表示
一覧
個別

絞り込み:

184件中 86〜90件表示

ももいろたぬきさん
ももいろたぬきさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 32歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿184
ヴェレダ / ワイルドローズ オイル

ヴェレダ

ワイルドローズ オイル

[マッサージ料ボディクリーム・オイルボディマッサージ]

容量・税込価格:100ml・4,620円発売日:2001/10/20

6購入品リピート

2006/10/28 10:30:11

ヴェレダのワイルドローズシリーズは大好き。
もう5年以上愛用しつづけている商品がいくつかありますが、
なかでも生活必需品となっているのがこの商品です。

黄金色のボディオイルなのですが、私はさまざまな用途に使っています。
お風呂あがりの濡れた肌にこれを全身に塗るのは日課となって早数年。
ほかの方々も下で書かれてるように、水分が残っている状態で塗るほうがいいですね。
アロアソのバスオイルシリーズ(これも大好き!)を同じように使うときもありますが、
あちらは香りも濃厚だし、値段も高いので、普段使いとしてはヴェレダに軍配。

季節によってはオイルだけでは乾燥することもありますが、
そのときは同シリーズのローションと組み合わせて補強します。
時間があるときは、ローションでとりあえず簡単な保湿をし、
部屋に戻ってからゆっくりオイルマッサージ→更にローション。
時間がないときは、お風呂場でオイル→洗面所でローション、といった流れ。
ワイルドローズのローションもかなり使いまわしがきくので、
オイルとローションを二つ揃えるのもいいかと思います。

また香りが良いので、オイルクレンジングとしても使用中です。
オイルはその日の気分で選べるよう幾つか持っているのですが、
やはり香りがあるほうが癒されるので、ついついこちらを手にしがち。
その点、やはり愛用しているヴェレダのアーモンドオイルはボトルが小さいので、
クレンジングとして使うとあっという間に一本なくなってしまいます。
コスパ的に優れているという点も、ワイルドローズの魅力かな。

あとは、お風呂でのディープクレンジング&マッサージ、
部屋でのアロママッサージなど、本当になんでも使えます。
青いボトルにピンクのラベルも可愛くてお気に入り。

このオイルとローション、そしてインテンシブのワイルドローズ三姉妹は、
私にとっての三種の神器です。これからも使いつづけます。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ももいろたぬきさん
ももいろたぬきさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 32歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿184
ヴェレダ / アイリス ナイトクリーム

ヴェレダ

アイリス ナイトクリーム

[フェイスクリーム]

容量・税込価格:30ml・3,630円発売日:-

5購入品リピート

2006/10/23 22:37:04

前回の書き込みから2年以上が経過しているので、久しぶりに更新します。

ヴェレダとのお付き合いも本当に長くなってきました。
もう5年以上使っているアイテムが幾つかあるのですが、これもそのひとつ。

アイリスのお花の香りが大好きで、クリーム類はひととおり試したのですが、
あっさりしているモイスチャーより、濃厚なナイトクリームのほうが断然好み。
複数のクリームを揃えても期限内になかなか使い切れないので、
結局手元においているのはこのナイトだけ、となってしまいました。

これ、なかなか便利なんです。

もちろんそのまま使用するのも好きなのですが、
手のひらで温めたクリームを少量のへちま水で溶いて乳液状にすると
モイスチャークリームのようなアッサリとした使用感に変わります。
へちま水だけじゃ物足りない。でも合成成分たっぷりの化粧水を買い足すのもイヤ。
そんな気分のときのちょっとしたアレンジにぴったりです。

また私はニナリッチのバーズニュアンセを長年愛用しているのですが、
巷でよく言われているように、バーズは秋冬には本当に乾燥する!
なので、ナイトクリームとバーズを手の甲で混ぜ混ぜしてから丁寧に塗れば、
乾燥気味の肌質の人でしたら化粧崩れしないと思います。(私がそうなので)

香りが良いのでハンドクリーム代わりにしても気分転換になるし、
お泊りに持っていくにも程好い大きさで持ち運びラクラク。
何気なく傍から離さず使用しているクリームなのです(笑)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ももいろたぬきさん
ももいろたぬきさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 32歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿184
スティラ / アイシャドー

スティラ

アイシャドー

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:2,750円発売日:2003/7/4

5購入品

2006/9/24 23:55:48

以前から大好きなスティラのアイシャドウ
ハワイのセフォラで購入した色がとても良かったのでクチコミしますね。

【Mambo】
Keyより青みがかった紫。ピンクパープルの偏光パール入り。
とてもお洒落な色で、パープルとブルーの混じり具合が絶妙。
薄いピンクとグラデにすると本当に綺麗で、我ながらウットリしちゃいます。

夏にボディドレで同じような色のトップスを購入したのですが、
このトップスに白スカートをあわせ、
細身のエナメルカーキのサンダルといったコーデに、
このアイメイクが映えること!トップスの色と連動して素敵でした。

