







































2025/4/25 21:39:45
発売当初に購入しました。
EMS美顔器は色々ありますが、某有名電気バリブラシは初心者にはハードルが高い為こちらを購入。使用して2年の間変化したことは何より顔のもたつきやインナードライならではのメイクのりが変わりました。
こちらで顔使用するときは、霧吹きにミネラルウォーターを入れて湿らし濡らしながらブラシをあてています。特に鼻の付け根やほうれい線には念入りに。アップヘアのときはこめかみから首すじにリンパを流す要領で使用しています。私はお風呂での使用はせず頭皮はYA-MAN、顔はミーゼと決めてます。
後にEMSが2倍のバージョンが発売されましたが特に今の3段階バージョンで満足です。
フェイスに使用する時は必ず霧吹き等で濡らしてからがおすすめです。
シンクロシャンプー ファム DAMAGE REPAIR / シンクロトリートメント DAMAGE REPAIR
容量・税込価格:10ml+10g・220円 / 180g・3,080円 / 300ml・3,740円 / -・6,820円発売日:2025/1/9
2024/12/29 01:11:32
@コスメ様より現品をプレゼントして頂きました。
普段はシャンプー後電気バリブラシで髪をとかしてからドライヤーでしたが、こちらの商品を初めて使用するにあたりシャンプートリートメント後タオルドライして直ぐ乾かしてみて素晴らしい良さを実感しましたので口コミ致します。
これまでサロン専売品(ミルボンエイジングケアライン信者)でシャンプー、トリートメントを長年使用してきましたが、一度の使用でちょっとカルチャーショックこれが1番わたしの髪に合っていました!!一度の使用だけで髪質が改善したのか何か自宅にいながらにしてサロンで施錠して帰宅したようなサラッサラの指通りになり、艶もでました。猫っ毛の軟毛でもコシでてつるんとまとまって感動しました。
私の使用の仕方はお湯で髪をざっくり洗い流しシャンプーを適量とり1度少量のシャンプーで予洗いし流して2回目はシャンプーの泡バックがルーティーンですが泡立ちは普通です。
トリートメントは毛先集中でコーミングして放置し流してる時からしっとりを実感しました。
300mgで約4,000円のシャンプーですからそこそこ高級ライン。現在所有しているミルボンのプラーミアエイジングケアラインと同等価格ですが、私のように髪が細くコシがない、からまりやすいや頭皮をもっと健康にしたい方はシャンプーはやはり良いものをおすすめします。
高価に感じるでしょうがお高いシャンプーにはやっぱり意味があります。私はこれからエレクトロンのシャンプー&トリートメントをリピート購入致します。このような素晴らしい商品に出逢えて今年最期のラッキー体験です。ありがとうございました。
エクストラダメージケア インテンシブ ヴィタミルク 毛先まで傷んだ髪用
税込価格:100ml (オープン価格) (生産終了)発売日:2017/1/21
2017/7/16 02:42:30
史上最高濃度!!
のキャッチに、久々にパンテーンのシリーズ最新作をパケ買い。
しばらくサロン専売品ばかり使っていたためかパンテーンの良さをすっかり忘れておりました。
シャンプーやコンディショナーは旅先で使いますが、
アウトバスはずっと同じサロン専売品ばかりでしたが、
今回のパンテーンインテンシブ ヴィタミルクに感動。。。
先ず、最近ヘアスタイルをロングからボブにばっさりカットして扱いに四苦八苦していましたが、
キャッチどうりお風呂上がりの濡れた髪に毛先だけ適量をつけてきちんと乾かします。
翌朝まとまり方が?
なんかいい、サラサラ!!
こんなにパンテーン変わってしまったのか!!
と早速リピ決定。
髪が夏の今時期の湿気で広がり安い方、ごわごわしている方、
一度使ってみてください。
翌朝のまとまり方に驚きます。
ただし、付けすぎは駄目ですね。結構重くなりますので。
髪の毛先だけつけてからきちんと乾かしてください。翌朝手触りからして違います。
とりあえずスリムなので旅行にぴったり。
また、プチプラアウトバスとして惜しみなく使えそうですね。
良いお品です。
2017/7/16 02:17:05
だいぶになりますが、
@コスメさんのプレゼントで頂きました。
現品使い切ってからの口コミです。遅くてスミマセン。。。
無添加で椿油から作られている自然の石鹸
無添加の石鹸らしく、素朴な香りが好きです。
とても癒されます。
なんかいい意味で素朴な優しい気持ちに。。。
しばらく体験していなかった素朴な優しい気持ちに。。。
無添加石鹸特とかは率先してあまり使わないのですが
泡立ちも良い商品でしかも自然派で
なかなか好感触でした。
良い意味で期待を裏切られましたね。
@コスメさんからプレゼントして頂いた時期は肌寒い時でしたから、
乾燥とか、
季節の変わり目には顔とか身体が乾燥して、クリームを塗ってもダメな日が多いのですが
こちらを使ってみると確実に潤います。
なので、高級石鹸だけありました。
これには本当に感動しました。
既に使い切ってしまったので今からの季節の夏のインナードライ(クーラー等の影響や汗の下は実は乾燥とか)に効果があるかはわかりませんが?
ボディ用の石鹸でこの体験は初めてだったので、
いよいよ梅雨が開けて夏の乾燥(インナードライ対策)に
現品を購入しようか迷っています。
インナードライ乾燥肌さんにおすすめです。
ボディ用にするにはもったいないかな?
しかし結構、固形石鹸価格にしては?
コスパも悪いし。悩みどころです
でも本当に肌乾燥には効果抜群ですよ。
@コスメさんのプレゼント
本当にありがとうございました。
今度からは早めに口コミ致します。
2017/7/12 19:12:42
ムース生まれのファンデーション・・・!!
最初に見たキャッチコピーに胸踊らされ、まずは使ってみてからかしら〜と。
付けた瞬間、「軽っ」
パウダーファンデーションって乾燥とか、よれやすいとか色々イメージがありますが?
こちらはきっと新しい製法か、このお値段にしては本当にピッタリフィットして、
まるで素肌を綺麗にしています感じです。
ただ、薄つきの為カバー力はあまり期待してはいけないかも。
しかしカバーしたい所だけ重ねれば大丈夫かな。
久しぶりの資生堂パウダーファンデーション使用。
資生堂さんのパウダーファンデーションの進化にびっくりしています。
乾燥肌さんにおすすめです。
メイク大好きのアラフィフです。 主に基礎化粧(スキンケア)、ヘアメイク(アンチエイジングの為パサつかないよう)、化粧下地に力を入れていて、アイメ… 続きをみる