表示
一覧
個別

絞り込み:

141件中 11〜15件表示

みらんだ母ちゃんさん
みらんだ母ちゃんさん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 29歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿141
アンティアン / 手作り洗顔石鹸 アンティアン クイーン オブ ソープ 「ラベンダーハニー」

アンティアン

手作り洗顔石鹸 アンティアン クイーン オブ ソープ 「ラベンダーハニー」

[洗顔石鹸]

容量・税込価格:40g・1,047円 / 40g×3・3,142円 / 40g×5・5,237円発売日:-

ショッピングサイトへ

7購入品

2016/12/3 13:38:41

※間違いがあったので修正しました。

四角い方は重さ40g。
丸い方は100gです。

最初四角い方をモニターで使用していたのですが、使用感や成分がとても良く、肌荒れも見る見る落ち着いていくのが良く分かったので、丸い方をその後購入しました。

ラベンダーハニーは黄色味ある柔らかい石鹸です。
よく見かける白い石鹸は酸化チタンで白く作っているのですが、個人的には石鹸は別に白くなくて良いです。
こういう素材の色味を生かした石鹸は好感がもてます。

石鹸素地=(オリーブオイル、 スイートアーモンドオイル、ココナッツオイル、パームオイル、精製水、苛性ソーダ、有機栽培ホホバオイル)有機栽培ラベンダーエッセンシャルオイル、はちみつ

石鹸素地にオイルが5種類。

よく、無添加石鹸などで【全成分:石鹸素地】としか書かれていない石鹸を目にしますが、
こちらは中身をきちんと記載してくれていてとても親切だなと思いました。

自信があるから石鹸素地の内容を書けるんでしょうね。

材料を見るとわかりますが、

界面活性剤不使用
防腐剤不使用
人工香料不使用
着色料不使用
シリコン不使用
アルコール不使用
発ガン成分不使用
…etc

です。

要は本物のオーガニック石鹸ということですね。

プロバンス産最上級 無農薬・有機栽培のラベンダー精油をたっぷり使用していて、
使われている蜂蜜も、プロバンスのラベンダー畑で採れたラベンダーの蜂蜜を使用。
もちろんその他オイルも無農薬・有機栽培のもの使用。
更に火を使わずにコールドプロセス製法採用とのこと。
オイルなんか熱を加えたらすぐ酸化してしまいますので釜炊きなんてものも以ての外で。
こちらの石鹸は材料の反応熱のみで鹸化し、製造に1ヵ月もの時間を掛けています。

このラベンダーハニーに含まれている苛性ソーダは製造過程で完全に中和され、化学物質無添加状態に。
そして化学変化を起こし『石鹸』になります。

よく弱酸性の洗剤が肌に優しいなんて耳にしますが、こちらの石鹸は弱アルカリ性。
角栓や垢などのタンパク質は肌の性質とは逆の弱アルカリ性でないと溶かすことが出来ません。ってテレビで聞いたことがあります。笑
なので、私は好んで日頃からアルカリ寄りの石鹸を使っているのですが、乾燥したり肌が赤くなるものが殆ど。
そんな中、こちらは上記のとおり美容にいい保湿性の高いオイルを複数使用し、素材から拘り手間暇をかけて非常に丁寧につくられているので洗い上がりがしっとり。

柔らかい石鹸なので、お風呂場での保管はやめた方が良さそうです。

【使い方】
◎洗顔
顔を最初にぬるま湯で濡らし、石鹸を濡れた手の中でよく伸ばし、
溶け出したヌルヌルとした石鹸成分そのものを顔に何度も塗る。

◎身体
濡らした体に石鹸を直接擦り付けるようにして、
そこで生まれた石鹸成分を、さらに手で何度も伸ばす。

なんだか今まで使ってきた石鹸とはだいぶイメージが違いますね。
こちらの石鹸は、普通の石鹸のように増粘剤やキレート剤等の化学成分が入っていないので、泡立ちは弱いです。
が、成分の殆どが植物性オイルですからね。
弾力泡で摩擦を起こさないように洗う、なんて必要はないんですよね。
泡立たせなくてもオイルの滑りがいいので摩擦なく洗えるのですから。
美容オイルで顔や体を洗うイメージでしょうか。

まあ、なんて贅沢なのかしら!!

