



































[美容液]
容量・税込価格:45g(レフィル)・10,670円 / 45g・11,000円 (編集部調べ)発売日:2025/2/21
2025/4/9 17:16:41
@コスメさんからのプレゼントでいただきました。
HAKUは多分8年くらい使い続けていると思います。
使っているとシミ予防にもなるし、透明感も維持できると思います。
今回リニューアルされて、テクスチャーが少しゆるくなったような気がしました。その分浸透しやすそうで良いなと思いました。
私にとってHAKUは美白+うるおいの効果も感じられるのでこれからもずっと使い続けると思います。
目周りのくすみや乾燥が気になる方にもオススメします。
スーパーラメラシャンプー&EXモイストトリートメント FOR DAILY DAMAGE
容量・税込価格:8g / 12ml / 220g / 320ml / 400ml (オープン価格)発売日:2024/11/2
2025/3/21 07:46:45
皆さんの口コミを見て気になっていたので購入してみました。
髪につけてその後泡立てれば良いと言うのが髪の毛への負担も少なそうですし、泡立ちも泡切れも良く気に入りました。
洗いあがりの髪の毛もベタッとしたシットリ感では無くトゥルンとした水分を含んだようなシットリ感で良いです。
いつもアウトバストリートメントをつけて乾かしているのですが、つけずに乾かしても翌日広がらないのも良かったです。
これからも続けて使いたいと思います。
[化粧下地]
容量・税込価格:40g・7,700円発売日:2020/3/21 (2024/8/21追加発売)
2024/12/24 21:01:53
@コスメさんからのプレゼントで頂きました。
クレ・ド・ポーの下地はルミヌを使ったことがありますが、比べてみるとヴォワールコレクチュールnの方が滑らかな肌感になる気がします。
もちろんくすみもカバーしてくれますし、総合的に肌の状態をカバーしてくれる感じです。
ルミヌよりしっとりした肌に仕上がるので、乾燥肌の方や秋冬は特に良いのではないでしょうか。
クレ・ド・ポーのタンクレームエクラnとタンクッションエクラルミヌと合わせてみましたがどちらもとてもキレイな仕上がりになりました。
午後になっても軽くティッシュオフしてブラシでささっとパウダーをつけるだけでかなり良い感じになります。
美白効果が高い方が良かったのでルミヌを使っていたのですが、ファンデーションの仕上がりや時間経過後の状態はこちらの方が私は好きです。
自己紹介はまだ設定されていません