グレー系の服にも合いそうなので、
この秋冬にいろいろ試してみようと思っています。
ブルベの人にお勧めのカラーです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ももいろたぬきさん
ももいろたぬきさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 32歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿184
paula dorf(ポーラ ドルフ) / アイカラーグリマー

paula dorf(ポーラ ドルフ)

アイカラーグリマー

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:- (生産終了)発売日:-

5購入品リピート

2006/9/24 14:18:27

使いこんで印象が二転三転変わってきたので再投稿します。

【Strapless】☆☆☆☆☆☆
薄っすらピンクの艶を纏ったかのように発色するパールホワイト。
ホワイトなんですが、雪のような冴えた発色ではなく、柔らかく繊細なホワイト。
粉っぽくならない、肌にしっとり溶け込むようなこの艶と質感はなかなかないと思います。
キラキラするような白に慣れている方には物足りないかもしれませんが、
この濡れたような自然な艶感が本当にキレイ。『葛』という表現も頷けます。

透明感がすごく出るし、色味も白なので、組み合わせも自由自在。
私は目元のくすみを払ったあとにStraplessを重ねてベースを作ることが多いです。
こうして整えた瞼の上に、淡いピンクやグレーなどの中間色を乗せていきます。

それにStraplessは眉下のハイライトに使うととても綺麗。
ぎらぎらしすぎないので下品にならないし、艶も長持ちします。
眉との境界をくっきりさせると洗練された雰囲気になるんですよね。
遠目でもハイライト効果がくっきり分かるし、お気に入りです。

【Prism】☆☆☆
ゴールドラメが輝くライトパープル。
お店では、アイプライマーの上にAuraを乗せ、
その上にWhisper、際にPrism、ハイライトにStrapless、下瞼にもStrapless。
アイラインはSpellboundで入れるというアイメイクを提案されたので
Whisperの上から際に重ねるために購入したのですが、
私の肌の上では少し暗く映るのであまり使っていません。
色がほんのわずかですがダークすぎるのかも。
似たようなライトパープルでは、
StilaのKeyのほうが濁りがない分、
私の肌にマッチするようです。

【Marabou】☆☆☆☆☆
パール入りの可愛らしい淡いピンク。
BAさんにチークのBunnyの上からMarabouを重ねて
立体感を出すという使い方を提案され、気に入ったので購入。
こうするとチークの印象がガラッと変わるのでとても面白いです。

また別の機会には、Tranquility、Mercury、Shadowをメインに、
Marabouを眉下と下瞼、目頭に入れるというメイクをして頂いたのですが、
こうするとシックな色味に抜け感が出てとてもよかったです。
今度はMarabouをメインに、手持ちの黒で囲み目メイクをしてみようと計画中。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ももいろたぬきさん
ももいろたぬきさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 32歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿184
paula dorf(ポーラ ドルフ) / アイカラー

paula dorf(ポーラ ドルフ)

アイカラー

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2003/9/12

6購入品

2006/9/24 14:15:32

大好きなアイシャドウ。色も粉質もよいです。

【Spellbound】
買うときすぐに飛びついたカラー。
プラムがかったこげ茶というのかな?
赤ワインを煮詰めたようなダークブラウン。
トランスフォーマーとの併用でライン使いしようと思って購入したのですが
思惑どおり、このペアで仕上げるラインは本当に綺麗。
筆もあわせて購入したのが良かったのかもしれませんが、
ラインも自由自在に書けるし、色持ちも良いので、おすすめです。

【Whisper】
とっても涼しげな淡いスミレ色。
見た目の色に一目惚れして購入したのですが、ものすごく使えます。
お店ではアイカラグリマーのPrismと一緒に使うことを提案されたのですが、
あえて色々重ねないでこれ一色だけで勝負するほうが私は好き。
フンワリと柔らかく瞼をトーンアップしてくれるので
これにSpellboundでラインを入れ、
Straplessでハイライトを効かすのが定番です。

もう少しドラマチックな目元にしたいというようなときは、
StilaのMamboを目の際に重ねてピンクから薄紫のグラデにします。
アイラインはやはりSpellboundで。とても綺麗です。

こういう淡色のピンク〜紫系は昔から数えきれないほど試しているのですが、
やはり自分の肌に合うカラーとなると微妙なさじ加減で差がついてきます。
私にとって、WhisperとSpellboundはとても合う色だったみたい。
この色に出会えてラッキーでした。☆6にあげます。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

184件中 86〜90件表示

ももいろたぬきさん
ももいろたぬきさん 100人以上のメンバーにフォローされています

ももいろたぬき さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・50歳
  • 肌質・・・普通肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・水瓶座
  • 血液型・・・A型
趣味
  • 読書
  • ファッション
  • 料理
  • 音楽鑑賞
  • ガーデニング

もっとみる

自己紹介

7年間のアメリカ東海岸生活を経て、現在は外資系金融勤務。 洋服は上品なベーシックが好み。 色は白や黒、グレー、ベージュが中心。 ブルベ冬なの… 続きをみる

  • メンバーメールを送る