自宅で簡単エステ気分。
洗顔と同時にマッサージも出来ちゃいます。
一生懸命泡立たせなくていいので時短にもなりますね。
洗顔ネットを使って頑張れば、きめ細かい泡が作れるとのことですが、この使用感ならその必要はなさそうです。
オイルをたっぷり含んでいるからか、メイクとの馴染みもいいのでお風呂でクレンジングも出来ますよ。

洗顔中もラベンダーの香りに包まれてとても癒されましたし、環境も汚染しないし、キメも整うし…
グリセリンだって、抜いたり後入れしたりする石鹸が多い中、こちらは製造中に自然発生したものをそのまま使っているし…

なんだか知れば知るほど、この石鹸を好きになっていく自分がいます(笑)

1歳未満の赤ちゃんにははちみつの含まれていない石鹸の方がいいかも。
弱アルカリ性の石鹸は、目に入ると物凄くしみるので、使う時は気をつけてください。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
みらんだ母ちゃんさん
みらんだ母ちゃんさん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 29歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿141
イヴ・サンローラン / ルージュ ピュールクチュール ヴェルニ

イヴ・サンローラン

ルージュ ピュールクチュール ヴェルニ

[口紅]

税込価格:- (生産終了)発売日:2012/2/24

ショッピングサイトへ

6購入品

2016/10/10 18:32:57

19買ってきました。
やっぱり持ちがいい!
他ブランド含め歴代の『落ちない口紅シリーズ』の中で断トツ1位の落ちにくさ。
ピタッと密着して膜を張ったような艶・見たままの発色が、飲食しても長話してもそのまま残ってます。
一日中直さずいける、感動もののルージュです。
ヴォリュプテシャインより好き。

因みに、脱脂力が強く、シャンプーに使われていたら必ず避ける成分であるラウリル硫酸Naがこちら配合されています。
レベルヌードを買った時にも入ってて、『なんでこんなとこに!?』と、思わず成分を二度見したので、他のシリーズにも入ってるかも。
どの落ちない口紅シリーズよりも、私は乾燥を感じませんが、もしかしたら唇弱い人は何かしら反応が出てしまうかも知れません。要タッチアップ。
シャンプーだったら地肌や背中がかぶれるので絶対買ったりしないのですが、こちらは色艶持つし唇荒れないからラウリル硫酸Naが入っていてもあまり気にしません。
口に入る可能性を考えたらちょっと気持ち悪いけど。まあいいや。

ブルベ冬なので、青みのあるハッキリしたカラーは得意で、逆にパステルカラーは似合った試しがありません。
が、こちらはミルキーカラーなのに肌の色に馴染んでくれました。
憧れていた色の唇を手に入れることができて幸せです(笑)
レベルヌードはフューシャピンクを買ったので色ムラはなかったのですが、こちらはミルキーなので塗るのは慣れないとやはり難しいですね。
重ね塗りしない方がムラが目立たないとのことですが…。
コツを掴んだら追記しにきます。


以下以前の口コミ
2016-10-06


1 9タッチアップしてきました。

元々唇は赤いほうですが、割としっかりベージュに発色しました。
ただミルキーなカラーなのでムラになりやすく、カラーが縦皺に溜まります。

私の唇では、塗りたては白っぽいベージュで、時間が経つとピンク味が出て来て素の唇と上手く馴染んでいました。

ムラは…筆塗りだったからなのかな?
遠目で見たらそんなにムラも目立ってなかったから、次行ったら買うかもしれません。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
みらんだ母ちゃんさん
みらんだ母ちゃんさん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 30歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿141
エクセル / スキニーリッチシャドウ

エクセル

スキニーリッチシャドウ

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:1,650円発売日:2015/8/25 (2024/2/20追加発売)

ショッピングサイトへ

7購入品

2018/4/27 22:14:59

マグノリアブラウンを買いました。
使ってみると、想像していたよりピンク味のあるブラウンに仕上がりました。
左上の白っぽいカラーは少しパープルが入っていて、乗せるとまぶたのくすみを払って透明感を出してくれます。
時間が経っても二重の線にたまらず、色移りせず、色もちもいい。
粉質はサラッとしていますが、目元が乾燥した感じは特に無し。
プチプラとは思えないほど優秀ですね。
チップもふかっと弾力があり痛くない。
エクセルのシャドウは初めて買いましたが、とても良かったです。
目尻側が濃くなるようにグラデーションして使っています。
お気に入りのコスメです。定番化希望。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
みらんだ母ちゃんさん
みらんだ母ちゃんさん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 29歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿141
LB(エルビー) / スパイシージェリーリップグロス

