



























[頭皮ケア]
容量・税込価格:50ml・3,850円発売日:2018/10/10
2020/2/9 22:32:29
30代に入ってから気になってきた顔のたるみ。
顔のマッサージよりも頭皮環境を整えてあげることで改善されるということで、こちらのスカルプオイルを購入しました!
私は1日おきに使用していますが、仕事がハードだった日は頭皮もガチガチに硬くなっているので、使用します。
だいたい2~3カ月で使いきりました。
使用方法は、ブラッシング→オイル塗布→マッサージ→お風呂につかる(10分程度)→シャンプー、トリートメント→アウトバストリートメント の順です。
ドライヤー後からしっかりまとまり、翌朝寝癖がつかないくらい、ストンと髪の毛が落ち着いています(*^^*)
しばらくリピートしていくつもりです。
オイル特有の匂いは私は気になりませんが(慣れです)、匂いに敏感な方はサンプルを使用した方がいいと思います。
[化粧水]
容量・税込価格:120ml・5,390円発売日:2015/8/20
2020/1/3 21:37:14
現在4本目を使用中。
北国ではオフィスや家の中はとても乾燥しているので、セラミド入りの化粧水を使わないとお肌が常に突っ張った感じになります。
以前はモイスチャライジングを使用してましたが、エアコンによる乾燥でいつも乾いた感じが気になり、お高いですがバイタライジングに切り替えました。
あわせて、モイスチャライジングセラムを化粧水後に使用し、クリームで蓋をする。というシンプルケアですが、乾燥を感じることがなくなりお肌も調子がよいです(*^^*)
楽天でも公式の定期購入があったので、定期にしてもいいかなーと思っています♪
もう少し量があるか、お安くなれば…
2020/1/3 21:18:01
前から気になっていたオイル。
タオルドライ後にワンプッシュ、乾かした後にもうワンプッシュつけています。
翌朝のつるんとまとまった髪の毛に感動しました(*^^*)
白髪染めで傷んだ髪でも、このオイルのおかげで痛んでるように見えなくなり、髪を褒められるようになりました♪
ポンプが固く、量の調節が難しいので☆-1で。
[化粧水]
容量・税込価格:100mL・2,970円 / 200mL・4,730円 / 200ml・4,730円 / 300mL・6,050円発売日:2014/5/23 (2025/4/28追加発売)
2019/1/30 21:23:10
無味無臭アルコール成分なしの敏感肌でも使える化粧水
ただのお水?と思わせるような優しい化粧水はハンドプレスしながらお肌に押し込んでいくとグングン吸収されていき、内側から潤った肌にしてくれるので何度もリピート中。
プレ化粧水に使うと次に使うアイテムの浸透が高まる気もします。
カウンターではコットンに含ませ、拭き取るように使用していましたが、私はハンドプレスが好きです(*^^*)
Tゾーンがテカリやすい人にもオススメ????
ブルベサマー道産子(´∀`*) コスメ、メイク大好きなアラサーワーキングママです! 敏感肌ですが白肌ツヤツヤヘアーになるべく日々奮闘中 ヨロシク… 続きをみる