感なのでさっと手軽に塗ることが出来ます。公式ではスポンジ塗布を推奨していますが、指塗りで仕上げにスポンジでトントンするのが仕上がり、タイパともに好みです。
使い心地と仕上がりが自然すぎて、メイクをつけていることすら忘れてしまう感じです。
ハイカバーよりも、つけ心地やくずれにくさを重視する人にはすごくおすすめです。今のところ、資生堂やロレアルパリ、sk2などいずれの下地や日焼け止めの上に塗っても相性は悪くないです。
いま手持ちのファンデーションのなかで一番のお気に入りになりました。リキッドファンデーションは塗るのがめんどくさかったり、ベタついたり、肌が弾いてムラになってしまうイメージがありずっと避けていましたが、こちらは使いやすくてリキッドファンデーションのイメージがかわりました。
お試し会でランコムの方は全ての肌質におすすめと言っていましたが、少なくても私のニーズにはピッタリと合うアイテムでした。
[パフ・スポンジ]
税込価格:440円発売日:2002/9/18
2025/7/2 08:17:04
パウダーファンデーションを購入した際に、このスポンジで塗るのがおすすめとカウンターで伺ったので、洗浄交換用にいくつか予備を購入しました。
私はこちらのスポンジがあまり合わず、結果としてブラシで塗ったほうが仕上がりも肌触りも良かったです。
スポンジ面がやや粗く、肌をなでるだけでも刺激を感じます。また、面積が小さいため、顔に塗る際のストローク数が増え、塗むらが生じやすいように感じます。
しばらく練習も兼ねて使ってみる予定ではありますが、使い始めてすぐに使いこなせるタイプのアイテムではないように思います。
2025/7/2 08:12:39
メイクレッスンに行った際に、先生からおすすめされたので購入しました。私の肌質はキメが浅くファンデの定着が悪い薄肌です。トーンは明るめのピンク肌で、資生堂だと140か130ぐらいが丁度よい色です。参考になれば幸いです。
今回はカウンターでこちらとエクシアのパウダーファンデの中から色が合うものを選んでもらいました。エクシアはややトーンが暗く健康的な印象となるため、少し黄みが気になりますがフレッシュニックの010が最適とのことです。
やや黄が強いですが、あまりくすまず、頬の赤みもカバーしてくれます。
ただ、下地や日焼け止めとの相性問題があるのか肌に均一に伸びてくれませんでした。下地とダマになってしまい、近寄ると目立ちます。アルビオンの下地を揃えるのが良いのかもしれませんが、それなりに高価な下地を使っているので、こちらのファンデを諦めたほうが経済的な気もします。
あと、他のデパコスに比べてケースがすごく古風です。もう少し通気性とか、携帯性とか、機能性もか、見た目とか現代的なものにしても良いのではないかと感じました。
下地との相性や塗り方はしばらく試行錯誤をする予定ですが、今のところ事前の期待値が高すぎて、がっかりコスメという印象です。
ペーパー薬剤師です。 PCブライトサマー/クリアウィンター、顔タイプフェミニン(エレガント寄り)、面長。いずれも複数回プロ診断済みです。 肌タイプは混… 続きをみる