



























2015/7/26 20:01:48
T002を購入しました。
メイク用品を一式買い直したくなったときにデパートをフラフラしていたら、ランコムのBAさんに呼び止められベースメイクを見てもらう時にこの色が絶対に似合うと一緒に勧められました。
ぱっと見、ゴールドのラメラメが強いアイシャドウだったため、すこし半信半疑でした。
なので、最初はBAさんのアドバイスを無視して、みなさんが絶賛しているピンクローズのT004を下まぶたに塗っていただきましたが、肌がイエローが強い色のため浮いた感じになり似合わず。
BAさんに勧めていただいたこのアイシャドウを乗せたら肌馴染みのいいこと!
下まぶたに塗ってもらうと、下まぶたがぷっくりと見えて可愛らしい印象になりました。
上まぶたにも指でトントンと乗せていくとキラキラとして、白目が綺麗にみえます。
意外とラメが大きいと思っていましたが、ラメが頬に落ちてくることもないのでパウダーなのに結構密着度は高いと思います。
普段はジバンシィのアイシャドウを使ってますが、ジバンシィはどちらかと言えばラメは少なめなので物足りない感がありましたが、このゴールドを重ねてメイクをするとすごく色っぽい感じになるので、私のいまイチオシのアイシャドウになりました。
他の色も揃えたいし、できたら秋冬に向けてクリームアイシャドウと重ねてボルドーっぽいメイクとかもしてみたくなりました。
ひとつ嫌な点は韓国産であるということ。
個人的で申し訳ないですが韓国は大嫌いなのでイタリア製に戻していただくと嬉しいです。
ランコムの価値観が下がる気がします。
あくまで個人的な感想なので。
2015/7/21 20:23:59
O-D4使用です。
私は元からの地黒で、RMKなら104番、クリニークなら65番、P&Jなら103番でやや白浮、エスティならサンドという黒さです。
ただこのO-D4でも屋弥四郎記しているのではないか?と思っていたり...。
BAさんいわく、今までの色は首が白くなっていて、ファンデの色が濃いから顔色が悪い感じがしていたわよ〜、とのことですが、私はあの黒さが通常だったため、このファンデの色だしに少し戸惑っております。
ただこれ以上焼けちゃだめよ!と言われたので、かなり黒いのだと思います。
下地は同じランコムのBBを使用しています。
その上からこのファンデを半プッシュだして、頬と鼻筋とオデコと顎先に塗っています。
BAさんにフェイスラインは塗らずにハイライトを入れる個所と頬にだけファンデを塗って、上から気持程度にお粉を重ねたらいいです、と言われたためかなり薄く延ばして塗っています。
そのおかげか、遠目でみるとかなり肌がきれいに見えます。
もちろん至近距離でも毛穴のカバー力があるので、つるんとした肌になります。
崩れにくさもまぁまぁなので、お直しする必要もありません。
文句はないです。
素敵なファンデだと思います。
ただ白い気がするんだよな〜。
自己紹介はまだ設定されていません