



































[シャンプー・コンディショナー・ヘアパック・トリートメント]
容量・税込価格:200g・1,540円発売日:2024/4/30
2024/7/10 21:08:07
「&be スタンドアップシャンプー」
が自分好みだったので、ライン使いしたいなと思い、「&be ヘビーグロウトリートメント」もあわせて使い始めました。
髪の毛が太く、毛量が多い人向けとのことですが、髪の毛が細く、毛量が多い私にも合っていました。
シアバターやコラーゲン、ヒアルロン酸などが配合されたトリートメントとのこと。まるでヘアケア製品というよりスキンケアアイテムみたい。
保湿成分たっぷりなので、ヘアカラーで傷んでしまった毛先にうるおいを与えてくれました。
ハーブのやさしい香りもクセになります。まるでサロンに来ているかのような香りに、思わず深呼吸。
特に今の季節は紫外線で髪が傷みがちなので、「&be ヘビーグロウトリートメント」でしっかりケアしていきたいです。
2024/7/10 20:58:35
ブラッシングやドライヤーの使い方を変えても、なかなか改善しなかった髪悩み。それは、トップがぺたんこになってしまうこと。
その悩みを解決すべく使い始めたのが、「&be スタンドアップシャンプー」。
髪に自然なハリ、コシを与えてくれるシャンプーです。
商品説明に髪の毛が細く、ボリュームを出したい人向け、と書いてあって、まさに私のことだ!と感じ使い始めました。
泡立ちが良く、ふわふわの泡で頭皮をしっかり洗うことができます。洗い上がりはとてもさっぱり。
ホホバオイル、セラミドが配合されているため、髪を保湿してくれます。
香りが良く使い心地の良さも実感しています。これを使ったからすぐにぺたんこ髪卒業!とはならないものの髪のハリはやや感じるようになってきたので、しばらく使い続けて様子を見てみます。
2024/4/24 23:10:11
初めて使ったその日から良さを実感できた、お気に入りのクレンジングオイル。
クレンジングオイルの魅力は、メイクがするんと落ちること。忙しい日もサッと使えて便利なので、せっかちな私にはぴったりです。
とはいえ、するんと落ちるということは刺激も強めだったりすることが多かったり、あるいは肌に必要なうるおいまで取り去って肌が乾燥してしまうこともあり、好きだけれど挑戦しにくいアイテムでした。
ですが、このクレンジングオイルはその不安を払拭してくれました!洗い上がりの肌は、まるで美容液を塗布した後のような感触。
また、使い初めの頃は洗い上がりの感触の良さを特に実感していましたが、使い始めて1週間経った頃から小鼻のざらつきが気にならなくなってきたような気がしています。
使い心地が良いのでこれはリピート決定です。
2024/4/9 21:39:39
もう手放せない、私の1軍コスメ。
プランプ効果があり、ふっくらボリュームアップに仕上がるのが魅力。スーッとした塗り心地も心地良い。
全11色で、私は101 おすましメロウピンクというカラーを使っています。このカラーは生見愛瑠さんとのコラボ限定商品とのこと。上品なパールがさりげなく入っており、キレイなツヤ感を演出してくれます。
1度塗りでも、重ね塗りでもまた違った良さが楽しめるのですが、私は1度塗りでヌーディーなリップに仕上げるのが好みです。
2024/4/8 21:51:01
最近の肌悩みは、乾燥とくすみ。冬の乾燥の時期を越え、肌が明らかにお疲れモード。少しでも肌を労わりたく、使っているスキンケアを見直し始めてみました。
そこで使い始めたのが、オルビスユー ドット フォーミングウォッシュ。
肌のゴワつきの原因となる蓄積した角層に吸着して絡めとる働きがある点に惹かれて使い始めました。
テクスチャはしっとりとしていて、もっちり泡立ちます。ネットを使うとさらに密度のある、きめ細やかな泡に。
肌の上を泡で撫でるようにくるくる、優しく洗います。泡切れが良く、さっぱりとした洗い上がり。それでいて肌はつっぱらず、なめらかな肌触りの肌へと導いてくれます。
この洗顔を使った朝はメイクのノリが良く、もう手放せない存在となっています。肌触りも前より良くなってきたような。使い心地が良く、これからも愛用し続けたい洗顔料です。
自己紹介はまだ設定されていません