




































AROMA KIFI オーガニックシャンプー/トリートメント<モイストシャイン>
容量・税込価格:10ml×2・110円 / 400ml(つめかえ)・1,155円 / 480ml(本体)・1,540円発売日:2022/2/20
2024/12/4 19:06:22
ずっと洗浄力弱めのアミノ酸系シャンプーを使っていましたが、販売終了になってしまいシャンプー難民となりました。
市販のシャンプーは洗浄力が強すぎて髪がバリバリに。
ボトルで買っても2?3回しか使わずに捨ててしまったものもあります。オーガニックで有名なジョンマスター も私の髪には合いませんでした。
Amazonで見つけて、評価も良くお値段も高くなかったので買ってみたところ、シャンプートリートメントともにドンピシャ!洗った後は髪はツルツルすとんと落ち着きます。特にトリートメントは他のシャンプーと合わせて使ってもよかったです。
洗浄力強めではないですが元々乾燥気味の髪質なので、乾かすとさらさらになります。そのままでは乾燥するのでオイルは必須です。ホホバオイルを少し多めに使っていますが、相性もいいのかとても髪質が安定しています。
香りも泡立ちも洗い上がりも全てが私にとってパーフェクトなシャンプートリートメントです。
2024/12/4 18:04:33
小さいボトルをリピートしています。
10mlだと10日分なのでとても高価です。
でも、これを飲むと疲れが吹き飛ぶんです。
元々は病後の体力低下時に漢方相談を受けて購入しました。それから、定期的に購入しています。
毎日じゃなくても、一日5mlでも、効果を感じられます。朝だるいなーと思っても、気がつくと溌剌と過ごせている。なので、手元にないと不安になります。
味は苦いです。はじめは飲むのに勇気がいりました。
ですが、飲んでいるうちに慣れました。効果があるので、不味さも自然と受け入れられるようになりました。
また値上がりするそうなので、次は大きなボトルを買おうか迷っています。
2023/1/14 20:01:24
『クレンジングをやめたら肌がきれいになった』
を読んで、スキンケアを見直しすることにしました。
基本ミネラルコスメを使用していますので、
石けん→化粧水→オイル
を使用していますが、オイルをバームに変えようと思いました。
コスメキッチンに行き、まずこちらのMIMCバームを手に取ってみたら、思ったよりも軽く、滑らかでその心地よさに驚きました。
店員さんに相談をして他のバームも試してみましたが、このバームほど軽く滑らかなものはなく、値段は他のものより数倍も高かったのですが、こちらを購入しました。
化粧水の後に米粒2つ分スパチュラで取り、手のひらに伸ばすと温まって馴染みやすくなります。
そのまま手のひらで肌を抑えこむようにして広げます。うすーく、全体につけることができ、摩擦もありません。
ファンデのノリもよく乾燥も防ぐということで、ほぼ完璧ではないでしょうか。
オイルをバームに変えてから、肌がとても安定してきました。お風呂上がりにすぐ化粧水をつけないと乾燥する!ということもなくなりました。
ただし、おでこ、こめかみ、鼻周り、顎につける量には気をつけないと小さな吹き出物が出ます。
季節によっては使えないかもしれません。
コスパのよい他のバームも試してみたい気もしますが、こちらの使い心地を知ってしまうと他で満足できるかな?と思ってしまいます。
2022/5/14 22:22:04
久々に使おうと思ったら、
いつも買っていたAmazonで価格高騰。
近所のドラッグストアでお取り寄せをしようとしたら、まさかの販売終了、、、
とりあえず、ストック購入しました。
とても好きだったので残念です。。。
リピートしています。
今までなかなかいいシャンプーにめぐりあえず、
せっけんシャンプーなども試しましたが、使用感に納得できず。
でも、このシャンプーなら一生使い続けられそう☆
やさしい使用感。泡立ちも十分あります。
確かに、ワックスなどを使ったときにはヨゴレ落ちがイマイチですが、2度洗いをすればダイジョーブ。
近所のスーパー、ドラッグストアで買えるし、
使い続けられるお値段。
すべてにおいて文句なしです。
このシャンプー、昔使っていたレラに似ているような気がします。
洗ったあとの髪の重さとか。あれも洗浄力弱めでしたし。
あちらは高すぎて使い続けられませんが、これならv
2017.5.6 追記 現在使用しているのは、 せっけんに手作り化粧水(美肌水) 保湿は植物性オイルか手作りバーム、ワセリンくらいです コ… 続きをみる