TOP > 豆藤さんのクチコミ投稿一覧(投稿日時順)
表示
一覧
個別

絞り込み:

7件中 1〜5件表示

豆藤さん
豆藤さん
  • 38歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿7
Chacott COSMETICS(チャコット・コスメティクス) / フィニッシング パウダー(旧)

Chacott COSMETICS(チャコット・コスメティクス)

フィニッシング パウダー(旧)

[ルースパウダー]

容量・税込価格:170g・2,200円発売日:-

5購入品

2006/12/16 19:57:47

オークル01を使用。
脂性でテカりが激しくて困っていましたが、解消されました。
欲を言えば、もう少しツヤが出ればいいのにな。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
豆藤さん
豆藤さん
  • 38歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿7
ロクシタン / シア ベイビースキンバーム

ロクシタン

シア ベイビースキンバーム

[ボディクリーム・オイル]

税込価格:- (生産終了)発売日:2006/1/19

6購入品

2006/12/16 17:52:57

容器の可愛さに、思わず衝動買いしてしまいました。
髪から顔・かかとまで全身、ピュアシアバターを愛用していますが、この季節になるとあの硬さはどうにも手に余る感じで…。
もう少し扱いやすいといいのになと思っていたところです。
このベイビースキンバームも缶に納まってる分には硬いのですが、指でくるくる撫でているとじんわり溶ける感じです。
つけた直後は少しべたつきますが、時間を置くとなじんでしっとりとします。
チャコットのフィニッシングパウダーが乾くので、これを下地にするとちょうど良い感じで気に入ってます。
心配していた吹き出物にも影響しなかったので、これからもリピすると思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
豆藤さん
豆藤さん
  • 36歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿7
ナチュラルハウス / モイストリップカラー

ナチュラルハウス

モイストリップカラー

[口紅]

税込価格:-発売日:-

5

2005/3/12 20:46:18

ブラウンを使用してます。ピリピリも腫れも無く、なによりとても発色が良くて嬉しいvv
その日の気分で、薄くしたり濃くつけたり。
持ちはあまり良くないので、こだわる人にはお薦めできませんが…。

使用した商品
  • 現品
豆藤さん
豆藤さん
  • 35歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿7
パックス / シャンプー/酸性リンス

パックス

シャンプー/酸性リンス

[シャンプー・コンディショナー]

税込価格:- (生産終了)発売日:-

5

2004/4/9 21:05:28

10年以上固形の純石鹸で洗髪してたのですが、最近髪を伸ばし始めてきしみが気になってきたので液体に替えました。
香りの良いシャンプーを使い慣れている方にとっては、ペット用かと見紛うような感じかもしれませんが、長年固形石鹸で洗ってた者にとっては、非常に扱いやすいし、リッチな気分です。
薬局方オリブ油を少し加えて使用。
心配していた頭皮のにきびもぶり返すこともなかったので、これからもずっと使いつづけていきたいと思います。

使用した商品
  • 現品
豆藤さん
豆藤さん
  • 35歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿7
シャボン玉石けん / シャボン玉浴用

シャボン玉石けんシャボン玉石けんからのお知らせがあります

シャボン玉浴用

[洗顔石鹸ボディ石鹸]

容量・税込価格:3個入・478円 / 6個入・957円 / 12個入・1,914円 / 100g・159円 / 155g・220円発売日:-

ショッピングサイトへ

5

2004/4/5 23:21:09

ここ数年、顔・体に使い続けています。これが原因と思われるトラブルは一度も無く、当初少し感じていた乾燥・突っ張り感もしばらく使い続けているうちに無くなりました。
旅行時などは、若干きしみますが髪もこれで洗ってしまえて便利です。
香りもなく刺激も無くニュートラルな感じが好きです。
最近は泡立てネットを導入。確かに手のひらでは泡立てにくかったので。
これからもずっと使いつづけていくと思います。

使用した商品
  • 現品

7件中 1〜5件表示

豆藤さん
豆藤さん

豆藤 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・56歳
  • 肌質・・・敏感肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・少ない
  • 星座・・・牡牛座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

この10数年、石鹸洗顔のみで放置してました…。自分に合う化粧品がなかなか見つけられなかったし、何もつけない方が肌の調子が良かったので。ココを見つけたの… 続きをみる

  • メンバーメールを送る