

































メイベリン ニューヨークメイベリン ニューヨークからのお知らせがあります
[口紅]
税込価格:2,189円発売日:2025/2/22
2025/3/15 12:17:48
メイベリンから出た、カプサイシン効果で唇をプランピングしてくれるリッププランパー。私は色味もついている006ホットチリを購入。
リッププランパー、色んなブランドのいろんなものを持ってます。
この商品は辛いものを食べた後の唇のジンジンした感じが、数時間続くという強者です。
また、私が買ったホットチリは赤みがあるので、プランプ効果で唇のボリュームと血色感が出るだけでなく、色味のおかげでさらに唇に存在感が出ます。
ただ商品の特性上グロスっぽい感じなので、もちはそんなに良くないです。なのでストローで飲み物飲む以外の食べる予定がある時とかには微妙かな。
私はちょっと外に出る時とか、メイクの初めにつけるとか、そういった使い方をしています。
やわなものではなく、ちゃんと効果のあるプランパーが欲しい人におすすめです!※ちょっと値段高いけど
2025/3/15 12:10:02
某デパコスより安価だけど実力派と人気のフェイスハイライター。左をハイライト、右をクマ消しに使います。
普段ハイライトと目の下のクマ消し用のオレンジチークを別々にアイテムとして持っていて、一つにまとめられないかなと思っていた時にこの商品に出会いました。
左のハイライトは、つけてますと言ったギラギラ感がないながらも、自然に艶感を足してくれて本当に優秀です。つけた後に取れやすいといったこともないです。自分の顔に合う場所にちゃんと塗れば、写真が盛れます。
右のハイライトも同様つけごごち最高です。
私は限定的な使い方で目の下のクマに塗ってからコンシーラーを上乗せする使い方ですが、きれいにクマ隠れてくれます。
また、ハイライト効果があるオレンジだからか、コンシーラーで隠しても肌がうるおって綺麗な質感にみえます。
私みたいにハイライトと目の下のクマ用にアイテム一つにまとめたい人にはぜひおすすめです!
[マスカラ]
容量・税込価格:6g・1,320円発売日:2016/3/3 (2017/3/3追加発売)
2025/3/15 12:03:17
プチプラながらパンダ目なしでボリュームとカールをかなえてくれる目力作るには最高のマスカラ。パケが安っぽく買ってませんでしたが、なんでもっと早く買わなかったのか…
私は漆黒ブラック購入しました。
デパコスのお湯落ちタイプマスカラだと時間が経つとマスカラの黒いカス?がたくさん出てくるのが悩みで。
友達に相談したらこの商品を勧めら購入しました。
結果、これまで買ったデパコスよりもいいです!
ホットビューラー使ってますが、カール感も維持されてる感じがするし、この漆黒の黒の色味が目力に変わります。
一点、お湯だけだと完璧に落とせない感じがしますが、これはきれいにマスカラがついてくれているため我慢できます。
目力強くしたいけどパンダ目は嫌な人にぜひおすすめです!
2024/10/26 14:03:56
どのブランドにもない独特なうるつや発色を実現してくれる韓国ブランドDintoが出しているティント。
まず、パケが黒ベースに一部中身が透けて見える仕様で高級感がありテンションがあがります。
肝心のティント液に関しては、塗布した時のうるつや感が他ブランドにはない感じで、いやらしいツヤじゃないというか、なんか高級感のあるツヤというところが好きです。
ただし私は個人的に気になった部分が2点あります。
1点目は、上唇に少し色がのりにくい感じがしました。
2点目は、液の匂いと口に入った時の味です。使用感のいい匂いにしようとこだわった感じがなく成分そのままの匂い?がして、口に入った時には苦くてあまりいい感じではないです。
ちなみに、209 fides という色味を購入。qoo10からでないと手に入りにくい色味かと思います。色味は人によって捉え方が変わりそうですが、ブラウンレッドとかチェリーレッドっていうイメージが一番近いです。イエベに合いそうな感じがします。
気になった部分は少しあるものの、この高級感のあるツヤ感はどのブランドでも感じられないので、上質なうるつやティントをお探しの方にはぜひおすすめです!
[口紅]
容量・税込価格:1.6g・1,650円 (編集部調べ)発売日:2024/10/19 (2025/4/19追加発売)
2024/10/20 21:44:57
リップモンスターのツヤバージョンとして発売したツヤバース。このツヤツヤ感で少しではあるけど色残りもしてくれて、お気に入りのリップになりました!
03のテラコッタブラウンカラーにしました。私の肌色はクッションファンデの標準より一つ暗い程度で地黒かと思いますが、私がこのカラーを塗るとベージュブラウンっぽい感じになりました。
ブラウン系のカラーでここまでの艶を出せるリップをこれまで見たことがなく、色選び大正解だったなと思っています!
色持ちに関しては写真の通りで、上は塗って5分以上経ってからティッシュオフしたもの、下は塗ってすぐのものです。
やはり本家のリップモンスターと比べてしまうと色落ちしますが、このうる艶感で少しでも発色が残ることはすごいと思います。
1点注意ですが、かなり柔らかいです。そのため、塗布する時は力を入れずに唇の上で滑らせるくらいの力で塗ることをおすすめします。
ちなみにドラッグストアで購入。陳列が下の端っこの方でわかりづらかったからか、公式発売日当日でも全色ありました。
フォロバします!最近YouTube始めました。 私は地黒、脂性肌より混合肌の社会人4年目です。 pcはオータムだと思います。 かなり忙しい仕事を… 続きをみる