LB(エルビー)

スパイシージェリーリップグロス

[リップグロス]

税込価格:990円発売日:2017/2/1

4購入品

2017/5/18 07:22:22

大分前にドンキで発見。

ラベンダーパープルとフェミニンブルーはクリアグロスに青色ラメチラチラといった感じ。
色は殆ど付きません。

グリーン、イエロー、ピンクはグリッターがぎっしり。

ブラックはしっかり色が付いたのでニュアンスチェンジを楽しめそうです。


青ラメはRMKのグロスほど入っていませんでした。
青ラメ目的ならRMKやケイトがいいかも。
イエローは、やはりイエベさん向けなのかな。
ピンクは面白味に欠けるし、ブラックはADDICTIONから出てるものが気になるし…

ということでグリーンを購入しました。

四分割されている画像
・右上…素っぴん唇
・左下…マキアージュの口紅ON
・右下…グリーングロスON
です。

このグロスを塗ると縦じわが消えて、膜を張ったようなぼってりリップになれます。
そしてグリーンパールの効果で、赤味が抑えられ柔らかい色合いになりました。

ブラシではなくスパチュラなのはいいですね。
汚れを拭き取りやすく衛生的です。

このグロスは髪の毛にベタベタくっつくので、風の強い日は注意が必要です。笑


【全成分】(グリーンアップル)
ミネラルオイル、水添ポリイソブテン、スクワラン、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、リンゴ酸ジイソステアリル、パラフィン、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、マイクロクリスタリンワックス、オリーブ果実油、トコフェロール、ポリクオタニウム-61、マカデミア種子油、グリチルレチン酸ステアリル、イソステアリン酸、BHT、プロピルパラベン、エチルパラベン、(+/−)ヒマシ油、マイカ、酸化チタン、酸化鉄、水酸化Al、硫酸Ba、シリカ、合成フルオロフロゴパイト、ポリエチレンイソテレフタレート、酸化スズ、PET、黄4、赤202、青1、青204

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
みらんだ母ちゃんさん
みらんだ母ちゃんさん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 29歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿141
エレガンス / アクアレル アイズ

エレガンス

アクアレル アイズ

[ジェル・クリームアイシャドウ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2016/2/18

7購入品

2017/3/6 07:35:20

買ってきました06パープル。
自分で塗るのは少し難しそうだなと思ったのですが、タッチアップした時に教えてもらった塗り方をしたら綺麗に塗れました。

まず、チップで直接瞼にチョンチョンと乗せ、指をワイパーのように動かしてアイホールへ広げます。
次に手の甲に出して、指でクルクルと水分を少し飛ばしたら二重幅にトントントン。
これで内側から発光しているようなパープル瞼の完成です。
オバ様っぽくない儚いパープル。
春メイクにもピッタリですね。
凄く気に入りました。
買って良かったです。


以下、以前の口コミ。
2016/11/1

パープルをタッチアップしてきました。
一度塗りでは色は出ず、ツヤ感だけに感じたので二度塗りをお願いしました。

二度塗りしても薄付きでケバケバしくはなりません。

あからさまに紫シャドウ塗ってます!という感じではなく、内側からポゥッと藤色に発光しているようなおくゆかしさを感じるカラーです。
パールだけでなく、極小のラメも入っているので、瞬きするとキラリとします。

ブルーも二度塗りしてもらったのですが、ちょっと色が分かりづらかったかな…。
色はパープルの方が出てました。

リキッドですが二重の線に溜まらず、乾燥もせず、持ちも良かったように思います。

買うとしたらパープルですね。
こんなに上品なカラーはエレガンスでしかみたことがないので。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

141件中 11〜15件表示

みらんだ母ちゃんさん
みらんだ母ちゃんさん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済

みらんだ母ちゃん さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・37歳
  • 肌質・・・敏感肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・双子座
  • 血液型・・・A型
趣味
  • ショッピング
  • インターネット
  • 料理
  • ファッション
  • テレビ

もっとみる

自己紹介

5歳の息子をもつ母です。 コスメやスキンケアアイテムはプチプラから外資系まで、自分の気に入ったものを使っています。 ベースとチークはMIMC、… 続きをみる

  • メンバーメールを送る