







































2025/1/22 08:23:39
.
一切の妥協を許さない。
そんな想いを込めて、 日々ヘアケア業界に挑み続ける。
.
使用する前から、そんな自信に満ちた言葉に惹かれていました。
.
こっくりテクスチャーで少しの間湯船に浸かりながら音楽を聴いたりして。
10分経って洗い流すのだけど、すすいだその瞬間からぷるんっとした髪に思わず触れずにはいられない。
ブリーチしているので、色落ち防止成分が配合されていることも有り難いですね。
.
.
.
#pr
#クオリタス
#Q+
#ヘアマスク
[美容液]
容量・税込価格:10ml・10,780円 / 50ml・38,500円発売日:2024/4/18
2024/12/17 19:06:51
EXO THE LAB.は、「リサイクル」や「再生」をキーワードに掲げる会社から生まれたブランド。
再生医療の観点から人の健康寿命に着目する中で、ボタニカルエクソソームを製造するラボとの出会いがブランドの出発点となっているのだとか。
そんなブランドの知見や技術が詰め込まれた「エクソザラボ. セラム」は、エイジングケア美容液。
ボタニカルエクソソーム(ピタヤ果実エキス、アスペルギルス/いずれも保湿剤)と純金24K NANO GOLD(金/潤滑剤)の2大成分が惜しみなくたっぷり配合されています。
ぷるんとしたテクスチャーの美容液。
ボトルに入った様子だと、ねっとりとした質感を想像してしまいますが、実際はみずみずしく、すっとなじむ印象。べたつきはもちろん、ペタペタと肌表面に残っている感じがなく、吸い込まれるような使用感です。
その見た目とのギャップには驚かされるばかり・・・
ボトルの中でチラチラと見えていたゴールドは、肌につけると確認できないほどです。
重くなく、ライトな使い心地であるにもかかわらず、使い続けるにつれ、肌に触れるのが楽しみになってくる美容液。
「エクソザラボ. セラム」を使ったあとは、いつもの乳液やクリームで仕上げます。
リピせずにはいられない美容液に出逢えた2週間でした。
#PR
#EXOTHELAB
#ボタニカルエクソソーム
#美容液
ルメント スパークリングオイル クレンジング&シャンプー ホワイトティー/リペア マスク ホワイトティー
容量・税込価格:160g・2,640円 / 200g・2,640円発売日:2024/8/8
2024/11/19 11:06:59
【ホワイトティーの香りが素敵な炭酸シャンプー】
\スパークリングオイル クレンジング&シャンプーN/
濃密なふわふわの泡が頭皮と髪を優しくスッキリ洗い上げてくれるアミノ酸シャンプー。
数回ブリーチしているダメージ毛でもドライヤー後はまとまりのあるツヤ髪に。
何より驚いたのが、
炭酸濃度が9,000ppmと高濃度ですっごく濃密な泡!
(通常美容室で行う炭酸ヘッドスパは1,000ppmだそう!)
泡のフォルムからも伝わるリッチ感…!!
洗い上がりはスッキリとしていて、さわやか。
皮脂汚れやニオイの元を毛穴の奥から浮かせて取りのぞいて、頭皮をすっきりと洗い上げてくれているんだそう。
ヘアケアだけでなく、頭皮ケアもできるのが嬉しすぎます。
#PR
#lement
#炭酸シャンプー
#ホワイトティー
2024/10/29 15:57:58
開けた瞬間に日本酒の香りがふわっと。
世界農業遺産「能登の里山里海」の恵みと、能登杜氏が生み出した天然由来成分配合されてるんだって。
昔から「酒粕を扱う杜氏の手は美しい」と言い伝えられている通りで、酒粕エキスがお肌にうるおいを与え、キメを整えてくれるのが目に見えてわかる..
塗布後も角質に含まれる水分量の増加が60分後も持続していることも確認されているから、一時的じゃなく、外した後にもしっかり保湿する効果があって、しっとり感が長く続くのってありがたいよね
[化粧水]
容量・税込価格:170mL・3,630円発売日:2023/11/10
2024/10/29 15:56:23
今、個人的にローションの進化が面白いと注目しているのだけど、ラネージュの新作も傑作だと思ってますっ
名前通り、サラサラのローションなのに、あと肌はクリームの満足感。
クリームの成分を分子を小さくしてローションに溶け込ませ、潤いを持続させるという処方がもう既にすごい。
すみずみまで、そしてぎゅぎゅっと肌が満たされて、さらさら水のように心地よい感触でありながら、あと肌はしっとりうるうる。
乾いてしぼんでいたキメもふっくら立ち上がって、光をはね返してワントーン明るい肌にしてくれるの!
みんな絶対使ってみて!
me gustaはi loveのような意味。 日々の自分磨きで感じる喜びの瞬間を大切に、ここに綴ります。 続きをみる