





























[日焼け止め・UVケア(顔用)・日焼け止め・UVケア(ボディ用)・化粧下地]
容量・税込価格:80g (オープン価格)発売日:2025/2/8
2025/4/15 23:04:54
☆お気に入りポイント☆
のびがいい
べたつきが気にならない
ツヤッとした仕上がり
石けんで落とせる
SPF50+、PA++++
★気になりポイント★
紫外線吸収剤配合
日焼け対策のために日焼け止めは季節を問わず毎日塗っている必需品
毎日使うものは使い心地が大事と思っていて、肌なじみのいい日焼け止めを選ぶようにしています
こちらの日焼け止めはなめらかなジェルタイプで、するするとのびてツヤッとした仕上がりなのがお気に入り
しっとり感はあるのにべたつきが気にならないのがよいです
また、石けんでオフできるのもうれしいポイントです
肝心なUVカット力も、SPF50+、PA++++と高く、夏本番にも活躍してくれること間違いなしです
SPF50+、PA++++は、2021年に発売した「ニベアUV ディーププロテクト&ケア」シリーズ初の改良で実現したのだとか
香りは、クリアフローラルなのだそうですが、虫よけをマイルドにしたハーブ系の香りに感じました
気になる点があるとしたら、皮膚刺激になることもあるという、紫外線吸収剤が配合されていることでしょうか
使用感と高いUVカット効果を両立するためには避けられないのかもしれませんが…
ジョンソンボディケアジョンソンボディケアからのお知らせがあります
容量・税込価格:200ml / 500ml (オープン価格)発売日:2023/8/18
2025/4/14 20:10:38
☆お気に入りポイント☆
しっとりする
べたつかない
いい香り
配合成分が魅力的
使いやすい&スリムなボトル
コスパ◎
★気になりポイント★
なし
乾燥肌なので、ボディケアを怠るとカッサカサに…
乾燥する時期に心強い、ボディミルクを使ってみました
まず、とってもいい香りがして癒やされます
お風呂上がりの保湿に使っているのですが、さっぱりした後に華やかなお花の香りに包まれて、幸せな気持ちに…
ジャスミンとホワイトリリーの香りだそうで、甘すぎず上品な香りで気に入っています
ほどよい柔らかさのテクスチャーで、肌なじみがよくするすると心地よくのびるので、脚に塗りつつマッサージもしています
また、配合成分も魅力的です
美白や抗シワの効果が期待できるナイアシンアミドと、同じく美白効果が期待できるビタミンC誘導体(アスコルビルグルコシド)を整肌成分として配合
ミネラルオイルで保湿ケアができるのはもちろん、美白効果も期待できそうです
今更過ぎますが、昨年の夏にしてしまった肩のうっすら日焼け跡にも、期待を込めて塗っています
ボトルが使いやすいのもうれしいポイント
ノズルを90°回すだけでオープン⇔クローズができ、大容量ながら薄型でスリムなボトルで使い勝手がよいです
500mlも入っているのに、1,000円以下で買えるのもありがたい〜
お風呂上がりのお供として惜しみなく使っていきたいです!!
2025/4/12 19:17:25
☆お気に入りポイント☆
メイクなじみ◎
メイク落ち◎
なめらかなジェル
すすぎやすい
洗い上がりのつっぱりが気にならない
★気になりポイント★
なし
乾燥肌なので、アイテムによっては洗い上がりのツッパリが気になることも…
ですが、こちらのジェルクレンジングは、肌に水分が残っている感じで乾燥が気にならないのがお気に入りです
テクスチャーは、なめらかで弾力があるムチッとした感じで、メイクとよくなじみます
油分と水分のバランスにこだわった成分構成のようで、乾いた手でよくほぐしてから使います
これにより、メイクだけでなく古い角質のケアにも効果が期待できるようです
メイクなじみ&落ちがよく、優しくなじませるだけで、メイクが溶けだし、だいたいのメイクは落とせました(重ね塗りしたウォータープルーフマスカラだけは残りました)
肌に密着する一方で、サラッとしたジェルなので、すすぎ残りしづらいのもよかったです
ダブル洗顔が不要なのもありがたい
また、香りはハーブやスパイスのようなさっぱり系がほのかに
角質ケア効果を実感するためにも、じっくり使い続けたいです
2025/4/11 07:17:00
☆お気に入りポイント☆
手軽
自然な白さ
苦くない
塗り直せる
簡単に落とせる
★気になりポイント★
コツがいる
下の歯が難しい
ホワイトニングをするほどではないけれど、気になる歯の黄ばみ…を手軽にケアできるのが、こちらのアイテム
・しっかり容器を振る
・歯の水分を拭く
・液は少なめに
・明るい自然光のもとで塗る
・少し上向きで塗る
・塗ってから10秒乾かす
などの塗り方やコツがあるものの、1人で家でできることを考えたらとてもラクチンです
仕上がりは、いかにも塗りましたという感じがなく自然でよかったです
商品はコンパクトなので、塗り直しのために持ち歩くのにもいいなと思いました
また、勝手に苦そうなイメージを持っていたのですが、そんなことはなく、果物のグミのようなほのかに甘い風味でした
一方、香りはアップルの香りということですが、少しツンとする感じがあって接着剤のにおいに似ている気がしました
手軽とは思ったのですが、塗るとムラになりがちなので、お出かけ前の習慣にして、コツをつかみたいと思います
1本2,000円ほどなのは、歯科で色々することを考えたら妥当なお値段なのではないでしょうか
[洗顔フォーム]
税込価格:-発売日:-
2025/4/6 15:32:40
☆お気に入りポイント☆
新感覚
さわやかな香り
★気になりポイント★
肌刺激と区別しにくい
すすぎ残りしやすい
オイル状の導入美容液は一般的ですが、こちらはさらに泡立って洗い流す工程がある新感覚のアイテム
洗顔後、スキンケアの最初に乾いた肌に使うことで、毛穴を開いて導入美容液の役割を果たしてくれるそうです
特徴的なのはその使用感で、肌に乗せるとちょっとチクチクピリピリ感があります
今話題の針コスメ、初めて使いましたが、こんな感じなんですね
面白いですが、肌トラブルにつながる肌の反応との区別が難しそうなのでどうなんでしょう
こちらに限ったことではないのですが…
週2回のスペシャルケアとして使っており、今のところトラブルはないですが、少し注意が必要なアイテムかなと思います
なお、こちらのアイテムのチクチクは海綿由来の成分のようです
テクスチャーはサラッとしたオイル状で、水を加えても、あまり泡立ちません
ややすすぎ残りしやすいので、念入りに洗い流しています
また、目に入ると怖いので、鼻&頬から下に使っています
さわやかな香りなのはお気に入りで、着色剤なし(たぶん…)で、この鮮やかなきれいな色なのは驚きです
週2回の使用だと全然なくならず、いい変化が出てくることを期待して使い続けていきたいです
自分に合うコスメを探して常に放浪中。気に入ったものをリピートするより、いろいろ試してみたい派です!(主にプチプラ) アイシャドウ・リップ以外は基… 続きをみる