

































2008/4/25 15:12:44
カラー後用に購入してみました。
もともと何故かカラーの持ちがいいので効果を実感したわけではないのですが、低刺激で頭皮にニキビができなかったのでよかったですね。
全身油分不足でそのせいでニキビができる性質らしいので、洗浄力が強すぎるのは合わないようです。これは大丈夫でした。
泡立ちもなかなかよかったし、すすいだ後もきしまずにしっとりしているところがいいですね。
そのせいなのか、ちょっと泡切れは悪い気がします。すすぎをしっかりやってるはずなんですが、なんか泡が残る気がするところがちょっとマイナスかな。
爽快感はありませんが、カラー後は髪も頭皮もダメージを受けているのでこれくらいがちょうどいいのかも。
普段使いにはしませんが、なかなかのシャンプーだと思います。
[化粧水]
容量・税込価格:100ml・1,980円 / 200ml・2,750円発売日:-
2008/4/25 14:01:01
センティフォリアと月桃を購入。
その他も購入したらクチコミ追加します。
☆月桃☆
月桃ウォーターのほうへクチコミしました。
☆センティフォリア☆
匂いがものすごくキツかったです。
ローズウォーターはカーシャンのばら水が一番好きなので、他製品は全て香りが強すぎるのですが、これはその中でも一番キツかったと思います。
効能はそこまで変わらないので、匂いさえガマンすればくすみ抜けにいいと思います。
ここのボトルはちょっと液が出にくいですね。無駄に使い過ぎないのはいいけど、もうちょっと出やすくてもいいんじゃないかなと思います。
2008/4/25 13:54:58
以前、ニキビ対策用に購入。
最近変えた化粧品が合わず、ケアしていたケミ物が効かなくなり、酷い乾燥でガサガサ&ものすごく痒い&なのに赤くて痛い大ニキビが大量に発生という状態に…。
皮膚科に頼るか悩んだ末、ステロイド漬けになるのが嫌で、先にシンプルケアにしようとコレ+馬油だけにしてみました。
以前も似たような肌状態になったとき、1週間肌断食したら治ったことがあったので。(余計なものを塗ると大概は悪化します。シンプルイズベスト。)
洗顔したら、コレ→馬油→再びコレ。というだけのシンプルケアですが、ニキビも乾燥も2日で改善しました。
香りは生姜のようで個人的にはあまり好きではないですが、生理前や肌荒れした時などにだけ使用するのでそこまで気にしません。
潤いはあまりないですが、グリセリンを足すとたまに失敗するので単品で使用しています。
ラムーンウォーターがなくなったのでとりあえず月桃モノはこれにする予定。
2008/4/25 12:59:16
化粧下地として使用中です。
肌がボロボロ状態の時に使い始めたので怖かったのですが、荒れも痒みも出ずに低刺激だったので安心できました。
これだけで使用すると若干伸びが悪いかな?と思ったので、フローラルウォーターを混ぜて使っています。そうすると香りがぶつかり合うこともなく、塗りやすくなってベストの状態です。単品使用で出たモロモロのようなものも出なくなりました。
みなさんが書かれている通り油分が多いと思いますが、私の肌はたぶん通常の人より極端に油分不足(それが原因で赤ニキビができるタイプ)なので、これがちょうど合うようです。
ベタベタするというよりキレイになじんでくれたという感じになりました。
また、ナチュラルコスメなので特に期待していなかったのですが、毛穴カバー力が意外にありました。
ちなみにメイクはコレ+SEコンシーラー+SEルースパウダーのみでファンデはしません。
時間が経っても乾燥崩れもなかったので、ジプシーをしばらく止めてこれを使うつもりです。
優秀だったので下地としてこれからも使用するつもりですが、日焼け止めとしても使う予定です。基本的に夜生活なので、高SPFは必要ないのでこれくらいがちょうどよくて使いやすいです。
お気に入りアイテムが増えました。
過度なスキンケアを卒業して、シンプルケアにしてからは乾燥・敏感肌もかなり改善してきました。 今は洗いすぎない・ケアしすぎないを心がけています。 … 続きをみる