







2020/5/1 22:31:11
Qoo10でランキングに入っていたので購入。購入された方のレポも評価が高かったので安心して使用できました。
使い方はシャンプーの後水気を切ってこの液状のトリートメントをつけます。
10秒で洗い流せるとのことですが、トリートメントもコンディショナーも髪に馴染ませる事が重要と聞くので、ひたすらギュッギュッと馴染ませまくってます。
少し置いて流してコンディショナーで終了。
一体何が入っているのか?というほど髪が健康になった気がします!パーマでいたんだ毛先もまとまりやすいし、合う合わないはあると思いますが、騙されたと思って使ってみて欲しいです!
ちなみに、私の髪質は猫っ毛の柔らかい髪質で、量は多いです。
コスパ悪いと書かれたりもしていましたが、この効果でこのお値段なら私は全く問題ないです!オススメ!!
[化粧下地]
容量・税込価格:30g・5,940円発売日:2018/8/1
2020/5/1 22:07:38
こちらのブランドのクレンジングと化粧水を使用しています。
私の肌は敏感でとっても過敏肌なので、あまりお肌に重ね付けして負担をかけたくありません。
また、安い日焼け止めは乾燥が酷く、そうなると皮脂も凄いのでニキビが出来やすくなります。保湿力もありながら日焼け止めとしても使えるこちらを購入しました。アットコスメクーポン?みたいなのを見つけて安く買えたところも嬉しいです。
テクスチャーは黄色っ!!って感じですが、伸ばすとかなり馴染みます。肌の赤みもわざとらしくなくカバーしてくれて私のかなり開いた毛穴もなぜだかカバーしてくれます。しもノンケミカルなので日焼け止め効果もあるのに乾燥しません!
メイク崩れも汚すぎないし、これ1本とデコルテのパウダーで乗り切れます。気になるところはコンシーラーで隠して。。
伸びも良いのでコスパも良いと思います。
数え切れないほどファンデやbbクリーム、下地を使ってきましたがもうこれ1本でいけそう。
送料が高めなので送料無料とかにならないかなぁ笑
[化粧水]
容量・税込価格:150ml・5,940円発売日:2009/12/16 (2016/10/1追加発売)
2020/5/1 21:54:43
とろみのある化粧水が苦手でこちらの化粧水を購入しました。私の肌は昔の日サロと強いピーリングのおかげでビニール肌です。また、医師にも言われるほどの敏感で過敏な肌です。
特に今はマスクが手放せないので、不織布に負けて蕁麻疹のようになってしまいます。そうなると合わない化粧水をつけると染みるし、余計真っ赤になります。とろみやベタつきのある化粧水は肌に浸透した感じがしないし、皮脂が増えます。そうなるとニキビも。。
そこでこちらのブランドはクレンジングも使用していてとても良いので使ってみると。。
テクスチャーはさらさら。物足りないかな?とも思いますが、お肌に染み込んでいくのがはっきり分かりました。その前にアベンヌのスプレーを、何十回もかけて、この化粧水を5回は重ね付けすると、お肌も白くなりひんやりとして確実に潤ってます。なんでこんなに評価低いのかな?
つける量が足りないのでは?と思います。とにかく重ね付けしてみてください。
ベタつかないところもとっても好きです。
お気に入りすぎて使用感のあるボトルを載せます笑
2020/5/1 21:34:53
石井美保さんの洗顔フォームということで、予約して購入しました。クレンジングも洗顔もこれ1本で、ダブル洗顔も不要なところに惹かれました。
泡で押し洗いすることが大切と仰っていて、確かに一般的な洗顔フォームに比べたら洗い上がりはつっぱりにくい気がします。
しかしそこまで保湿感を感じられなかったです。
もちろん、熱いお湯などで洗っているわけではありません。
また、泡で出すタイプなので、メイクしているときは6プッシュほど必要に。。すぐになくなりそうです泣
美肌には洗顔が1番重要だと思っているので、クレンジングに1番お金をかけています。
同じ価格帯、ダブル洗顔不要ならイースペシャルの方が洗った後の保湿感は高いと思いました。
あちらはヒアルロン酸がたっぷり入っていて肌馴染みも良く、洗った後プリン!となります。つやつや。
コスメ大好きです。デパコスからバラエティショップなどのプチプラコスメまで、欲しいと思ったら迷わず購入します。使わないで後悔するより、使って後悔の方が好… 続きをみる