

































2008/4/7 18:02:48
荒れるのが怖いので、いつも同じローションを重ね塗りしているだけなのですが、さすがに冬だったのでその上に何かをプラスしたくて購入しました。
乳液よりクリームが欲しかったのですが、ドラッグストアで成分をにらめっこした結果、これが一番安くていいと思えたので。(全部を比べたらこのシリーズの中ではこれが一番成分よかったです、確か。)
お金がなかったので価格も決め手になりました。
私の肌が豆乳と相性がいいのもあるのですが、適度に潤ってベタつかず、浸透もなかなか早くていいですね。
私はマッサージをしながら塗るので、リンパ〜顔全体をし終わる頃にはちょうどよくなっています。
乾いた後はサラサラになるので、化粧の前でも大丈夫だと思います。フタとしても優秀。使いやすい!
超敏感肌でダメなものが多い中、刺激もなくナチュラルで優秀でした。何より安いし♪
ドラッグストアコスメで成分が好きなのはあまりないので、これは優秀だと思います☆
劇的変化はなくても安心して使えるのでなくなったらリピする予定です。
2008/4/7 17:23:03
昔よく使っていました。
マスカラが下手なので、よく周りについてしまっていたので、そのときに大活躍してくれていました。
ウォータープルーフのマスカラ(メイベリン)ですが、なじませてティッシュや麺棒で拭き取るだけでよく落ちました。
落ちかけたメイクもこれでササッと直せますし、優秀なので1つはポーチに入れておきたいところです。
難点は、出しすぎるとバキっと折れるところと、若干太いところですね。
あとは100円の安っぽさを感じる見た目とバキバキに割れるキャップをどうにかしてくれたら最高ですw
でも100円なので、その点を踏まえても優秀だと思います☆
2008/4/7 17:19:57
近所のドラッグストアで99円だったのでなんとなしに購入。
一度使ってみましたが、ちょっと使っただけで異常にベタベタになり、サラっとするどころかそのベタベタが固まって最悪でした。
ツヤというか、ベタつきにしか見えない…
オイルでもないのにオイルを付けすぎたような、髪を洗っていないかのような汚い感じに…。
しかもベタついてるのにパサつく&ゴワつくような手触りという、どうにもならない状態。
何もつけないほうがまだマシだったのでショックでした。
最近ヘアケアをノンシリコンにしていたからか余計浮いてしまったようです。
勿体無いので、更衣室に置いてあります。
たぶんスタイリング剤として誰かしらが使っています^^;
当然、もう買うつもりはありません。
[その他洗顔料・洗い流すパック・マスク・シャンプー・コンディショナー]
容量・税込価格:17g・220円 / 50g・415円 / 150g・770円 / 500g・1,760円発売日:2001/4/3 (2024/8/1追加発売)
2008/3/21 17:19:02
洗顔に使ったのですが、すごく洗浄力があったのか痒くてヒリヒリしてしまいました…。
そしてびっくりするくらい乾燥した;;
乾燥性敏感肌なのでちょっと強かったみたいです。よく落ちすぎるというか。肌の常在菌殺しまくりみたいなw
あんまり洗わない派なので、肌の調子がいいときに気が向いたらまた挑戦します。
化粧水を持ってないから化粧水で溶けないし;
今度は鼻の毛穴が気になる部分など、部分的に使ってみようと思います。
一度しか挑戦してないので評価ナシで。
2008/3/21 16:48:42
セットで入っていたので使いました。
ラインではなく、単品使いです。
オルビスのディープクレンジングシャンプーの後に使っていました。
シャンプーがよかったせいもあるのかもしれませんが、乾かすとすごくしっとりしているのにサラサラ感もあり、ツヤも出てとてもよかったです。
全部つけると重く感じるときもあったので、途中から毛先にはこれをつけて、他はコンディショナーをつけてました。
水が完全にキレイになるまですすいでも効果があるところがいいです。
安くなっていたらリピするかもしれません。
過度なスキンケアを卒業して、シンプルケアにしてからは乾燥・敏感肌もかなり改善してきました。 今は洗いすぎない・ケアしすぎないを心がけています。 … 続きをみる