



















2025/8/4 16:59:02
ベタつかない固まらない扱いやすい。
ワックスの様なセット力はあまりないけど、
オイルよりまとまり感があるバームです。
セット力のある硬めのワックスを使用してましたが、
ベト付きと毛束感が強く出るのが不満でした。
でも、コチラと混ぜる事でとても扱いやすくなり、
ベト付きも半減。
香は若めの甘い系。
あまり残らないので許容範囲です。
コレ単体では、雨の日の髪の広がりやうねりを完全に防いでくれる訳じゃないけど、
付けないよりマシかな?位でした。
付ける事にストレスがないので、まとめ髪の時とかはコレ単体で重宝してます。
2025/8/4 16:45:09
チークを付けると、どうしてもシミが浮き出てきてしまうけど、チークは絶対使いたい!という方にとって良い商品だと思います。
私はクリームファンデの後に、ファンデと混ぜてポンポン馴染ませてます。量はファンデとコチラ1対2くらいでしょうか。ファンデを多くすると色があまり付きません。もともと薄付きな商品なので指で適当に馴染ませても失敗しません。
内側から発色してくれてるかの様に、ふんわり。
シミも出て来ず買って良かったー。
色ですが、01の青みピンク。
ブルベなので肌には馴染みますが、ちょっと可愛い系の印象が強いかなぁ。
年齢的に、もう少し落ち着いた色も試してみたくなりました。
お直しの際は、カバー力弱めで最近出番がなかったリキッドコンシーラーとコチラを混ぜて使ってます。
ポーチに入れてもかさばらないのも良いですね。
普通に過ごしていたら、お直しはあまり必要ないかなと思うのですが、仕事上マスク必須なので夏はどうしてもマスクに付いて薄くなります。
総じて扱いが簡単なのでお気に入りコスメになりました。
2025/8/4 13:23:58
20年前位に一度使った事があり、特に効果を感じず一本でやめたタカミスキンピール。
あの頃は3分待ったりしなかったなぁ。
最近年齢もあり、ターンオーバーを正常化してくれるなら…と期待を込めてお試しサイズを使用。
使用方法、使用量を守りました。
始めの数日は、お肌がツルツルになり感動してましたが、1週間過ぎた位から付けると頬がピリピリするようになりました。
ここでやめておけば良かったのですが、
使い切るまで使用してしまったトコロ、
お肌がゴワゴワ、ザラザラ、乾燥してしまいました。
頬や目周りには赤みが出る様に…
さらに瞼がしぼんでかぶれてる状態。
二重瞼ですが、奥二重になってます。
皮膚も硬くなり、毛穴が目立つ。
一気に5歳位老け込んだ。すごく凹んでます…
コレ、治すのにどの位時間かかるんだろう…と途方に暮れつつ、
ピリピリするとか、お肌の反応にちゃんと耳を傾けないとダメだなと反省中。
敏感肌の私には合わない商品。
少しでもピリピリしたら、すぐ使用を中止した方が良いかもしれません。
HAP+R(ハップアール)HAP+R(ハップアール)からのお知らせがあります
容量・税込価格:100g・2,200円発売日:2022/10/12
2025/7/2 01:31:36
私には合いませんでした。
優しくクルクルしたつもりですが、
薄肌の私には刺激が強かった様です。
頬が赤くなり細かい湿疹が大量発見。
いつものスキンケアが沁みるし、ザラザラ肌になるし、
皮膚科のスキンケアを使って、治るのに1週間かかりました。
おでこ、鼻、顎は無事だったので、やっぱり肌が薄いトコロへの刺激が要因かと。
勿体無いので、肘膝踵に使おうと思います。
お肌が薄い方はお気をつけ下さい。
スカルプト & グロウ デュオ ハイライト & コントアー パレット
[パウダーチーク・プレストパウダー・メイクアップキット・パレット]
税込価格:4,620円発売日:2024/4/5
2025/7/2 01:20:50
今までスキンフィニッシュのライトスカペードを使用してました。
使い始めてから10数年経ち、加齢毛穴や目元の皺が増え、偏光パール系のライトスカペードを使うとそれが目立つ様になってきた為、他のハイライトを探してました。
私はブルベ肌の為、コチラのゴールド系のハイライトはどうかなぁ?と思いつつ試しに購入。
結果良かったです。
ブルベでも浮かない。
そして自然なツヤで単色でキラキラするので毛穴や皺問題もクリアしました。
化粧直しの時など指付けしちゃってます。
セットのシェーディングの色もブルベ肌に合うし買って良かったコスメです。
自己紹介はまだ設定されていません